Yahoo! JAPAN

推し活や誕プレに人気!『Qoomo』の3Dラテアート(福岡市中央区)【トレンド】

福岡・九州ジモタイムズWish

福岡市中央区今泉のカフェ『Qoomo 3Dラテアートカフェ&バー』に、いわぶ見梨リポーターが訪れました。今年5月、糸島から移転オープンした大人気のお店です。

出てきたのは、なんと立体的なネコちゃんがカップのふちからこちらを覗き込んでいるカフェラテ!運ばれてきた瞬間、いわぶリポーターも思わず「ネコちゃんですよ!コップに手をかけて、こっちをのぞき込んでいるような!」と驚きの声。ドリンクを飲むと、ネコが少しずつグラスの中で下がっていくのも、またかわいい♪

この「3Dラテアート」、いったいどうやって作っているかというと・・・

ふわふわのスチームミルクをグラスにこんもりと盛り付け、スプーンで丁寧に形を作り、チョコで顔を描いて完成~と、文章にすると何だか簡単そうですが、繊細な作業を必要とするもはや職人技!緻密に仕上げられた3Dラテアートは、見た目のかわいさだけでなく、写真映えも抜群です。さらに人気の理由が!

「お客さまが好きなキャラクターをご注文いただけます。推し活で使われる方がすごく多いですね」。そう、自分の“推し”の3Dアートを作ってくれるんです!「おまかせ」にすると、スタッフがその時の気分で萌える動物を描いてくれるのだとか。

「私の顔も作れるってことですか?」といわぶリポーターが尋ねると、その場で作ってくれることに!完成したラテアートは、目尻のくるんとした表情など、細かい部分までしっかり描写されていて、いわぶリポーターも思わず笑顔に♪泡の密度が高いので、20分ほどは形がキープでき、写真撮影もゆっくり楽しめます。

「ラテアートが来た瞬間に皆さん笑顔になっていただけるので、雨の日でも楽しんでいただけるんじゃないかなと思っています」とスタッフさん。ちなみに、ミルクを使ったカクテルにもオプションでラテアートをつけられるそうですよ♪ 今泉の新たなおすすめカフェスポットとして、ぜひチェックしてみてください!

『Qoomo 3Dラテアートカフェ&バー』
福岡市中央区今泉1-18-23 CASA FONTANA1階奥
11:00~22:00
水曜定休
https://www.instagram.com/qoomo_3d

※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※この記事は2025年6月25日「アサデス。KBC」の放送内容です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ここにもあった!ボタンひとつで温度が変わる『森林植物園』のベンチがすごかった 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 複業は副収入が目的ではなくなった? 元公務員が選んだ価値観とは?

    新しい働き方メディア I am
  3. 【普通の目玉焼きはもう卒業!?】「朝から白米3杯イケそう」「実は週3で食べてる」ぶっちぎりで優勝する簡単アレンジレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 「この納豆アレンジ、どこで知ったの?」「白米が止まらん!」混ぜるだけ♪朝ごはんが楽しみになる納豆の簡単レシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 台湾でスター的存在の「天下第一人」河北彩伽。大好きな火鍋を前に可愛いすぎるオフショット公開!

    WWSチャンネル
  6. 9/7(日)『上田ふれあいフェスティバル』市役所に地元グルメ&ショップが集結!子どもと楽しめるヒーローショーや多彩な企画も!@長野県上田市

    Web-Komachi
  7. ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン

    おたくま経済新聞
  8. コロナの加湿器HSシリーズ 全機種がキッズデザイン賞を受賞

    にいがた経済新聞
  9. 『朗読活劇 信長を殺した男 2025』田中直樹(ココリコ)率いる「チーム桔梗」と小野健斗率いる「チーム木瓜」のWキャストで上演

    SPICE
  10. 〈奈良市〉夏の終わりは古都で踊り舞え!『バサラ祭り2025』

    Narakko! 奈良っこ