Yahoo! JAPAN

犬の呼吸 壱の型──尻尾で刀を操る柴犬、まさに“犬柱”

おたくま経済新聞

犬の呼吸 壱の型──尻尾で刀を操る柴犬、まさに“犬柱”

 「犬の呼吸 壱の型」というつぶやきと共に、Xに投稿された動画に映っているのは柴犬・じぇいたろうくん。「○○の呼吸」といえば、鬼滅の刃を彷彿とさせますが……。

 動画には尻尾で刀のおもちゃを挟み、目にも止まらぬ動きで口にくわえる様子が収められています。この華麗な動き、達人級。まさに「犬柱」と呼ぶにふさわしい身のこなしです。

【尻尾に挟んだ刀を素早く抜刀したじぇいたろうくん】

 飼い主さんによると、今回の動画はおもちゃの刀を尻尾に挟んで遊んでいたときに撮影したもの。普段からこの刀でよく遊んでおり、くるんと丸まった尻尾には、ほかのおもちゃも挟めるのだそうです。

 それにしても、じぇいたろうくんの動きの軽やかなこと!これはたしかに、普段からの鍛錬があってこその動きでしょう。既に全集中の呼吸もマスターしているに違いありません。

 素早く抜刀する愛犬の姿に、飼い主さんも「鬼殺隊に入れるかも!」とワクワクしたとのこと。ちなみに飼い主さんは「鬼滅の刃」の伊之助推しなのだとか。共闘して鬼を退治する姿が、なんとなく目に浮かびます。

 9歳になるじぇいたろうくんは、人懐こく、誰にでも尻尾を振って歓迎する一方、2~3分経つと急に塩対応になるというツンデレな性格の持ち主。ちょっとクセのある内面も、柱っぽいと言えるかもしれませんね。

<記事化協力>
じぇいたろうさん(@Jtarou_0413)

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025080202.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ひとり分のデイリーごはん】納豆レタスチャーハン

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 税務署に狙われる?相続税の「うっかり」申告漏れ財産ベスト3

    MONEYIZM
  3. Rei 家入レオがゲスト出演、『Reiny Friday –Rei&Friends– vol.17』オフィシャルレポートが到着

    SPICE
  4. 獣医から『今夜が山かもしれない』と告げられた子猫→お願い『生きて』と家族みんなで看病をして…「泣けて泣けて」「涙が止まらない」

    ねこちゃんホンポ
  5. 【セントライト記念】前走着順は不問も前走人気は1桁が理想!ダービー組で見る攻略POINT

    ラブすぽ
  6. 【あの有名企業や年商1000億以上の大企業も】新潟出身の社長の会社は県外に3000社以上、うち6割が創業者 帝国データバンク調査

    にいがた経済新聞
  7. 手土産にすると喜ばれそう♡宝塚の住宅街の中にある『すず菓子店』の素材にこだわったお菓子 宝塚市

    Kiss PRESS
  8. 廃棄になるパンを冷凍して安価で全国に

    TBSラジオ
  9. 女の子が帰宅するのを待つ猫4匹→熱烈歓迎するかと思ったら…『思ったのと違う反応』が60万再生「ソワソワしてたのにw」「ツンデレ可愛い」

    ねこちゃんホンポ
  10. いまシェアハウスの利用者は若者だけじゃない! 30代~60代が楽しむシェアハウス事情

    TBSラジオ