Yahoo! JAPAN

人形劇やクラフト工作で楽しみながら防災を!水遊びでおなじみ『都賀川』の展示も 神戸市

Kiss

神戸市立灘区民ホール(神戸市灘区)で2月23日に防災イベント「みんなのぼうさいたいかい ~こどももおとなも楽しく“ぼうさい”を学ぼう!」が開催されます。入場無料。

赤ちゃん連れのファミリーから、気軽に参加してもらおうと工夫を凝らした同イベント。ぼうさい人形劇「ガタガタ村と大ナマズ」では、動物たちの住むガタガタ村に大マナズどんがやってきて街をメチャクチャに!動物たちは力を合わせ家の下敷きになったきつね親子を助けます。

災害に向けての準備の大切さ、地域の助け合いの大切さを伝えます。

災害時に活躍する自衛隊のコーナーでは、レーションの紹介や、制服の試着に加えてマスコット「ひょうちん」も登場し、来場者と交流します。

クラフトコーナーでは、「紙食器」や「段ボールトイレ」といった非常時に役立つアイテムを実際に作ってみることができます。対象年齢は約0歳からどなたでも。

そのほか「持ち出し品ゲーム」「なまずの学校」「マイ避難カードづくり」といったワークショップ、8問以上正解すると景品がもらえるラリー企画なども予定されています。

同ホールは都賀川沿いにあり、夏には水遊びを楽しむファミリーや子どもたちで賑わいます。会場では実際に都賀川で起きた水難事故について紹介しており、危機に備えてもらえればと訴えます。

そして10時30分から隣接する都賀川公園にて消防訓練も開催。消防車や道具の展示も予定されています。


開催日
2025年2月23日(日)

場所
神戸市立灘区民ホール
(神戸市灘区岸地通1-1-1)

時間
10:30~16:00

入場料
無料

問い合わせ
神戸市立灘区民ホール
TEL 078-802-8555

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 福島第一原発事故からの環境再生事業 環境省が現在の取り組みを紹介

    おたくま経済新聞
  2. 神戸メリケンパークオリエンタルホテルで国際都市・神戸を舞台にした「アートフェア」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 大井川鐵道、3月にも「SL夜行列車」運転 昭和レトロな雰囲気を楽しんで

    鉄道チャンネル
  4. 中川大輔、牧島 輝ら出演の舞台『きたやじ オン・ザ・ロード~いざ、出立!!篇~』 お祭り感満載の稽古場レポートが公開

    SPICE
  5. ラッコに詳しくなる入門書『ラッコ沼への招待状』発売へ 水族館のラッコが減ってきているのはなぜ?

    サカナト
  6. 冬の美瑛の写真が「美しすぎる」と話題に→撮影したのは景色を守るために農家を志すフォトグラファー「この丘の風景を作る一人に」

    Domingo
  7. 【大阪・梅田】グルテンフリーがうれしい♡「Cosme Kitchen Adaptation阪神梅田本店」の新作パフェ

    anna(アンナ)
  8. ふるっぱー、きゃんちゅー、すいすて、きゅーすとメンバー、KAWAIIチョコの渡し方を披露! <PontaパスStation>取材会登場

    Pop’n’Roll
  9. 海老串が99円!烏丸で昼飲みもできる串揚げ屋「あいよっ」

    キョウトピ
  10. おじいちゃんが亡くなる3日前、犬が心配をして…涙が止まらない『愛溢れる光景』が216万再生「献身的で泣いた」「お空でも見守ってくれてる」

    わんちゃんホンポ