Yahoo! JAPAN

青物狙いの伊勢湾ジギング釣行で84cmブリをキャッチ【愛知】無欲の勝利?

TSURINEWS

伊勢湾のジギングで84cmのブリをキャッチ(提供:週刊つりニュース中部版APC・幡野晃彦)

天気予報を見て明日はナギ。「これは行かないかんだろう」と2月12日、愛知県・南知多町師崎港のジギング船に前日予約した。このところ良い釣果は耳に入ってこないが、身体がシャクりたいと言っているので、高望みせず行ってきた。

伊勢湾ジギング釣行

当日は久しぶりの良い天気で10人の乗合。釣り座は右前で、慣れた場所が一番釣りやすい。午前7時に出船、30分ほどで最初のポイントに到着。ターゲットは青物だ。

私のタックルはブリードメタリストにCT300HGのリール、PEライン2号、リーダー8号5mを結び、ジグは取りあえずTGベイト150gを付けた。

もう1本スペアでグラップラーのロッドに、オシアジガー1500HGを準備。さぁ第1投だ。水深35mなので、チョイ投げして速巻きフォールの繰り返し。数投して何もなかったので、ヒラヒラとフォールさせようとエスグライド160gにチェンジした。

大物がスレ掛かり

数分してフォール中に何かおかしい。ジグにじゃれついているような違和感で、食ったとは思わず巻きだしてやっと食っていたことが分かった。アワセを入れた途端、硬く締めたドラグからイトが出る。巻くより出る方が多い。周りから冗談で「10kgか」なんて声が出る。

もっとドラグを締めようと指をドラグレバーにかけた時、船長から「触るな」とひと言。時間経過してやっと見えてきた。なんと尻尾から海面に出てきたスレで、尻尾に掛かっている。だがタモの前で外れてサヨナラ……。

ナギの海でジガー奮闘(提供:週刊つりニュース中部版APC・幡野晃彦)

ノーヒットが続き苦戦

その後あちこち移動したが、約4時間ノーヒット。コウイカ釣りの船もいて船長がコウイカのエギを持ってきた。ジグをオモリにし、簡単に仕掛けを作ってコウイカを狙ったが、そんなに甘くはない。こんな時同船者にブリがきたら大きな後悔となるので、30分で青物ロッドに持ち替えた。

終了30分前、スペアのグラップラーも使い慣れしておこうと、クイック180gを付けて投入。水深45m。この時点で掛けてやろうなんて微塵(みじん)も思ってなく、遊んでいては釣れないからと、軽い気持ちでスタートした。

ジグはクイック180g(提供:週刊つりニュース中部版APC・幡野晃彦)

84cmのブリをキャッチ

速巻き7~8回、大きく持ち上げてロングフォール。見事にイトが止まり、ジグが落ちていかない。とっさに反応しての速巻きし、イトフケを取って重みを感じたところでアワセ一発。すぐ船長が横に来てすんなりネットイン。

朝1匹バラしているだけにうれしさ倍増。有終の美を飾ることができた。実測84cm。ブリと言わせてもらっても良いでしょうか。

うれしさを押し殺してブリと記念撮影(提供:週刊つりニュース中部版APC・幡野晃彦)

午後1時の終了まであとわずか。魚の処理をして、ひと足先に皆さんより早く終わった。船中ブリ4匹となかなか厳しい状況だったが、持論のロッド操作で釣れた1匹。これでまた自信がついた。いや、運が良かっただけだ。

貴重な1匹と使用したタックル(提供:週刊つりニュース中部版APC・幡野晃彦)

<週刊つりニュース中部版APC・幡野晃彦/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年2月28日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 松田元太さん&髙石あかりさん登壇 大阪で「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」舞台挨拶

    OSAKA STYLE
  2. 【大河べらぼう】モデルは瀬川?蔦屋重三郎が出版した『伊達模様見立蓬莱』のストーリーを紹介!

    草の実堂
  3. 【神戸】とろけるジャンドゥーヤ×エスプレッソの限定かき氷が登場

    PrettyOnline
  4. 猫を『ストレスから守る』ための4つの工夫 メンタルケアの大切さも

    ねこちゃんホンポ
  5. 美しい社殿や展望台からの景色は圧巻!「安産」の御神徳がある神社【八幡市】

    きょうとくらす
  6. 体型カバーが狙える!5月におすすめの太って見えない「ワイドパンツ」5選

    4yuuu
  7. 超簡単&コスパ最強。切って炒めるだけの「ピーマン」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. マシンガンズが土木アルバイトについて語る。二人そろっての経験談も

    文化放送
  9. 【動画】ZEROBASEONEのソン・ハンビン(SUNG HAN BIN)、爽やか好青年さがたまらないジーンズスタイルでレッドカーペットに登場!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  10. 45センチもある名物ジャンボ焼き鳥!町を元気にしたい、という想いを込めてUターン店主が営む焼き鳥店|島根県益田市

    na-na