Yahoo! JAPAN

ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン

おたくま経済新聞

ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン

 「また面倒くさい遊びを覚えたポメ」……そんな一言とともに投稿された写真がXで注目を集めています。

 写っているのは、1歳になるポメラニアンのむぎくん。まん丸な顔をラップの芯にズボッと突っ込み、なんとも言えない表情を浮かべています。これ、どういう遊び?

【ドヤ顔のむぎくん】

 今回の「面倒くさい遊び」が始まったのは、ほんの1週間前のこと。テーブルの上に置いていたラップの芯を、むぎくんが加えて逃げて行ったことから始まります。

 捕まえてもなかなか離してくれなかったため、筒の反対側からドッグフードを一粒入れてあげると、ようやく離したむぎくん。これで一件落着……と思いきや、以来むぎくんはラップやトイレットペーパーの芯を見るとテンション爆上がりに。

 芯を咥えて走り回り、捕まってもフードを投入されるまで絶対に離さない……そんな「我慢比べゲーム」が日課になったそうです。

 それにしても、筒に顔を突っ込む姿は、なんともシュール。飼い主さんも「素早いので捕まえるのは大変で疲れます。でもあの表情がかわいいので、つい許してしまいます」と笑います。

 ちなみに、フードをもらうまでは永遠にこのままなのだとか。芯の向こうで待ち構えるむぎくんを想像するだけで、ちょっとクスッとしてしまいますね。

 投稿には「遊びの天才!かわいいなあ」「かわいくておもしろいです」といった声も寄せられ、ちょっとした癒やしを届けています。わんぱくポメラニアン・むぎくんの「面倒くさい遊び」はしばらく続きそうです。

<記事化協力>
あさぽん/ポメラニアンのしもべさん(@asaponta_9)

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025082202.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「考えるな感じろ。」──関係性・萌え・きゅん……『ばっどがーる』が大好きという気持ちをみんなと共有したい! 涼風 涼役・松岡美里さんアニメ振り返りテキストインタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. 【松山市・横浜家系ラーメン 黒帯】本場で修行した 正統派の味を愛媛で

    愛媛こまち
  3. 【今治市・山鳥】繁華街の一角に輝く山鳥の看板 今治焼鳥を求めて観光客が集う

    愛媛こまち
  4. デイサービス利用者らの作品展 25日から名張で

    伊賀タウン情報YOU
  5. リケン「割るだけスープ」シリーズが本当に割るだけで本当に美味い / 手間ほぼゼロな台所の救世主!

    ロケットニュース24
  6. 声優・石橋陽彩さん、『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』『薫る花は凛と咲く』『リメンバー・ミー』『VS AMBIVALENZ』『遊☆戯☆王SEVENS』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  7. 清朝皇帝と初夜を迎える側室、全裸で「すまき」にされて運ばれていた?

    草の実堂
  8. 約5時間の熱闘実らず フェニックスが延長で突き放され敗戦(2025年8月23日)

    キタキュースタイル
  9. 「2021年はグループの存続の危機だった。でも今回は...」――天城サリー・西條和・河瀬詩が語る未来への期待。

    encore
  10. 【2025年晩夏】垢抜けてる人の手元に学ぶ。最新ピンクゴールドネイル

    4MEEE