【3選】「ミルクを感じて」北海道札幌市豊平区・南区で注目のソフトクリームを、地元編集部がピックアップ! #北海道ソフトクリームラリー2025
札幌市豊平区・南区のおすすめソフトクリーム3選
北海道には、おいしいソフトクリームがたくさん!
道内各地の171店舗が参加する、大規模なスタンプラリーが、ことしも6月1日から始まります。
「北海道ソフトクリームラリー2025 ~#とろけるしあわせ巡り~ sponsored by Pococha」!
対象店でソフトクリームを味わい、スタンプを集めながら、北海道の魅力を楽しむ企画です。スタンプを3つ以上集めると、豪華賞品が当たる抽選に応募できます。
■開催期間 2025年6月1日(日)~8月31日(日)
■応募締切 2025年9月12日(金)必着
参加する171店舗は、各地のローカルメディアからの紹介で集まりました。
地元編集部がおすすめするソフトクリームとは?
この記事では、HBCのWEBマガジン「Sitakke」の編集部がおすすめする、札幌市豊平区・南区の店3選をご紹介します!
NAMAKEMONO CAFÉ Sapporo(札幌市豊平区)
おすすめのソフトクリーム
おいりソフト(税込400円)
さくさく食感のおいりがインスタ映えするソフトになっています。
〇提供期間:通年
【NAMAKEMONO CAFÉ Sapporo】
〇住所:北海道札幌市豊平区中の島1-1-2-14
〇営業時間:午前8時~午後3時
〇定休日:月曜日・火曜日
〇駐車場:なし
八紘学園農産物直売所(札幌市豊平区)
おすすめのソフトクリーム
ツキサップソフトクリーム(税込400円)
学園産生乳をたっぷり使用した、オリジナルソフトクリームです。春や秋は、濃厚な生乳の味わいを、夏には、すっきりとした生乳の味わいを存分に楽しんでいただけるソフトクリームです。学生と職員が大切に育てた牛たちのミルクを感じててください。
〇提供期間:4月26日ごろ~11月上旬ごろ
【八紘学園農産物直売所】
〇住所:北海道札幌市豊平区月寒東2条13丁目1-12
〇営業時間:午前10時~午後4時
〇定休日:夏季営業期間は木曜日
〇駐車場:あり(約50台)
まだ名前のない喫茶店(札幌市南区)
おすすめのソフトクリーム
軟石ソフトクリーム・道南杉ソフトクリーム(各税込500円)
当店の定番商品『軟石クッキー』を使用した、札幌軟石好き・ごま好きにおすすめしたいソフトクリームです。定番のミルクソフトにパティシエ特製のごまソースをかけました!他にも『道南杉』をイメージした塩キャラメルソフトもおすすめです。
〇提供期間: 6月1日ごろ~8月31日ごろ
【まだ名前のない喫茶店】
〇住所:北海道札幌市南区南31条西10丁目1-13
〇営業時間:午前11時~午後7時
〇定休日:日曜日・月曜日(SNSを確認)
〇駐車場:あり(約2台)
「北海道ソフトクリームラリー2025 ~#とろけるしあわせ巡り~ sponsored by Pococha」
■開催期間 2025年6月1日(日)~8月31日(日)
■応募締切 2025年9月12日(金)必着
道内各地の個性豊かなソフトクリームを楽しむことで、より多くの人に北海道の魅力を感じていただきたい…
地域が盛り上がるきっかけを作りたい…。
そんな思いで、各地のローカルメディアが一緒に企画しています。
参加方法など詳細はキャンペーンページからご確認ください。
対象店舗は、特集ページで続々公開中です!
あなたのお気に入りのソフトクリームを探しながら、北海道の短い夏を楽しんでみてはいかがでしょうか?
※掲載の内容は記事執筆時(2025年5月)の情報に基づきます。最新の情報は各店舗までお問い合わせください