Yahoo! JAPAN

【ダイソー】「掃除中にシートがズレる」を解消!すき間掃除が快適になる”100均アイテムの合わせワザ”

saita

【ダイソー】「掃除中にシートがズレる」を解消!すき間掃除が快適になる”100均アイテムの合わせワザ”

すき間掃除の強い味方、ダイソーの「隙間らくらくハンディワイパー」。便利ながらも、シートがズレてしまうことに困っている方はいませんか? 今回は、そんなお悩みを解決する、ちょっとした工夫をご紹介します。これで、すき間掃除がもっとラクになりますよ!

ダイソー「隙間らくらくハンディワイパー」をもっと使いやすくしたい

冷蔵庫や家具の狭いすき間のホコリ取りの強い味方、ダイソーの「隙間らくらくハンディワイパー」。手軽に使えるので、愛用している方も多いのではないでしょうか。

「隙間らくらくハンディワイパー」110円(税込)
サイズ:5cm×55cm×1.5cm
JANコード:4979909947029

便利な一方で、すき間の奥を掃除している最中にシートがズレたり、はずれたりしてしまうことも。掃除をしている途中でシートがズレると、効率が落ちてしまいますよね。

ダイソーの「ファスナーテープ」で解決

そこで活用したいのが、同じくダイソーで購入できる「ファスナーテープ」。ワイパーにこのテープを貼るだけで、シートのズレ問題を簡単に解決できるんです!

「ファスナーテープ(接着タイプ、白)」110円(税込)
サイズ:5cm×15cm
JANコード:4984343928435

類似品でもOKですが、こちらのテープがぴったりサイズでおすすめです。

ファスナーテープの貼り方

「ファスナーテープ」のチクチクした面のみを使います。テープのシールをはがし、ワイパーの平らな面のほうに貼りつけます。

シートを巻きつけるようにしてセットしたら、準備完了です。ワイパーの差込口にシートを押し込む手間が省けるのも、地味にうれしいポイント。シートのサイズはハサミで切って調整すると、セットしやすくなります。

実際に試してみたら、シートがズレなくてストレスフリー!

冷蔵庫の下や洗濯機の横のすき間掃除に使ってみると、作業中にシートがズレることがなくなり、すき間掃除が快適に! ズレを直す手間がかからないので、ストレスフリーです。

ダイソーの便利グッズ同士を組み合わせることで、さらに使いやすい掃除アイテムに変身します。シートのズレに困っていた方も、これでより効率的に掃除を進められるはずです。ぜひ試してみてくださいね!

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ラーメンの世界を香りで表現 新横浜ラーメン博物館が異色の香水を発売

    おたくま経済新聞
  2. 不老不死の不思議なクラゲ<ベニクラゲ> 老衰せずに若返ってしまう?【私の好きなサカナたち】

    サカナト
  3. 【斜めの家】近代建築と上越の原風景が創り出した「潜水艦」|上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 大河ドラマのテーマ曲の数々と、“大河”にちなんだクラシックの名曲を届ける人気シリーズ『N響大河ドラマ&名曲コンサート』の開催が決定 指揮には沖澤のどか

    SPICE
  5. Shingo Suzuki(Ovall)のソロプロジェクト“L.Y.P.S”、新曲「Green eyes」のライブ映像を公開

    SPICE
  6. 【京都パワースポット】織田信長をお祀りする古刹「建勲神社」

    キョウトピ
  7. 【毎日パン日和 vol.535】『サンエトワール新飯塚店』地元に愛され30年(飯塚市)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. STARTO個人メンバー<20代>人気ランキング【2025年夏・最新版】

    ランキングー!
  9. 猫の『多頭飼育』で起こりやすい飼い主さんの困りごと4つ うまくいかないときの対処法も

    ねこちゃんホンポ
  10. 【連載】江籠裕奈のディープ可愛い論 第26回「やっぱり夏のアイドルはいいですね〜」

    Pop’n’Roll