快適な車中泊を叶えるパーツも販売|「福岡キャンピングカーショー2025」初日レポート
県下最大級のキャンピングカーイベント「福岡キャンピングカーショー2025」がマリンメッセ福岡 A館・B館で開催されました。全国から最新・人気のキャンピングカーが約180台集結し、見て触って乗ることができます。
キャンピングカーの展示のほかにもキッズコーナーや、ステージイベントなど家族で楽しめるコンテンツも沢山あります。
今回はその中でもキャンピングカーを持っていない人にも「車中泊をもっと快適にするパーツ&アクセサリー」に焦点を当てて取材をしました。
全国から約180台のキャンピングカーが全国から集結
「福岡キャンピングカーショー2025」は、2025年11月8日(土)~9日(日)の2日間、福岡市博多区・マリンメッセ福岡 A館・B館にて開催される、九州地域最大級のキャンピングカー展示販売イベントです。
最新モデルから軽キャンピングカー、車中泊仕様車、さらにはアウトドア関連アクセサリー・パーツまで幅広く展示。家族連れで楽しめるキッズコンテンツやグルメブースも併設され、初心者からアクティブユーザーまで“くるま旅”の魅力に触れられる一大フェスティバルです。
キャンピングカー・乗用車パーツの数々
CERAMIC PRO「究極のセラミックコーティング」
まず目を引いたのは、鮮やかなピンクのボンネットを使った実演展示。
「CERAMIC PRO 9H」は、自動車表面をナノレベルで保護する高硬度セラミックコーティング剤です。
特徴は「耐久10年」「9H硬度」「高光沢」の3点。紫外線や酸性雨、汚れから塗装を長期的に守り、撥水・防汚効果を長く維持します。
キャンピングカーは屋外保管が多く、長距離走行やアウトドア使用で塗装劣化しやすいですが、このコーティングなら長期の美観維持が可能。
「愛車をいつまでも新車のように保ちたい」というユーザーには必見のアイテムです。
カーセールスワタナベ「CSW-FORGED アルミホイール」
存在感抜群の鍛造ホイールが並んだのは「カーセールスワタナベ」ブース。
同社のCSW-FORGEDシリーズは、キャンピングカーやハイエースなど重量車にも対応する高強度・軽量アルミホイールとして知られています。
鍛造製法により剛性を保ちながら軽量化を実現。燃費向上やハンドリングの安定性にも貢献します。
展示ではシルバー、ブラック、ビードロックスタイルなど多彩なラインナップが並び、
「見た目をカスタムしたい」「積載量を考えつつ足元を引き締めたい」オーナーから注目を集めていました。
ロータスRVパーツセンター「車内泊・キャンピングカー用パーツセンター」
「ロータスRVパーツセンター」は、キャンピングカー専門のパーツショップ。車中泊やカスタムに欠かせない電装品・水回り・冷暖房機器・トイレ・照明・外装アクセサリーなど、多彩なアイテムを取り扱っています。FIAMMAやDometicなど海外ブランドの正規品も充実し、DIY派からプロビルダーまで幅広い商品を取り扱っています。
ENGEL「ポータブル冷蔵庫」
車載冷蔵庫ブランドとして世界的に知られる「ENGEL(エンゲル)」も出展。展示されていたMD14F-Dは、冷凍-18℃まで対応する高性能モデルで、消費電力は少なく、静音性にも優れています。
ブースでは「展示会特価」で販売するお得なキャンペーンもあります。小型軽量ながら車旅・災害対策の両面で活躍する万能冷蔵庫です。
ユーアイビークル「バンコン用カスタムパーツ」
オレンジとブラックの印象的な展示の「ユーアイビークル」。
ハイエースやキャラバン向けのサスペンション、スタビライザー、補強バー、マット類などを幅広く展開。
特に人気だったのが「タウンエース用スタビライザーキット」や「リア補強バー」。
乗り心地改善やロール抑制を目的に、“快適に走るキャンピングカー”を実現するためのパーツです。
展示ブースでは「走行安定性を高めたい」「積載時のふらつきを抑えたい」といった声が多く聞かれ、
実用志向のユーザーに強く支持されていました。
ナッツRV「Loo・Seal全自動ラップ式ポータブルトイレ」
最後に紹介するのは、車中泊ユーザーや災害時にも活躍する画期的アイテム。
「Loo・Seal(ルーシール)」全自動ポータブルトイレです。
最大の特徴は、排泄物を自動でフィルム密封する“ラップ式構造”。
電動で袋を圧着・密閉するため、ニオイや菌の拡散を完全にシャットアウトします。
電源は12V対応で、キャンピングカーや車中泊仕様車にも設置可能。
防災・介護・キャンプなど多用途で利用でき、衛生面と使いやすさの両立が高評価を得ています。
パーツが広げる“クルマ旅の自由”
今回の福岡キャンピングカーショー2025は、車両だけでなく「パーツの力」を再認識させてくれる展示でした。
電源・断熱・冷蔵・足回り・コーティング・衛生設備といった要素が揃うことで、
クルマ旅はより快適で安全なものへと進化します。
どのブースでも共通していたのは、「快適性+信頼性」へのこだわり。
これらのパーツを組み合わせることで、キャンピングカー・車中泊ライフは“走る家”から“自分だけの移動空間”へと変わっていきます。
イベント概要
日付:2025年11月8日(土)・9日(日)
時間:10:00~17:00
会 場:マリンメッセ福岡 A館・B館