Yahoo! JAPAN

堤防ルアー釣りで20cm超え頭にカサゴ30匹【三重・霞ケ浦ふ頭】メタルジグに連発!

TSURINEWS

霞ヶ浦ふ頭でカサゴ好調(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

3月10日も仕事の後で三重県四日市の霞ケ浦ふ頭に足を運んでみたが、常夜灯周りをチェックしても魚の気配は皆無だ。こんなときは、カサゴに遊んでもらうに限る。とはいえ、いつも同じパターンでは面白みに欠ける。そこで今回は定番のジグヘッドを封印し、メタルジグを中心に狙ってみることにした。

霞ケ浦ふ頭でカサゴゲーム

3月10日の仕事帰り、霞ケ浦ふ頭でカサゴゲームに挑戦してきた。春を思わせる日も多くなってきたが、伊勢湾奥の海はまだまだ冬のまま。例年になく下がった水温が一向に回復しないことも原因のひとつだろう。そろそろ盛期を迎えるはずのメバルは姿を見せず、この時期定番のバチ抜けシーバスも不安定な状況が続いている。

タックルは7ftのメバルタックルに2gのマイクロジグをセットし、午後7時半にキャスト開始。いや、キャストと言うより、狙うのはほぼ足元だ。海底の魚はボトムバンプ、岸壁など縦のストラクチャーに着く魚はフォールで誘っていく。

当日のタックル(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

早速15cmカサゴヒット

まずは底から探っていくと、早速アタリが出た。アワセと同時に一気に底を切り、根に潜られないよう水面まで誘導する。上がってきたのは15cmほどのカサゴ。

続けてもう1匹追加したが、これも小型。ジグが軽いため、着底までがじれったい。そんな訳で5gに変更すると、アタリが全く出なくなった。まだまだカサゴも本調子ではないのか。

ストーム五目ジグ3g(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

20cm超のカサゴも顔見せ

次は岸壁際を探っていく。再び2gに戻し、岸壁の梯子に沿ってジグを落とし込んでいく。途中、ラインが止まったところでアワセを入れるとヒット。サオを前に出して沖に誘導し、壁際の障害物を避けて浮かせる。

当日は暖かい日だったためか、どうやら表層に近い魚の方が高活性のようだ。同様に数匹キャッチしたが、やはりフリーフォールでは追い切れないのか、ミスバイトも目立つ。そこでスズ合金の軽いジグに変更し、カキ殻の下に潜む魚をカーブフォールで狙っていく。

鉛のジグ2gとほぼ同じ大きさだが、重さは1g。ふわふわと漂わせるようにカーブフォールさせるとヒット連発だ。この日の最大寸となる20cm超も顔を見せ、一気に盛り上がってきた。

ジャックアイ豆ヒラリン1g(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

もっと軽ければもっと釣れるか、と自作の樹脂製スプーンに変更してみると一発でヒット。これ以上はもうワームの釣りと変わらなくなるので、ここからは重めのものを試していく。

自作樹脂スプーンでヒット(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

スリムジグ5gはアタリ激減

リーダーに傷が目立ってきたので、先端部をカットするついでにジグを3gのスリムなものに変更。これも普通に釣れるが、フォールが早い分ミスバイトも多くなる。

JAZZ爆釣ジグ3g(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

次は同形状の5g。これは露骨に差が出た。アタリは激減、しかも食い切れないのか全くヒットに持ち込めない。という訳で、次はフラット形状の5gだ。これはというと、結果的には何匹かキャッチできた。

次にスプーン形状の5gも試してみると、やはり釣れる。フォールスピードを抑えられる形状なら、5g程度までは許容範囲ということか。とはいえ、やはり軽いものにはかなわない。

ダイソーフラットジグ5g(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

2~3gのジグで数釣り満喫

ここからは2~3gのジグをローテーションしながら、時折スプーンも交えて数釣りを満喫。潮位が低いこともあってか良型は数えるほどだったが、9時半までに30匹近いカサゴをキャッチして満足の終了となった。

春本番にはまだ少し時間がかかりそうだが、おなじみの魚も釣り方を少し変えれば、新鮮な面白みが味わえる。手軽に楽しめるカサゴのウルトラライトジギング、シーズン前の肩慣らしに狙ってみてはいかがだろうか。

ダイソーマイクロジグ5g(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

<週刊つりニュース中部版APC・浅井達志/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年3月28日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 満開の桜の下で「サクラ」してたら、予想外のことが起きてホッコリした!

    ロケットニュース24
  2. やなせたかし氏に「ずるくなれ」と説いた母・柳瀬登喜子 〜史実でも気高く美しかった

    草の実堂
  3. アイエム厳選ガイド「大阪・関西万博」~ 未来と芸術の交差点 ~

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 【銀座コージーコーナー】ポケピースのケーキがリニューアルして再登場!事前予約受付中だよ。

    東京バーゲンマニア
  5. 【2025年初春】手に年齢が出てたらやって。大人女子向け今っぽいネイル

    4yuuu
  6. 【2025年初春】不器用さん向け。こなれ感を放つピンクの塗りかけネイル

    4MEEE
  7. 【京都ランチ】大満足の豆皿定食1,980円 祇園で注目の新店「ごはんや村上」

    キョウトピ
  8. Palette Parade[ライブレポート]夢の舞台への扉を開いた<パレちゃレ!4>ファイナル公演「ワクワクの未来へ、みなさんと進めるのがとても嬉しい」

    Pop’n’Roll
  9. 【異物混入】営業を再開した『すき家』がお洒落カフェばりの清潔さ! 特に「〇〇」が全然違う!!

    ロケットニュース24
  10. ソフトクリーム16種類が登場!梅田で「春の北海道物産展」開催

    PrettyOnline