5分もかからないよ。もう一品欲しいときに最適な「もやし」のウマい食べ方
もう一品欲しかったので、「ピーマンもやしの簡単おひたし」を作ってみましたよ♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3087
JAグループ公式の「ピーマンもやしの簡単おひたし」のレシピ
材料
もやし 1/4袋
ピーマン 1/2個
塩 少々
ほんだし 少々
水 大さじ1/2
醤油 小さじ1/2
みりん 小さじ1/2
かつお節 小さじ1/4
コスパの良さそうな「ピーマンもやしの簡単おひたし」にチャレンジです。
今回は約半量で作っています。
かつお節の分量が不明だったので、今回は小さじ1/4ほどにしました。
だし汁は、ほんだしを水で溶いたもので代用しています。
それではレビューをご覧ください♡
作り方①
ピーマンは細切りにしましょう。
作り方②
お湯を沸かし、塩を入れてピーマンを茹でます。
茹で上がる前にもやしも加え、さっと火を通したらザルに上げてください。
冷水で冷やして、水気を絞りましょう。
作り方③
②を器に盛ります。
ほんだしを水で溶いたもの・醤油・みりんをかけ、かつお節をふりかけたら完成です。
実食
ピーマンともやしの食感が良く、シャキシャキとしています。
冷めても美味しく食べられました。
評価
JAグループ公式の「ピーマンもやしの簡単おひたし」のレシピ
評価:★★★★★
5分もかからずに簡単に完成しました♪
だし汁ではなく、ほんだしを使ったので手軽でしたよ。
もう一品欲しいときにパパっと作れます。
おすすめなので、ぜひみなさんもお試しくださいね♡