Yahoo! JAPAN

「友だちと仲直りするには」お悩み相談に向き合いながら考える、“そもそも友だちとは…”【したっけラジオ】

Sitakke

Sitakke

HBCラジオで日曜午後7時半から放送している「したっけラジオ」。
WEBマガジン「Sitakke」のお悩みコラム連載でもおなじみのインテリ女装家・満島てる子と、HBCアナウンサー森結有花がMCを務める、30代コンビによるリラックスしたトーク番組です。

第5回(2024年11月3日放送)では、友達との仲直り…どう切り出したらいいんだろう?というお悩みについてトークが繰り広げられました。

HBCラジオ連動!連載『「ひとりの夜にあなたとあたしのしたっけラジオ」』

「友だちとどうやって仲直りしたら…」「そもそも仲直りすべき…?」

2024年10月のSitakke月間ランキングで3位にランクインした記事は、「気まずくなった相手と"仲直り"したいなら。やったほうがいいこと/やらないほうがいいこと #てる子のお悩み相談ルーム」。

この記事、実は公開されたのは2022年3月。今にいたるまで長くたくさんの方に読まれているんです。

Sitakkeで連載「満島てる子のお悩み相談ルーム」を担当する、満島てる子さんが、年齢や状況は違っても悩む友だちとの関係について、「したっけラジオ」(HBCラジオ・毎週日曜午後7時半~)で改めて向き合いました。

▼相談内容

■R市在住・19歳
友人と喧嘩をしてしまって、話したくても話せません。
どうしたら仲直りできますか。

S市在住・30代
子供の頃からずっと仲良くしていた友人たちを私が裏切ってしまい、関わりたくないと言われ、縁を切られました。
原因は、「嫌われるのが怖い自分のことを理解してほしい」という思いでついてしまった私の嘘と、体調不良で約束をドタキャンしたからです。

自分の悪かったところをすごく反省しています。周りからは「そんな友だち早く忘れなよ」と言われるんですが、どうしても忘れることができず、みんなが夢に出てきます。

縁を切られてしまった友だちと仲直りすべきなのか、仲直りもどう切り出せばいいか、悩んでいます。
もう過去のこととして忘れるべきでしょうか?

当時の「あたしなりのAnswer」と今、森アナと語る「新しいAnswer」

お悩みを寄せていただいた当時のMC・満島てる子の「あたしなりのAnswer」は記事で語っていた“3か条”。

▼気まずくなった相手と"仲直り"したいなら。やったほうがいいこと/やらないほうがいいこと #てる子のお悩み相談ルーム

今回はラジオでの回答ということで改めて森アナと語りながらAnswerをブラッシュアップしていきました。

てる子)実はこのお悩み相談のあとも「仲直りの方法を…」っていうお悩みって募集フォームに定期的に寄せられるの。しかも年齢層もバラバラで…。
やっぱり友だちとの復縁方法や仲直りの仕方って結構悩んだりする人が多いんじゃないかなって。
森ちゃんは、友だちとうまくいかないなーっていうときどうしてる?

森アナ)私も多分、こういうふうに記事を見ると思う(笑)
うまくいかなかったときになかなか自分から切り出して仲直りしようっていうことができなくってもやもやしたまま…何か自分の中で溜めちゃうことが多いかも。

あと今回ね、10代と30代の方からお悩みいただいていますけど、その世代によって何か仲直りの仕方の難しさみたいなものがあるのかなと思っちゃったかな。

てる子)なるほどねーわかる!なんかそれこそ私たち30代じゃない。
このライフステージが変わるたびに直面している問題とかお互いの関係性とかがだんだん変わってきちゃうから。
向こうが忙しかったりすると言い出しづらいとかね、あったりするよねー。

森アナ)なんかね、大人になっての仲直りの難しさみたいなものがあるかなって。10代のときって、学校でどうしても顔合わせるじゃない。顔を合わせるとそれはそれでなんか気まずくて仲直りしにくいなっていうのがあるんだけど

てる子)そうだね、だって必ず顔を合わさなきゃいけないから…特に同じ教室でとかだとすごく気まずいしね。

森アナ)でも、大人は大人で関わらなくてもすむっちゃすむじゃない。そうなってくると、仲直りしないでもすむしな…みたいな難しさもある。そのまま疎遠になって…っていうのもあるからね。

てる子)なんかこうやって森ちゃんの話聞いていたら私自身もまた悩み始めちゃったくらいなんですけど!

動画で見る

この回の「したっけラジオ」では、さらにこのお悩み相談をきっかけにMC2人が「そもそも友だちってなんだろう…」とふかーく語り合ったり、学生時代の部活のことを振り返ったり…。
今回のお悩み相談で取り上げた記事以外にも10月にSitakkeで特に読まれた記事ランキングもご紹介しています!今回も恒例の「ざわつく」あのコーナーも…。

「したっけラジオ」の内容は、Sitakkeのこの連載と、Youtubeでもご紹介していきます。

HBCラジオ連動!連載『「ひとりの夜にあなたとあたしのしたっけラジオ」』

したっけラジオMC・満島てる子

オープンリーゲイの女装子。北海道大学文学研究科修了後、「7丁目のパウダールーム」の店長に。 2021年7月よりWEBマガジン「Sitakke」にて読者参加型のお悩み相談コラム【てる子のお悩み相談ルーム】を連載中。お悩みは随時募集しています。

したっけラジオMC・HBCアナウンサー・森結有花

HBCテレビ「あぐり王国北海道NEXT」「グッチーな!」「SitakkeTV(ナレーション)」、ラジオ「気分上昇ワイド ナルミッツ!!!(月・火)」を担当。「HBC演劇エンタメ研究会」のメンバーとしても活動中!

※掲載の内容は、「ひとりの夜にあなたとあたしのしたっけラジオ」2024年11月3日放送時の情報に基づきます。

編集:Sitakke編集部あい

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. シンディ・ローパーが初日公演カーテンコールにサプライズ登場~BWミュージカル『キンキーブーツ』東京公演開幕

    SPICE
  2. まるでテーマパーク! 西日本最大級のホームセンター「ハンズマン」はワクワク感がスゴイ! とくに商品ディスプレイがすばらしい

    ロケットニュース24
  3. 代替肉に期待の新星!? 初めて聞いた「キノコのお肉」の満足感がスゴかった

    ロケットニュース24
  4. 【新居浜市・酒井カリー】「おばあちゃんが活躍」がコンセプトの辛口カレー店

    愛媛こまち
  5. ラスボス・小林幸子 “ネ申”になり“ネ申対応” 「今回もやっちゃいました」 『ニコニコ超会議 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. ラスボス・小林幸子 “やぐら風”の巨大衣装で『♪千本桜』熱唱 『ニコニコ超会議 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 声優・豊永利行さん、『ベルサイユのばら』『ユーリ!!! on ICE』『Paradox Live』『風が強く吹いている』『Fate/Grand Order』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  8. 中高4吹奏楽部が共演「フレンドシップコンサート」

    赤穂民報
  9. 24時間テレビチャリティー委員会から福祉サポート車寄贈

    赤穂民報
  10. 【2025年春】40代の魅力がダダ漏れ。今っぽさがハンパない最旬ネイル

    4yuuu