Yahoo! JAPAN

魚介だしの和食流「豚骨ラーメン」ほろっと崩れるチャーシュー絶品

SASARU

 和食の名店の屋号を受け継いだ「らーめん ほっぺ家」。

 和食流にしっかりだしをとり、全て手作りされる上品でやさしい味のとんこつラーメンが評判で、朝ラーメンも人気のお店です。

魚介のだしと豚骨をあわせたダブルスープ

 「和風醤油らーめん 930円」は、みつばや型抜きされたニンジンがのっていたり、見た目から和の雰囲気です。

 「ほっぺ家の初代が和食の方だったので、仕込みも全部和食みたいな感じで全部手作り」と代表の遠藤佳輝さん。

 魚介のだしと豚骨をあわせたダブルスープ。

 片口煮干し、アジ、昆布などでだしをとっているので、上品な味わいに仕上がるんですって。

 豚骨スープとだしが合わさって、安心する味です。

 麺は和風スープと一体になるように、ちぢれ麺ではなくストレート麺にしています。

 小麦の香りも感じて、だしのスープとよく合いますよ。

 とっても大きくて分厚いチャーシューも魅力的。口に入れるとほろっと崩れてしまうほどやわらかくておいしい!

 チャーシューはやわらかくするために3時間煮込んだ後、しょうゆに2時間半漬けて、さらに1日寝かせて作っているのだそう。

 「味噌ラーメン 950円」はとってもいい香り。味噌の香りが華やかです。

 スープはまろやかでいて最後にちょっとピリッとくる感じ。

 3種類をブレンドした味噌に数種類の調味料を練って作った味噌ダレを、ひき肉や香味野菜などと一緒に炒めています。

 香ばしさも加わり、さりげない甘みもあって、味噌をより華やかに感じます。

 ピーナツペーストや桃、香味野菜などを混ぜ、溶け出る自然な甘みを生かしているんですって。

 麺は味噌に合わせてスタンダードな黄色いちぢれ麺。

 極力ラードを使わず、スープから出る上澄みの脂も取り除いているので味噌なのにさっぱり味。

 朝からいける味噌ラーメンです。

らーめん ほっぺ家
住所:札幌市東区北11条東6丁目1-40 1F

みんテレ10月2日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ハイターが効かないならやって。「お風呂のドア」をピカピカにするお掃除術

    4yuuu
  2. これは着たい!MUSのディズニーコレクション新作は、秋冬に絶対ほしい“レトロ可愛い神仕様”♪

    ウレぴあ総研
  3. <居候でしょ!?>実家で同居する兄夫婦が、両親を追い出そうとしている!仲裁に入ったほうがいい?

    ママスタセレクト
  4. 秋の夜長にぴったり。大人のためのバー空間で味わうシメパフェ(札幌市)

    北海道Likers
  5. 【歴代ナンバーワン】ハーゲンダッツの新作『おさつバター&クッキー』が、たぐいまれである3つの理由

    ロケットニュース24
  6. 【期間限定】万博で人気の「イータリー」が梅田に!限定スイーツや直輸入食材も

    PrettyOnline
  7. ロック大忘年会『FM802 RADIO CRAZY』第二弾アーティスト発表でサカナクション、マンウィズ、ソロプロジェクト山内総一郎ら35組

    SPICE
  8. 【開店】2025年秋オープン!立川駅北口に居酒屋『酒場 獅酔陀(しすたー)』がオープンするみたい。『とろけるハンバーグ福よし 立川店』跡地

    いいね!立川
  9. 「ディズニー最新スマホケース」が超かわいくて即買い!AirPods用ケース、ポーチも良デザインだよ~♪

    ウレぴあ総研
  10. 簡単過ぎる…。“靴ひも”をほどけにくくする裏ワザ「もっと早く知りたかった」「すぐに試せる」

    saita