Yahoo! JAPAN

グリップを強く握るとボールが飛ばない!?その理由とは?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】

ラブすぽ

グリップを強く握るとボールが飛ばない!?その理由とは?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】

力が入るとボールは飛ばない

ゴルフのスイングには、ボールを飛ばすためのエンジンが3つあります。

1つ目は身体のターン、2つ目は腕のスピード、3つ目は手首のスナップになります。しかし、アマチュアゴルファーのなかには、身体と腕は動かしていても、手首を使えていない人が非常に多くいます。

手首を使えるとなにがいいのかというと、腕のスピードに手首のスナップも加わるのでヘッドスピードが非常に速くなります。それに対して、手首を使えないと腕からヘッドにかけてのスピードが加速しません。だから、ボールが飛ばない。

つまり、ボールを飛ばそうと思ってグリップを強く握った結果、手首を固定してしまい逆にボールが飛ばなくなってしまうわけです。

たとえば野球のボールを遠くに投げるときに腕だけで投げますか? 手首のスナップも使って投げるでしょう。布団を叩くとき手首を固定して叩きますか? 手首のスナップを利かせるでしょう。

ところが、ゴルフになると途端に力が入ってしまい手首のスナップがなくなってしまう。これは遠投や布団叩きとは違い、ゴルフが小さなボールを打つという一点に意識を集中させる競技だからです。「この小さいボールにクラブのヘッドを当てなければいけない」と思った瞬間に、手首のやわらかさは失われてしまいます。手首のスナップを利かせるとボールにうまく当たらないのではないか、と人は考えてしまうものなのです。

当てようと思ったり、遠くへ飛ばそうと思ったりして、しっかりとグリップを握ることで、結果的に手首が使えずボールが飛ばない。スイングプレーンもいびつになってミート率が下がる。このような悪循環を生み出していることに気づかなければ、いつまで経ってもボールを遠くへ飛ばすことはできません。

【出典】『動画解説版 グリップを直すだけでゴルフが変わるから「もう一度練習してみよう」と思える:動画でわかる、見つかる自分のベストグリップ!』著者:松吉 信

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 代替肉に期待の新星!? 初めて聞いた「キノコのお肉」の満足感がスゴかった

    ロケットニュース24
  2. 【新居浜市・酒井カリー】「おばあちゃんが活躍」がコンセプトの辛口カレー店

    愛媛こまち
  3. ラスボス・小林幸子 “ネ申”になり“ネ申対応” 「今回もやっちゃいました」 『ニコニコ超会議 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. ラスボス・小林幸子 “やぐら風”の巨大衣装で『♪千本桜』熱唱 『ニコニコ超会議 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. 声優・豊永利行さん、『ベルサイユのばら』『ユーリ!!! on ICE』『Paradox Live』『風が強く吹いている』『Fate/Grand Order』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 中高4吹奏楽部が共演「フレンドシップコンサート」

    赤穂民報
  7. 24時間テレビチャリティー委員会から福祉サポート車寄贈

    赤穂民報
  8. 【2025年春】40代の魅力がダダ漏れ。今っぽさがハンパない最旬ネイル

    4yuuu
  9. 【2025年5月】反則級の垢抜けが叶う。大人可愛いミルキーピンクネイル

    4MEEE
  10. 上越市板倉区の山間部の農道から原付きバイク転落 61歳男性が死亡

    上越タウンジャーナル