Yahoo! JAPAN

お洒落な街、代官山で1993年のオープン以来高い支持を得続けている「天然酵母クロワッサン」がある【ヒルサイド・パントリー代官山】(東京都・渋谷区)

パンめぐ

奥深い芳醇な香りの天然酵母クロワッサン

今も昔もスタイッリシュで若者に人気の街、代官山には、1993年から続くパン屋さん「ヒルサイド・パントリー」があります。

店舗は旧山手通り沿いにある集合住宅、店舗、オフィスなどから成る複合施設「ヒルサイド・テラス」の地下一階にあります。

「ヒルサイド・パントリー」はベーカリー、デリカテッセン、カフェ、グロサリーを併設した輸入食料品店として1993年にオープンしました。ベーカリーは階段を降りてすぐの場所にあります。

そのヒルサイドパントリーでオープン以来高い支持を得続けているのが、看板商品の「天然酵母クロワッサン」です。

1993年頃は、未だ天然酵母のパンを焼くお店は殆どなくて、ましてや天然酵母のクロワッサンはとても新鮮で驚きでした。初めて頂いたときに感じたのは、芳醇な香りと、まるでお味噌が入った発酵食品のような美味しさと奥深さでした。

隣にはフランス産発酵バター使用のクロワッサンもありました。こちらの方が焼き色が濃い目ですね。

店内を更に見回ると、天然酵母を使ったパンが多いことに気づきました。国産小麦を使用し、無添加で丁寧に焼かれた天然酵母パンは美味しくない筈はありません。

ヴィエノワズリやミルクフランス、トルデュ(ねじりパン)などがありましたが、どれもなかなか魅力的です。

バゲットは通常のものとパリジャン、クラッシック、バタールなど4種類です。

レーズン食パンは焼き色がいいですね。

【購入したパン】

*天然酵母丸パン

シンプルなパンですが、国産小麦を使用して天然酵母で発酵させて焼かれたパンは、酵母の旨味と仄かな甘さを感ずるパンです。

*シナモンロール

これはちょっと驚きました。通常シナモンロールは柔らかめの生地ですが、こちらのシナモンロールはフランス産発酵バターを使ったクロワッサン生地に3種類のレーズンが入ってアイシングされたもの。そのサクサクの生地は意表を突かれる美味しさでした。

今回はあえて看板商品ではないものを購入してみましたが、どれも素晴らしく、やはり伝統のお店は間違いないと思いました。
次回はバゲットやミルクフランスにもトライしてみたいと思います。

SHOP INFORMATION
【店名】ヒルサイドパントリー代官山
【住所】東京都渋谷区猿楽町18-12 ヒルサイドテラスG棟 B1
【電話番号】03-3496-6620
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】水(祝日の場合は営業)

※写真の商品の種類、価格は、2025年2月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【堺】手づくりナムルをトッピング!「カスタムビビンパ」専門店誕生

    PrettyOnline
  2. 心込めた創作エイサー 各地で公演 名張の「心琉」

    伊賀タウン情報YOU
  3. 「ゴミ箱がいつもスッキリしている人」の“3つの習慣”「ゴミがあふれない!」「もう臭わない」

    saita
  4. 【ナチスに兄を売った?】ニーチェの妹の「狂気の理想郷」とねじ曲げられた思想

    草の実堂
  5. 大人気ドレスブランドの2025“新作ウェディングドレス&打掛”が素敵すぎる…!夢のようにロマンティック♪

    ウレぴあ総研
  6. GLOBAL WORKの撥水リュックがちょうど良くて使いやすい!通勤・旅行にも便利な機能性だよ♪

    ウレぴあ総研
  7. 【大阪杯】AIは上位3頭を信頼、実績重視AIの本命は驚異の複勝率80%を誇る 買い目は3連複28点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  8. <冷え切った>「お前をもう愛していない」と旦那に言われたら離婚する?離婚しない人の理由は?

    ママスタセレクト
  9. 使い終わった「カレンダー」が可愛いアイテムに変身する…?「めっちゃ使える!」「友達に渡す時に使う」

    saita
  10. 36歳、教育系の《リアル貯金額》予定より貯蓄できていない……。老後は大丈夫ですか?【FPが解説】

    4yuuu