Yahoo! JAPAN

食物繊維たっぷり!キャベツの腸がよろこぶレシピ「腸活にぴったり」「レンチンで簡単!」

saita

食物繊維たっぷり!キャベツの腸がよろこぶレシピ「腸活にぴったり」「レンチンで簡単!」

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 腸を整える心強い味方である「キャベツ」。食物繊維が豊富で、おなかの中からすっきりさせてくれます。加熱しても生でもおいしく食べられる万能野菜。今回はレンチンで作れる「キャベツのゴママヨサラダ」を紹介します。

「キャベツのゴママヨサラダ」の作り方(調理時間:10分)

キャベツを電子レンジで加熱したらタレと和えるだけ。
ゴマの香ばしさが口の中いっぱいに広がります。
加熱することでカサが減り、食べやすくなります。

材料(2人分)

・キャベツ……4分の1個

A

・マヨネーズ……大さじ1

・味噌……大さじ1

・砂糖……小さじ1

・白ゴマ……適量

下準備

キャベツを食べやすい大きさに切ります。

作り方

1.ポリ袋にキャベツを入れ、電子レンジ(600W)で4分加熱します。500Wの場合は4分50秒ほど加熱してください。

2.ボウルにAを入れて混ぜ合わせます。
キャベツを加えて和えます。

3.器に盛ったらできあがり。

「キャベツのゴママヨサラダ」を紹介しました。
すりゴマを加えるとより香ばしくなります。
ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 花王、事業所内に社員の創造性と共創力を育む新施設オープン ステークホルダーとの共創拠点に

    月刊総務オンライン
  2. 2026/1/23(金)~3/1(日)『レストランかまくら村 2026』約20基が並ぶかまくらで信州味噌の「のろし鍋」などを堪能!そり遊び&雪上車体験など立ち寄り利用も!12月から予約受付開始@長野県飯山市

    Web-Komachi
  3. 12/5(金)~2026/3/31(火)『平谷村ひまわりの森イルミネーション』日帰り温泉施設で幻想的なイルミネーションが開催!【2025-2026年 長野県イルミネーション】@平谷村

    Web-Komachi
  4. 抱きしめたくなっちゃう【ちいかわ・ハチワレ・うさぎ】あったかぬいぐるみ出るよ!30秒でぽかぽか~♪

    ウレぴあ総研
  5. 11/29(土)『湖畔クリスマスマーケット2025』飲食店&ワークショップ35店が集結!プロの二胡・ヴァイオリン奏者などが出演するステージで子どもたちに笑顔を@長野県諏訪市

    Web-Komachi
  6. 長岡英智高等学校が創立20周年記念式典 新校歌「色彩ナナイロ」を初披露

    にいがた経済新聞
  7. おせちにも推し活の波が到来か!? ローソンストア100「2026年 選べるおせち」発表会

    舌肥
  8. MIKOLAS『Ⅱ』インタビュー――多彩な楽曲が1枚に集結したチェコの国民的ポップスターのセカンド・アルバム

    encore
  9. 高校生ら企画運営 テーマは「映え」 23日に名張学園祭

    伊賀タウン情報YOU
  10. 【後ろ姿に注目】フルーツフラワーパークで開催中「神戸イルミナージュ」にミャクミャク4体が登場 神戸市

    Kiss PRESS