Yahoo! JAPAN

【参加無料】豆まきならぬお菓子まき!?大きな鬼のすべり台がある錦町の公園『オニ公園』で2月2日(日)に節分イベントを開催するみたい

いいね!立川

こんにちは!ポリマーふじむらさきかわうそ@いーたちポリマーです。

突然ですが。

節分の豆まき、家でやってますか?

幼稚園や保育園まではイベントとして豆まきを経験する機会がありましたが、小学生になると節分自体忘れがち。

後片付けのことを思うと、忘れたふり……。の我が家です。

さて。

今回はこんなイベント情報を入手しました!

その名も……、

節分お菓子まき@オニ公園です!

イベント詳細はこちら

日程:2月2日(日)※節分当日

時間:10:00~整理券がなくなるまで
※「未就園児の部」と「小学生の部」にわかれています。

場所:オニ公園(錦第二公園)

参加費:無料

対象年齢:小学生以下
※未就学児は保護者同伴

主催:みらいのたね保育園

錦町の大きな鬼のすべり台がある公園『オニ公園』(錦第二公園)で、お菓子まきイベントを開催するみたい。

豆まきではなく、お菓子まき!?

『オニ公園』はいーたちでも度々記事にしています↓

いいね!立川

満開だオニ〜!立川駅南口にあるオニ公園(錦第二公園)の桜が満開を迎えてる【立川フォト】 | いいね!立川( https://iine-tachikawa.net/photos/89704/ )そろそろ桜が満開を迎える頃だというのに、あいにくの天気が続きますねぇ。 みなさんはもうお花見しましたか? 今回、ささみ@いーたちは雨が止んだ隙を狙って、 立川駅南…

地図だとココ↓

住所は東京都立川市錦町1-5-13です。

大きな鬼のすべり台の上から、赤鬼がお菓子をまくみたい。

こんな感じ↓

《画像:去年の様子》

わ~!

鬼さんはちょっと怖いけど、お菓子が降ってくる!!

「鬼が怖い!」と泣いてしまうお子さんも、ニコニコしながらお菓子を投げてくれるオニさんなら大丈夫かも!?

大人も楽しそうですね!(笑)

年齢別の参加時間はこちら

未就学児小学生で、開催時間がわかれているのでご注意を!

未就学児の部」は全3回、定員は各50組です。保護者同伴で参加します。

時間はこちら↓

1回目10:30
2回目11:00~ 
3回目11:30

そして。

小学生の部」は全2回、定員は各75人です。子供だけで参加できるみたい!

時間はこちら↓

1回目10:45~ 
2回目11:15

参加するには整理券が必要です。

整理券がなくなり次第終了してしまうそうなので、少し早めにいってみるといいかもしれません。

去年は400人以上集まったみたい。

オニ公園に400人ってスゴイ!

ちなみに。

が降っても、お菓子のつかみ取りに変更して開催予定とのこと。

「楽しく伝統文化に触れたい!」という人はぜひ。

節分お菓子まき@オニ公園
●ジャンル
節分イベント
●開催時間
10:00~整理券がなくなるまで
●電話番号
042-512-8585(主催:みらいのたね保育園)
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市錦町1-5-13
※記事を公開した時点の情報です

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 消化活動をリアルに体験!家族で楽しく学べる「こども防災フェア」開催 姫路市

    Kiss PRESS
  2. 菊地姫奈[イベントレポート]初主演映画『V. MARIA』で挑戦したことを告白「ヘドバンです」

    Pop’n’Roll
  3. 石破総理、中小企業支援に全力を挙げる方針も、発言は矛盾だらけ

    文化放送
  4. 親は子供のSNSとどう向き合うべきか?岸田雪子氏が解説

    文化放送
  5. 【新津屈指の桜の名所】約300本の桜が彩る!ピクニックにも散歩にもピッタリ ‐新潟市秋葉区「能代川分流記念公園」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  6. 教育現場でも‥女性管理職が少ない北海道 北海道の男女格差 ジェンダー・ギャップ指数 全国最下位

    SODANE
  7. アウトレットでお買い得に買いたいものは?道民はお得におしゃれを楽しみたい?

    SODANE
  8. 【新店情報♪】福井市エルパ近くに『壺焼きいも』専門店「はるもしり」がオープン!

    ふーぽ
  9. 崎陽軒の「シウマイ弁当」が「おにぎりシウマイ弁当」に 駅弁の日にちなみ3日間限定販売

    おたくま経済新聞
  10. 「まぼろしのように綺麗」まるで絵画!美瑛町の幻想的な冬景色が話題に「北海道に行きたくなる」

    Domingo