Yahoo! JAPAN

【新店レポ】ラムをおしゃれに楽しめる『スタンド バイ メェ』

日刊せんだいタウン情報S-style

こんにちは、S-style編集部のアルデンテです。

仙台市青葉区に、ラム肉をオシャレに楽しめる立ち飲みの店『スタンド バイ メェ』がオープンしました。早速行ってきましたのでご紹介します。

目次

・スタンド バイ メェとは
・ラム以外の一品料理も充実!
・まとめと店舗情報

スタンド バイ メェとは

白い外観に大きな窓が印象的な「スタンドバイメェ」は、気軽に立ち寄れるスタンド酒場。

メニューにはちょい飲みにぴったりな小皿料理がずらりと並びます。

看板メニューのラム肉はクセが少なくて食べやすく、初来店なら「ラム串焼き」がおすすめ!

爽やかな辛さの「自家製サルサ」やスパイシーな「特製クミンスパイス」など味のバリエーションも豊富。

お酒が進むこと間違いなしです。

“ラム=ジンギスカン”のイメージを覆す「ラム串焼き」はカラフルなバリエーションも(写真は1皿330円)
店内にはカウンターのほか、テーブルも用意。いずれも立ち飲みです

ラム以外の一品料理も充実!

ラムを使ったマーボー豆腐やメンチボールなどの変わり種もありつつ、旬の野菜や魚介を使った一品料理が充実しているのもポイント!

料理はどれも一人でちょうど食べきれるサイズ感で、スパイスやハーブが効いたサワーとも相性抜群です。

1皿500~700円程度。手前から時計回りに「鶏レバーのコンフィ」「お出汁ピクルス」「蒸し牡蠣のキムチ」「うずらの玉子 にんにく醤油漬け」

ちょっと一杯、のサク飲みはもちろん、しっかり料理を楽しみたい時にもぴったりですね。

ちなみに、昼15時から営業しているので昼飲みもおすすめ。狙い目の時間帯は18~20時頃だそう。

『スタンド バイ メェ』の外観。この左側に『シマウマ酒店』があります

実はこの店、日本酒と中華料理が楽しめる『シマウマ酒店』と隣り合っています。

座りたくなったら『シマウマ酒店』へ移動してもOK!
会計は合算してくれるので、便利ですね。

まとめと店舗情報

ラム肉をおしゃれな串焼きや変わり種で楽しめるスタンド酒場お酒のアテにぴったりな旬食材の一品料理も充実隣接する『シマウマ酒店』に移動して飲んでもOK

おひとり様でも、友達とでも、いろんな使い方ができる『スタンド バイ メェ』。
気取らずにふらっと寄れる雰囲気がうれしい一軒です。

スタンド バイ メェ

住所:〒980-0811 仙台市青葉区一番町4-1-16 HYビル1F

電話:022-265-2188

営業情報:15:00~23:00

定休日:月曜、ほか月2~3回不定休

HP:http://www.s-faction.com/?shop=standbymee

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ごろっと海老がたまらない!人気カレーパン「ガラムとマサラ」が兵庫初出店

    PrettyOnline
  2. 【食べ放題ニュース】「しゃぶ葉の食べ放題」に今だけ限定メニュー登場!あの“大人気ラーメン”も食べ放題だよ~!!

    ウレぴあ総研
  3. 余ってる「プラカップ」で“涼を感じる”飲む以外の意外な使い道「夏に作りたい!」「子どもが喜ぶ」

    saita
  4. 【えがたえ】7月17日は漫画の日! アニメ『笑顔のたえない職場です。』キービジュアル、PV第1弾、追加キャストなど新情報が一挙解禁

    PASH! PLUS
  5. 【実在した巨人だけを集めた軍隊】プロイセン王の奇癖が生んだ“長身兵団”とは

    草の実堂
  6. 着た瞬間「これいいわ…!」coenの“涼しさ満点・大人ワンピ”が着やせもして最強だった話

    ウレぴあ総研
  7. 【ムーミン】完売必至!かわいさと実用性を兼ね備えた「2WAYバッグ」新作でたよ~♪

    ウレぴあ総研
  8. <何様だよ>社会人になってイキがり出した息子からの正論パンチが辛い。帰省してほしくない

    ママスタセレクト
  9. 「お風呂の蛇腹フタ」が気づくと真っ黒に…。溝の黒カビ・ヌメリをごっそり綺麗にする掃除ワザ

    saita
  10. 毛穴を見事にカバーする。肌が超きれいに見える「名品パウダー」5選

    4MEEE