シスターたちを容赦なく追い詰めていく、ヒュー・グラントの“はにかみ顔“が怖すぎる『異端者の家』本編映像
A24と『クワイエット・プレイス』脚本コンビが手掛けるヒュー・グラント主演の映画『異端者の家』が、4月25日(金)より公開される。このたび、怯えるシスターたちをおどけた“はにかみ顔”で容赦なく追い詰めていくヒュー・グラントが怖すぎる、本編特別映像が解禁となった。
ヒュー・グラント主演の“脱出サイコスリラー”
『ミッドサマー』や『LAMB/ラム』など規格外の狂気を提示し続けてきた「A24」が新たに仕掛けるのは、信念を試す、脱出サイコ・スリラー。『クワイエット・プレイス』の脚本で注目を浴びたスコット・ベック&ブライアン・ウッズが監督・脚本を手掛け、人間に対するプリミティブな恐怖を突きつける。
宣教に訪れたシスターを並外れた頭脳で翻弄する謎の男ミスター・リードを演じるのは、『ラブ・アクチュアリー』『ノッティングヒルの恋人』『ブリジット・ジョーンズの日記』シリーズなど多数のヒット作で世界を虜にしてきた元祖“ロマンティック・コメディの帝王”ことヒュー・グラント。新境地となる猟奇的な演技は「死ぬほど恐ろしい」「キャリア史上、最も印象に残る演技の一つになる」と絶賛され、「第82回ゴールデングローブ賞」や「第78回英国アカデミー賞」など、名だたる賞にノミネート。
2人のシスター役には、フレッシュな魅力を持つソフィー・サッチャーとクロエ・イーストが大抜擢。ヒュー・グラント演じるミスター・リードが支配する、迷宮のような家から脱出を試みる難しい役どころを演じ切った。閉ざされた家で男が迫る究極の選択は、観る者を出口の見えない迷路へと引き摺り込む。
怯えるシスターたちを、“はにかみ顔“でおどけながら、容赦なく追い詰めていくヒュー・グラントが怖すぎる映像は、ミスター・リード(ヒュー・グラント)が抱える、底知れぬ不気味さとシニカルな狂気を捉えたもの。
森の中の一軒家に、布教に訪れたシスター2人。だが、家主であるミスター・リードの動きがどうにも怪しい。身の危険を察知したシスター2人は、こっそり家から帰ろうとするが、何度試してみても玄関の<扉>は開かなかった。
「すみません、扉を開けてもらえませんか?」—涙目になりながらも、あくまでも冷静に、そして友好的に交渉するシスターたち。だが、ミスター・リードからの返答はどこまでも曖昧で、煙に巻くようなものばかり。「そう、玄関は開かない」「ロックを外せば?」「よくわかるとも。だが鍵はタイマー式だ」―悪趣味な冗談のように繰り返される空を掴むような問答。やがて、ミスター・リードは、怯えるシスターたちを前に、おどけた“はにかみ顔”を浮かべながら、満足したかのようにこう言う。「正面の扉は朝まで開かないよ」—。
「約束する。裏からでも安全だ」—どこからどう見ても安全とは言えない状況で、裏口からの帰宅をまるで<親切心>かのように言い放つミスター・リードの底知れぬ不気味さとシニカルな狂気—観る者の神経をじわじわと蝕んでいくようなヒュー・グラントの怪演を捉えた映像となっている。
『異端者の家』は4月25日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開