Yahoo! JAPAN

リッチー・コッツェン「初期のファンが、今でも俺の音楽を支持し続けてくれている」2025来日目前、公式インタビュー

YOUNG

リッチー・コッツェン

8年ぶりのソロ来日ツアー開催が6月に迫るリッチー・コッツェン。2025年のライヴ活動としてはここまで、エイドリアン・スミスとの強力デュオ:スミス/コッツェンでのものが主たる所であったが、いよいよ5月下旬にはカリフォルニアでのソロ・ライヴを行なうなど、自身の活動に重心をまさに移そうとしている。そんな彼に話を聞いた。

リリック・ビデオの映像をすべて日本で撮影したものにしたんだ

Q:まず、あなたのようなギター・テクニックを身につけるにはどうしたらいいですか?

リッチー・コッツェン(以下RK):あぁ、みんながギタリストにする不思議な質問だね…(笑)。人それぞれ違うというのが、正直な意見だよ。とはいえ、何度も繰り返して練習することに勝るものはないね。俺にとっては、いつも自分が想像しながら音を聴いている状況で、もし自分の指から欲しい音が自然に出てこない時は練習に取り組んでいくという形かな。ゆっくりと時間をかけてスタートして、それから徐々に上を目指していき、ある時点で自分の直観に従うんだよ。

Q:昨年『NOMAD』をリリースしたばかりですが、新たな楽曲制作もされていますか?

RK:今年は全く新曲には取り組んでいないね。最近、ASCAP(米国作曲家作詞家出版社協会)の自分のアカウントを見たら、今までに450曲以上をリリースしていた。つまり、自分自身もしくは共作して書いた450以上の曲を世の中に送り出したということなんだ。そういう意味で、自分の人生の中で生まれて初めて新曲を作らない時期を迎えているんだよ。アイデアはあるし、それはいつでも浮かんでくるけれど、そのアイデアを単純に記録に残しつつ放っておく形かな。長年におけるアウトプットを経て初の経験している段階にある。そして、今こそインプットをする時なんだ。

Q:「Nihilist」のMVでは大阪の街を歩いている様子が使用されていますが、どうしてそのシーンを選んだのですが? 街自体に何かインスピレーションを受けたりしたからですか?

RK:2023年にザ・ワイナリー・ドッグスのツアーで来たときに、妻も同行していて、その日はオフだった。曲はすでに書き終え、レコーディングも終わっていた。そうだね、とても面白く、インスパイアされる街だと感じて、いつかその曲の映像に入れようと思って、歩きながら少し撮影することにしたんだ。翌年『NOMAD』のリリースを決め、その映像を振り返り、ディレクターが他のシーンを少し追加して、リリック・ビデオの映像をすべて日本で撮影したものにしたんだ。東京のいくつかのシーンと大阪で撮ったものを使って。曲の背景を彩るものになったよ。

Q:今回のジャパン・ツアーはどんなギターを使う予定ですか?

RK:フェンダーのシグネチュア・モデルを使うつもりだ。ストラトキャスターとテレキャスター両方。これらのギターは’90年代からずっと使っているけれど、他のモデルを使おうとは本当に思えない、自分自身の延長線上にあるものなんだ。

Q:一緒に来日しツアーを回る2人について教えてください。

RK:もちろんだよ、ディラン・ウィルソンは2011年からツアーのベーシストだ。こんなに長く一緒にやってきたなんて信じられないけど、明らかに彼とはこれだけ長い間一緒にできるくらい音楽的にも強い絆で結ばれているんだよ。彼は素晴らしいミュージシャンで、俺のジャンルにはない彼が突き詰めてきた音楽が、俺たちのライヴ・パフォーマンスに刺激的な要素を加えてくれるんだ。

ドラマーは、新加入したメンバーだ。名前はマット・レッサーで、オーディションを行なった時、彼が部屋に足を踏み入れてすぐにすごく雰囲気を感じたんだ。彼がドラム・キットの後ろに座り俺の曲を叩き始めてすぐ、彼こそがディランと俺の仲間になる人だとわかったんだ!

Q:ライヴを楽しみにしている日本のファンへメッセージをお願いします。

RK:日本に来て、音楽を演奏し、ファンが俺を受け入れてくれたことに本当に感謝している。1994年から来日しているけれど、初めての時からこんなに時間が経ったなんて信じられないよ。初来日から今までに新しいフォロワーが増えたことも実感しているが、自分にとって最も印象的とも言えることは、初期の頃から応援してくれているファンがずっと公演に来てくれて、今でも俺の音楽を支持し続けてくれていることなんだ。2025年に再び日本に戻ることができると、ワクワクしてるよ。

リッチー・コッツェン2025来日ツアー 概要

大阪公演
日程:2025年6月2日(月)
会場:梅田クラブクアトロ
開場 18:00 / 開演 19:00

主催: FM COCOLO
後援:FM802
お問い合わせ:ウドー音楽事務所大阪支社
TEL 06-6341-4506 

東京公演
会場:渋谷クラブクアトロ
日程:2025年6月3日(火)・4日(水)
開場 18:00 / 開演 19:00

主催:BAYFM78
お問い合わせ:ウドー音楽事務所
TEL 03-3402-5999

公式インフォメーション
Richie Kotzen – ウドー音楽事務所

(pic●Juergen Spachmann)

【関連記事】

おすすめの記事