Yahoo! JAPAN

【2025年春】福島県内で菜の花・チューリップ・クリムゾンクローバー・ネモフィラが楽しめるおすすめスポット6選

日刊CJ

4月から5月にかけて見頃を迎える、菜の花・チューリップ・クリムゾンクローバー・ネモフィラを楽しめる、会津美里町・下郷町・郡山市・新地町・葛尾村・いわき市の名所を紹介。

【会津美里町】八木沢の菜の花畑

会津美里町の「八木沢公園」前で見られる、春風にそよぐ黄色い絨毯。公園には東屋があり、ピクニックをしながらゆっくり景色を眺めて過ごすのも楽しい。

イベント日には「八木沢菜の花会」のオリジナル「なたね油」や、「菜の花工房」の加工品などをテント販売。ぜひ立ち寄ってみて。

八木沢の菜の花畑

住所
大沼郡会津美里町八木沢(八木沢公園前)

料金
観賞無料

駐車場
9台

問い合わせ先
会津美里町観光協会

お問い合わせ電話番号
0242-56-4882

備考
【見頃】4月下旬~5月上旬

【下郷町】落合地区の菜の花畑

下郷町では4月下旬から5月下旬にかけて新緑と花々が最も輝く。県道347号沿いの落合地区でも、菜の花とアザキ大根の花が見頃を迎える。青々とした緑、菜の花の黄色、そしてアザキ大根の優しいピンクが混ざり合い、まさに絶景。里山ならではの自然美が魅せる景色が見事だ。

落合地区の菜の花畑

住所
南会津郡下郷町大字落合字ジイゴ坂

駐車場
なし

問い合わせ先
下郷町総合政策課商工観光係

お問い合わせ電話番号
0241-69-1144

リンク
https://photonavi-shimogo.jp/

備考
【見頃】4月下旬~5月下旬

【郡山市】21世紀記念公園麓山の杜

「花・緑・水」をテーマにした郡山市民憩いの場『21世紀記念公園麓山の杜』。カフェやホールを備えた交流施設「とんがりふれあい館」を中心に、石の遊び場や日本庭園などを配した。

花壇には四季折々の花が咲き、春は花弁の形や色も様々なチューリップが楽しめる。色鮮やかな景色を眺めながら散策しよう。

21世紀記念公園麓山の杜

住所
郡山市麓山1-16-17

電話番号
024-924-2194

料金
入場無料

駐車場
麓山地区公共施設利用者駐車場を利用

備考
【見頃】5月上旬

【新地町】新地城跡

戦国時代に伊達氏と相馬氏が戦った「新地城」。2025年現在、その城跡には地元の人たちの手によって約40種4万本ものチューリップが植えられており、長い間花を楽しめるよう工夫されている。

新地城跡

住所
相馬郡新地町谷地小屋字舘前二

料金
入場無料

駐車場
祭り期間中は臨時駐車場あり

問い合わせ先
新地町観光協会

お問い合わせ電話番号
0244-26-3720

リンク
https://mitaishinchi.jp/

備考
【見頃】4月中旬~下旬

【葛尾村】クリムゾンクローバー

その名の通りクローバーの仲間で、ストロベリーキャンドルとも呼ばれる真っ赤な花が咲く。見頃を迎えると、まるで深紅の絨毯のように一面を彩る。風に花が揺れる様子も素敵。葛尾村内には花畑が15ヵ所あるので、「葛尾村復興交流館 あぜりあ」で配布する地図を参考にめぐってみては。

クリムゾンクローバー/【地図配布場所】葛尾村復興交流館 あぜりあ

住所
【地図配布場所】葛尾村復興交流館 あぜりあ
双葉郡葛尾村落合字落合20-1

営業時間
9:00~17:00

休み
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)

駐車場
あり

問い合わせ先
葛尾むらづくり公社

お問い合わせ電話番号
0240-23-7767

備考
【見頃】5月中旬~6月上旬

【いわき市】いわき市フラワーセンター

広大な敷地に約600種類・5万本の植物が植えられ、1年を通して花と緑を楽しめる『いわき市フラワーセンター』。4月上旬からはネモフィラが見頃を迎える。

園内の数ヵ所に植栽されているので、桜やパンジー、こぶしなど春の花との競演を楽しめる。ペットを連れての入園も可。愛犬と園内をぐるりと散策してみては。

いわき市フラワーセンター

住所
いわき市平四ツ波石森116

電話番号
0246-22-5667

営業時間
9:00~17:00(展示温室、レストハウスは~16:30)

休み
毎週火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)

料金
入園無料

駐車場
380台

リンク
https://iwaki-flowercenter.com/

備考
【見頃】4月上旬~5月上旬

おすすめの記事

新着記事

  1. アマダイ釣りでまさかのアンコウ浮上!【静岡・沼津】本命不発も多彩なゲスト釣果で満足

    TSURINEWS
  2. 【FOFO donut OWL the Bakery】口の中でイチゴの香りが広がる!かわいくておいしいドーナツ|新潟市中央区万代島・FOFO donut OWL the Bakery

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 〝さすがチェリオ〟な新商品に8.4万人騒然 「ニッチなところ突いてくる」「やることが違うぜ」

    Jタウンネット
  4. ハイキング途中の山の中で出会った1匹の子猫→後ろをずっとついてきて…まさかの『結末』が534万再生「心温まる物語」「とても感動」<海外>

    ねこちゃんホンポ
  5. 猫のフードは『いつも一緒』と『いろいろあげる』、どっちがいい?それぞれのメリット・デメリット

    ねこちゃんホンポ
  6. 【リアル給与明細】営業職の男性。生活がギリギリ……。今の給料で貯金できますか?【FPが解説】

    4yuuu
  7. 【金沢イベント】4/16(水)〜4/22(火)一流シェフが手がける至福のチーズケーキ「Mr. CHEESECAKE」が香林坊大和に期間限定オープン!

    週末、金沢。
  8. 北山宏光、6年ぶりの主演舞台で黒澤明作品に挑む 『醉いどれ天使』の上演が決定

    SPICE
  9. 元囚人が本人役で出演する実話映画『シンシン/SING SING』を見てみたら、刑務所版『響け!ユーフォニアム』だった

    ロケットニュース24
  10. 【2025年春】こなれ感たっぷり。大人可愛い最新ヌーディーピンクネイル

    4yuuu