Yahoo! JAPAN

長岡英智高等学校が創立20周年記念式典 新校歌「色彩ナナイロ」を初披露

にいがた経済新聞

長岡英智高等学校、創立20周年記念式典の様子

学校法人英智学院・長岡英智高等学校の創立20周年記念式典が、11月15日、長岡リリックホールコンサートホールで行われた。生徒や教職員のほか、来賓も多数出席し、新潟県知事や長岡市長からも祝辞が寄せられるなど、多方面から祝福の声が上がった。

理事長の井口公氏は、「当校は2006年に、不登校経験者や転・編入生に寄り添う通信制高校として開校し、現在は700名超が在籍するまでに発展した。急速に変化する社会の中で、生徒が夢に向かって成長することを願う」と述べ、関係者への感謝とともに今後の展望を示した。創立20周年を機に校名を「新潟英智高等学校」に変更し、2026年には新潟駅南校を開校する方針を説明。12月には三条校が東三条へ移転することにも触れた。

また、岩下隆志校長は「私は2023年に初の生え抜き校長として就任し、歴代校長や関係者の支援に感謝している。通信制高校の役割は変化し、本校でも新入生は全員が中学校新卒となった。多様な生徒に対応し、自ら考え行動できる人材育成を目指す」と語った。

大阪府豊中市を中心に活動中のアーティストユニット「Aiko Friends」

式典後には、記念コンサートを開催。新校歌制作プロジェクトにより誕生した新校歌「色彩ナナイロ」が初披露され、制作を担当した「Aiko Friends」が登場した。Aiko Friendsは大阪府豊中市を拠点に、子ども向けの音楽イベントなどに取り組む団体で、この日は教職員や生徒とのリズムセッションも行われ、会場は大きな拍手に包まれた。

同校では今後、12月に三条校を「東三条校」として新築移転するほか、2026年4月には新潟駅南口から徒歩3分の場所に「新潟駅南校」を開校する予定。通学スタイルを柔軟に選べる点や、学習サポートの手厚さを強みとしている。

【関連リンク】

長岡英智高等学校ホームページ

新潟英智高等学校 新潟駅南校が2026年4月開校へ 「自分らしく学ぶ」教育の多様化を支える通信制高校

The post長岡英智高等学校が創立20周年記念式典 新校歌「色彩ナナイロ」を初披露first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 豪雨災害への被災者支援策や防災強化策など発表、四日市市が補正予算案に盛り込む

    YOUよっかいち
  2. 『実在したラストサムライ』旧幕府軍とともに最後まで戦った外国人将校ジュール・ブリュネ

    草の実堂
  3. 【2025年11月】悪目立ちとは無縁だよ。大人可愛い透け感ピンクネイル

    4MEEE
  4. 【スリコ新作】3COINS×サウナイキタイ第3弾!“ストップ坊や”初登場でバズり確定【全18アイテム】

    ウレぴあ総研
  5. <非常識なヒト?>お土産のお菓子が迷惑!マーガリンや人工甘味料が気になるから…でも断れなくて辛い

    ママスタセレクト
  6. もう手放せない!読み終えた「新聞紙」を折るだけで便利グッズに変身「助かる!」「サイズが使いやすい」

    saita
  7. ハローキティ×Colemanコラボ付録「大容量トート」が可愛くって丈夫でめちゃ便利だよ♪(実物レビュー)

    ウレぴあ総研
  8. 【メゾフル×ディズニー】ふわもこ♪刺繍アートがおしゃれな「ミッキー&ミニー新作バッグ」が激かわ!

    ウレぴあ総研
  9. シンプルなのに垢抜ける。不器用さん向け「簡単リングネイル」のやり方

    4MEEE
  10. 「洗濯機」の臭いをすっきり解消!洗濯槽・排水口・ホースの掃除法【基本掃除編】

    saita