Yahoo! JAPAN

ドイツXマスマーケット 本場の雰囲気を体感 12月7、8日センター北駅前

タウンニュース

クリスマスに飾るドイツの伝統的菓子「レープクーヘン」も販売(写真は昨年)

本場ドイツのクリスマスマーケットの雰囲気が味わえる「ドイツクリスマスマーケットin都筑2024」が12月7日(土)、8日(日)の2日間、センター北駅前芝生広場で開催される。両日午前10時から、7日は午後8時まで、8日は7時まで。主催は都筑・ドイツ交流イベント実行委員会とセンター北商業振興会。

都筑区は国内唯一のドイツ人学校、東京横浜独逸学園をはじめ、ドイツに本社のある企業が複数立地し、横浜市内に住むドイツ人の約45%が居住している。

クリスマスマーケットは2011年の日独交流150周年をきっかけに、翌12年12月に始まった。

会場では、東京横浜独逸学園やドイツゆかりの企業、団体がソーセージやプレッツェル、ビール、ホットワインなどの飲食物、クリスマスリースなどの雑貨を販売する。今年は出展数、エリアも大幅に拡大される。

マーケットは7日午前11時30分から広場の前に設置されるステージでオープニングセレモニーが行われ、午後1時30分から歌やダンス、楽器演奏などが披露される。

翌8日もバレエやダンス、歌の披露、楽器の演奏などが催される。サンタクロースと一緒に記念撮影ができる「サンタクロースタイム」は午後1時20分から。午後6時からは劇団かかし座による手影絵の公演も行われる。

マーケットには今年も桐蔭横浜大学の学生がボランティアで参加する。実行委員会の横田雅之実行委員長は「日が暮れてからが本場のイメージ。夜の厳かな雰囲気も楽しんで」と来場を呼び掛けた。

マーケットに関する問い合わせは都筑区地域振興課都筑・ドイツ交流イベント担当【電話】︎045・948・2236(平日午前9時から午後5時)。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 山田花子、10分以内に作った簡単弁当を公開「美味しそう」「栄養満点」の声

    Ameba News
  2. 西日本でここだけ!『COCOICHI BAKERY』が三宮に初登場! 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 生後2週間~3か月の赤ちゃんは90分周期のリズムをとらえれば眠ってくれる!?【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  4. 横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設 使い道、事業紹介に焦点

    タウンニュース
  5. 【誕生日占い】11~20日生まれ☆あなたと相性の良い神社仏閣は?

    charmmy
  6. 『中型犬サイズになる』と思っていた保護犬の赤ちゃん→1歳になった結果…まさかの『完全に大型犬化した現在』が12万再生「思った以上w」

    わんちゃんホンポ
  7. 辻希美「スタッフ+子ども達と」撮影が大変だった日の夕食「めっちゃ食べたね」

    Ameba News
  8. 忙しい毎日に小さな贅沢を。ギルティーフリーなDole「贅沢ピーチ」新発売

    舌肥
  9. <役立つワザ>家事を楽にするちょっとした工夫を教えて!「洗濯物は人別に干す」「配信者になりきる」

    ママスタセレクト
  10. “白い毛がきれいな子猫”を飼ったと思ったら…1歳7ヶ月の『まるで別猫に変化した姿』に「こんなに変わるんだ」「どっちも可愛い」

    ねこちゃんホンポ