Yahoo! JAPAN

もう買わない!電子レンジでふわふわ「カッテージチーズ」のレシピ

macaroni

もう買わない!電子レンジでふわふわ「カッテージチーズ」のレシピ

カッテージチーズは簡単に手作りできる!

ホロホロの見た目と、あっさりとした味わいが特徴のカッテージチーズ。風味にクセがなく、さまざまな料理に幅広く役立つ食材です。

身近な材料で簡単に手作りできるのもカッテージチーズの魅力。お手軽レシピをご紹介するので、作ったことがない方は一度挑戦してみませんか?

電子レンジで簡単。「カッテージチーズ」のレシピ

調理時間:20分

2つの材料で簡単に作れるカッテージチーズのレシピ。火を使わず、電子レンジでできるのもおすすめポイントです。

材料(約100g分)

牛乳:500cc

穀物酢:大さじ2杯

作り方

牛乳を温める

耐熱容器に牛乳を入れてふんわりとラップをかけます。電子レンジ500Wで5分加熱します。

お酢を加えてかき混ぜる

加熱後すぐにお酢を加えます。

分離するまでかき混ぜます。

濾す

ボウルにザルを重ねてキッチンペーパーを敷きます。2を入れ、10分ほど置いて濾します。

やさしく絞れば完成です。

簡単すぎて衝撃。一度試したらリピート決定

わずか20分でカッテージチーズが完成。あまりに簡単すぎて、「もっと早く知りたかった」と思うことでしょう。

作り方を覚えておけば、ちょっと必要なときに役立つこと間違いなし。一度試したらリピート決定のレシピですよ。

トーストにのせてはちみつをかければ、カフェメニュー風のおしゃれな朝食が完成。クラッカーと合わせたり、サラダに入れたりしてもおいしくいただけます。

しょうゆとかつおぶしをかけて、そのまま食べるのもおすすめ!

手作りのカッテージチーズはおいしさがひとしお

牛乳とお酢があればいつでも簡単に作れるカッテージチーズ。むずかしい工程は一切ないので、初めての方でも失敗知らずです。

自分で作ったカッテージチーズはおいしさがひとしお。ぜひレパートリーに追加して、日々の献立にどんどん取り入れてくださいね。

※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

ライター:pomipomi(webライター / 料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 最後で最高の見せ場、ユマニテク調理製菓専門学校で2月22日に作品展

    YOUよっかいち
  2. 【動画】ドランクドラゴン・鈴木拓、笑いで溢れたラジオ収録の感想を語る!インタビュアーは琥珀<SNS FUN!>

    WWSチャンネル
  3. 器の枠を超えて ― 菊池寛実記念 智美術館「現代陶芸のすすめ」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. コスメオタク編集者が本気で作った!ハローキティ大人気ポーチのミニ版でた!コンビニでも買えるよ~♪

    ウレぴあ総研
  5. 草むらの中にいた『7匹の赤ちゃん犬』を保護した結果…思わず涙が出る『現在の光景』が11万再生「泣いてしまった」「本当によかった」と感動

    わんちゃんホンポ
  6. 犬に『キャベツ』NGな与え方4選 体調不良を引き起こす可能性も…食べさせる際の適切な量とは?

    わんちゃんホンポ
  7. アジカン主催『NANO-MUGEN FES. 2025 in JAPAN』第1弾出演者としてくるり、ストレイテナー、アダムス、ヴォイス・オブ・バチェプロトを発表

    SPICE
  8. CUTIE STREET、デビュー半年で開催した豊洲PITの初ワンマン大成功! ぴあアリーナMMでのデビュー1周年ライブ2DAYS開催も決定

    WWSチャンネル
  9. 【サマンサ×ディズニー】細部までデザインのこだわりがヤバい…!思わず買いたくなる新作バッグ類を紹介♪

    ウレぴあ総研
  10. BE:FIRST、SOTAがコレオグラフを手がけた「Spacecraft」のMV公開 “Time paradox”がテーマ

    SPICE