Yahoo! JAPAN

80年の歴史を紡いだ八坂の純喫茶[COFFEE Cattleya(コーヒー カトレヤ)]が再スタート

Leaf

2024年7月3日 open 観光客で賑わう[八坂神社]の参道にある純喫茶[COFFEE Cattleya](京都府京都市東山区)。80年ほど前から続く店で、店主が変わりながらも、かつて使われていた井戸やインテリアなど内装はそのまま引き継がれてきたという。時代を紡いできたからこそ生み出される重厚感は唯一無二で、多くの人を惹き付けている。

その純喫茶が2024年7月に店長を変えてリニューアルオープンした。「昔の良さを引き継いで繋げていきたい」と語る。内装をじっくり楽しめるようにと、提供するフードはあえてシンプルなものを選んでいるのだそう。

コーヒースタンドでの勤務経験を持つ店長が、馴染みのある店から仕入れた豆で淹れた本日のコーヒー680円。京都市下京区にある[coffe&wine Violon ]が作る本日のケーキ650円。2種のアールグレイがふわりと香る上品な味わい

リニューアルオープン当時は10種類ほどだったというメニューも現在では2倍ほどのラインナップに。2025年春からは、期間限定で提供し評判を呼んだ1782年創業の福井県の老舗昆布屋[昆布屋孫兵衛]が作るどら焼きの通年販売をスタート。控えめながらも心惹かれるフードを楽しみながら、趣ある空間の中でゆったりとした時間を過ごしたい。

COFFEE Cattleya

コーヒー カトレヤ 2024年7月3日 open 京都府京都市東山区祇園町北側284 京阪「祇園四条駅」出口7から徒歩6分 Tel.無 11:00~18:00 月・火曜休、祝日の場合は変更有 全席禁煙完全個室無駐車場無 https://www.instagram.com/coffeecattleya/ PHOTO/高見尊裕、TEXT/佐野友里恵、EDIT/澤村萌 ※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 石垣島でファミリーフィッシング満喫【沖縄】船の泳がせ釣りでミーバイ(ハタ類)を好捕!

    TSURINEWS
  2. 釣魚で作る「保存食」レシピ:コノシロのみそ漬け 生でも焼きでもウマい!

    TSURINEWS
  3. ズボラな50代女性にも◎扱いやすいショート5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  4. 【あいよっ!四条烏丸西店】コスパ抜群!休日昼呑みでサクサク串揚げを満喫♪<京都市下京区>

    デジスタイル京都
  5. “中国経済絶不調”は本当か?中国に詳しいジャーナリストが解説

    文化放送
  6. 【名付けトラブル事例】義姉、非常識じゃない?「名前考えさせて」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  7. 中継ぎは最も自分に合ったポジション? ジャイアンツへの感謝の真意とは!?【左腕のムードメーカー/ヤクルトスワローズ・田口麗斗ラブすぽトークショー】

    ラブすぽ
  8. 【安くなったレタスがごちそうに!】豚こまのうまみをぎゅっと吸ってレタスがぺろりと消えちゃうレシピ♪

    BuzzFeed Japan
  9. 【驚愕】愛媛土産『みかんごはん』と『塩みかん鯛カレー』で作る “みかんづくしのカレー” が想像以上にみかんだった件

    ロケットニュース24
  10. アピアランスケアでがん患者の“生きる希望”と選択肢をCHANVRE MAKIが描くがん患者の未来

    Sports for Social