Yahoo! JAPAN

グレン・パウエル主演×エドガー・ライト監督で再び映画化 『ランニング・マン』のティザー予告編を解禁

SPICE

映画『ランニング・マン』

映画『ランニング・マン』(原題:The Running Man)が2026年1月30日(金)に日本で劇場公開されることが決定。あわせて、予告編が解禁された。

『ランニング・マン』は、『IT』や『シャイニング』など多数のホラー小説で知られるスティーヴン・キング氏が「リチャード・バックマン」名義で手掛けた同名SF小説を映画化したもの。1987年には、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の『バトルランナー』(邦題)として、同原作小説が初めて実写映画化された。新たに映画化される今回の『ランニング・マン』では、『ショーン・オブ・ザ・デッド』『ラストナイト・イン・ソーホー』などのエドガー・ライト監督がメガホンをとり、『トップガン マーヴェリック』のグレン・パウエルが主演を務める。

本作の舞台は、現在から遠くない未来。世界は、一握りの富裕層と、それ以外の圧倒的多数の貧困層に分けられ、人々は日々苦しい生活を送っていた。人々の最大の娯楽は、社会を牛耳るネットワーク企業が主催する、様々な“デスゲーム”リアリティショー。職も金も失ったどん底の生活を送る男ベン・リチャーズは、重病の娘の医療費のため、参加者が命を賭け、賞金獲得に挑む殺人ゲーム「ランニング・マン」に応募する。高度な殺人スキルを持つハンターたちが執拗に挑戦者を追跡する中、懸賞金を狙った全視聴者がベンをハンターに差し出そうと世界中で躍起となる。

解禁された予告編では、グレン・パウエル演じるベンが過激なデスゲームに参加し、30日間の鬼ごっこを生き延びようとする姿がアクションたっぷりに描かれている。

『ランニング・マン』は、2026年1月30日(金)公開。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新発田市・金魚台輪土鈴絵付け体験】安兵衛茶屋で自分だけの金魚台輪を作ってみませんか?

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 高田馬場はいかにして“ガチ中華”タウンになったのか? 中国の厳しい競争社会が生み出した留学生の街

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【神戸ウォーターフロント×ミッフィー】ついに全貌が明らかに!特別なコラボスイーツを試食♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 実家に帰省中、2匹の犬をお留守番させた結果…衝撃的な『悲劇のビフォーアフター』に爆笑「派手にやっちゃったw」「匠すぎる所業」と14万再生

    わんちゃんホンポ
  5. 写真が紐解くフジタの真髄 ― 東京ステーションギャラリー「藤田嗣治 絵画と写真」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. 大分市古国府に『JPCスポーツ教室』ができるみたい

    LOG OITA
  7. 武東由美「間に合った!」自宅で大活躍の『コストコ』品を公開「いつもより少し遅くまで寝てしまい」

    Ameba News
  8. 【7月15日より開催】世界遺産 二条城でいただく特別朝食「京のゆば粥朝御膳」はいかがですか?(京都市中京区)

    デジスタイル京都
  9. アミュプラザおおいたで『ポケモンセンター出張所』がオープンしました

    LOG OITA
  10. 時代の変化に合わせて福利厚生を見直し、社員が思わず「使いたくなる」福利厚生を導入 コロプラ

    月刊総務オンライン