Yahoo! JAPAN

2020年より閉館中のポーアイにある『UCCコーヒー博物館』が来年夏にリニューアル!神戸市

Kiss

ポートアイランドにある『UCCコーヒー博物館』(神戸市中央区)。同館は現在休館中ですが、来年の夏をめどにリニューアルオープンすることが分かりました。

現在休館中の『UCCコーヒー博物館』

同館は”コーヒー専門の博物館”として1987年10月1日(コーヒーの日)に開館。コーヒーの歴史や文化など様々な魅力を発信してきましたが、コロナ禍以降は休館となっていました。

リニューアル後のイメージ

今回のリニューアルでは建物全体の工事・改修が実施される予定。「コーヒーに関する知の継承・進化・創造」を目的に、これまでの展示を活かしながら新たな展示エリアや体験エリアが設けられるのだとか。

「抽出」の展示エリア

リニューアル前の同館では、コーヒーの起源や栽培、鑑定、抽出、文化などといった「コーヒーに関する知識」を学べる展示となっていました。

「未来エリア」のイメージ

リニューアル後はコーヒーの”未来エリア”を新設。コーヒーの「サイエンス」やコーヒー産業の課題、解決の方向性といった「サステナビリティ」を体験できるのだとか。

さらにコーヒーのプロによるおもてなし体験を楽しめる予約制の”テイスティングラウンジ”や、初心者から珈琲を仕事にしたい人まで幅広く学べる”コーヒーセミナー”も体験できるとのこと。コーヒーのあれこれを楽しく学べる場として期待が高まりますね!


リニューアルオープン
2026年夏(予定)

場所
UCCコーヒー博物館
(神戸市中央区港島中町6-6-2)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 下関の「上臈道中」が三茶にやってくる!「やまぐちHappinessフェスタ2025」が「三軒茶屋ふれあい広場」で9月13・14日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 京都の上品さと沖縄のぬくもりが重なる琉京甘味 「SANS SOUCI(サンスーシィ)」のごはん時間(北中城村)

    OKITIVE
  3. アフタヌーンティーとは違う? ホテルバーで味わう大人の「イブニングハイティー」開催中 ANAクラウンプラザ新潟

    にいがた経済新聞
  4. 全日本世代交流ゲートボール 伊賀市の2チーム出場

    伊賀タウン情報YOU
  5. ハンドボール 県選抜で東海大会へ 名張中3年の森本さん

    伊賀タウン情報YOU
  6. Amber Time(アンバータイム)

    湘南人
  7. <信じちゃダメ!>「誰にも言わないから」「俺だけは味方」信用してはいけない言葉コレクション

    ママスタセレクト
  8. 「敗戦」から80年、丸山明宏(美輪明宏)の「ヨイトマケの唄」は、いつまでも歌い続けなければならない、日本を復興させた〝底力〟の歌

    コモレバWEB
  9. いぎなり東北産、初の日本武道館公演で10周年イヤーをスタート!

    Pop’n’Roll
  10. 【京都市中京区】まるで夢の食べ物!透明感にうっとり。西大路御池[ウサギノネドコ カフェ]の「プリズムあんみつ」

    KYOTOLIFE