Yahoo! JAPAN

参加無料 横浜・みなとみらいのチャペルで100輪の花束が彩るバレンタインイベント 2月14日までアニヴェルセルで開催中

タウンニュース

チャペルでメッセージを贈り合う2人

日本では「バレンタイン=チョコレート」のイメージが強いが、海外では大切な人に花を贈る文化があり「世界で一番花を贈る日」ともいわれている。

昨年オープン10周年を迎えた結婚式場「アニヴェルセルみなとみらい横浜」で2月7日から14日まで、バレンタイン気分を盛り上げるイベント「YokohamaFlowerValentine(ヨコハマフラワーバレンタイン)」が開催されている。

これは、公益財団法人横浜市観光協会が「カップル・夫婦がアニバーサリーを過ごしたい街・横浜」としてのブランド醸成のため、20〜30代をメインターゲットとして展開している「YOKOHAMAPRECIOUSFLOWERS(ヨコハマプレシャスフラワーズ)」の一環として開催しているもの。

ロスフラワーを使用

1組ずつ貸切で体験できるチャペル内では、メッセージカードで愛や感謝の気持ちを伝え合い、100輪の色鮮やかな花束とチョコレートスイーツを交換した後、記念撮影ができる。参加者は、横浜発のクラフトチョコレート専門店「VANILLABEANS(バニラビーンズ)」か式場併設の「アニヴェルセルカフェ」のチョコレートスイーツのどちらか1つ選んで持ち帰ることができる(1組1つ)ほか、全員にミニブーケのプレゼントも。イベントで使われる花はサステナビリティに配慮し、市内のロスフラワーを利用している。

身近な人に想い伝える機会に

初日に来場し、イベントを体験した河村修二さん(65)・敬子さん(57)夫妻=栄区在住。結婚式さながらの演出で別々にチャペルに入場し、「おいしい料理を作ってくれてありがとう」「人生後半も楽しく過ごしましょう」と、照れながらも互いに感謝の気持ちを伝え合っていた。「恥ずかしかったけれど、日頃の感謝の気持ちを伝えられてよかった」と修二さん。敬子さんは「非日常空間で、ステンドグラスも素敵だった」と話し、「30年前の結婚式や、これまでの家族との出来事を振り返る機会にもなりました」と笑顔を見せていた。

アニヴェルセル(株)広報室の梁原由寛さんは「ご夫婦やカップルだけでなく、親子や友達同士などでもぜひ参加してもらえたら」と来場を呼びかけた。

横浜市観光協会の事務局長を務める池田博美さんは、「記念日を横浜で過ごしてもらえるよう、今後も周辺ホテルや企業などと連携しながら、様々な企画を発信していきたい」と話している。

参加無料(1日先着25組限定)。参加方法は公式インスタグラムアカウント(@Yokohama_precious_flowers)をフォロー。開催時間は、イベント期間中の午後7時から9時まで(受付は午後7時から7時30分まで)。

問い合わせは、横浜市観光協会【電話】045・221・2111まで。

美しいステンドグラスを背景にしたロマンチックな空間で、記念撮影ができる
参加者へのプレゼントも

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. まるで秘密の花園♡無料で見られるバラ園と遊具がある尼崎の『水明公園』に行ってきました 尼崎市

    Kiss PRESS
  2. 武東由美、朝5時に起きて飲み始めた下剤「随分飲みやすくはなったと思いますが」

    Ameba News
  3. チョコミン党集まれ!ココスで「チョコミント」スイーツ5種が期間限定で登場してるよ~。

    東京バーゲンマニア
  4. 「火垂るの墓」がNetflixで初の国内向け配信 7月15日より

    おたくま経済新聞
  5. 【東広島市福富町】天然記念物シャクナゲ群生 年に1カ月しか入れない“幻の花園”|地球派宣言

    ひろしまリード
  6. 『帰ってこないよ…』海外出張中のお父さんを待ち続ける犬→思った以上に『切ない後ろ姿』が11万再生「人間の子供みたい」「健気すぎる」の声

    わんちゃんホンポ
  7. <けがらわしい!>布団の中は神聖な場所。外出着のまま、ベッドで寝るのはアリ?他所でもやっていい?

    ママスタセレクト
  8. 10分以下でできるのに本格的な味!人気Youtuberが伝授する「豚こま魯肉飯」のレシピ

    毎日が発見ネット
  9. 『白猫を引き取った』と思ったら、4年後…全然違う見た目になった『現在の姿』が406万再生「バーナーで炙った?」「丁度良い焼き加減w」

    ねこちゃんホンポ
  10. 巡回中の警察官に「キャバいかが?」新潟駅前で客引き行為をした18歳少年を現行犯逮捕

    にいがた経済新聞