Yahoo! JAPAN

亀島|ドライフラワーいっぱいのおしゃれ空間にテンションが上がる♡種類豊富なドーナツを楽しめるフラワーショップ直営のカフェ

ナゴレコ

みなさんはお花が好きですか?
最近では、カフェやレストランの装飾品に生花やドライフラワーを取り入れているお店が増えている印象です。

今回ご紹介するお店も、色とりどりのドライフラワーがたくさん飾られたおしゃれなお店。
お花屋さん直営のこちらのカフェでは、種類豊富なドーナツを楽しむことができますよ!

フラワーショップ直営の可愛い空間に惚れ惚れ♡美味しいドーナツを楽しめるカフェ「Lyrical coffee donut(リリカルコーヒードーナツ)」

高架下の青い外壁が目印!ドーナツが美味しい大好きなカフェを再訪

ナゴレコのライターとして活動を開始したのは2022年。この年に取材に訪れて以降、とてもお気に入りとなったカフェが名古屋駅北側の高架下にあります。

そのお店は、地下鉄東山線亀島駅のそばにある「Lyrical coffee donut(リリカルコーヒードーナツ)」さん。名古屋駅からも歩いていくことができますが、亀島駅を利用すれば徒歩2分ほどで足を運ぶことができるのでおすすめですよ!

前回執筆した記事にも詳細を記載していますが、こちらのお店は近隣にある「風遊花」というフラワーショップが母体となっています。

そのため、店内の装飾や提供しているドーナツやドリンクなどにも可愛いお花をたくさん使っていることが大きな特徴でしょう。お花が好きな方にはもちろん、写真映えするカフェが好きな方にもおすすめしたい、個人的にもとても好みな1軒なのです♡

今回はとても久しぶりの訪問となりましたが、遠目でも目立つ青い外壁は3年前と変わっていませんでした。

セルフサービスが基本!まずはレジでオーダーと会計を済ませよう

スタッフの人数が最低限となっているため、同店は基本的にセルフサービスとなります。

まずは入口そばのレジでオーダーと会計を済ませ、呼び出しベルを受け取りカフェスペースの席に着きましょう。

カフェスペースには1~4名で利用できるテーブルを配置。

壁の装飾や天井部のディスプレイにはドライフラワーをたっぷりと使用し、フラワーショップのカフェらしいおしゃれな雰囲気となっています。

お花にあふれた空間は女性好みな可愛らしさとなっているため、やはり女性のお客さんやカップルの利用が多い様子。とはいえ、男性がひとりで入りにくいお店なのかといえばそういうこともなく、テイクアウトでドーナツを購入しに訪れたり、ひとりでゆったりカフェタイムを過ごす男性のお客さんもいるのでご安心を。

以前よりも種類が増えた!ショーケースには個性豊かなドーナツが勢ぞろい

ショーケースに並ぶのは個性豊かなドーナツ。ふわもち食感のリングドーナツやサクサク食感のオールドファッション、流行りの生ドーナツも並んでいます。

以前訪問したときにはこんなに種類が多かったという印象はなかったため、トレンドを加味した嬉しい変化に思わずテンションが上がりました。

気温が高くなると販売されるかき氷は、同店にゆかりのある友人からもおすすめされていた気になる商品。

サンプルのオブジェを見た感じかなりボリュームがありそうなので、冷えと水っ腹に負けないよう、こちらをオーダーするときはお腹の調子を整えた状態で挑みたいと思います!

ドリンクのみのオーダーもOK!コーヒーや紅茶、クリームソーダなども提供

同店の看板商品はドーナツですが、ドリンクの種類もしっかり豊富にあります。

コーヒーや紅茶などの定番ドリンクはもちろん、MONINシロップを使ったフレーバーソーダやクリームソーダ、フルーツを使った飲み物も楽しむことができますよ!

●フレンチトーストリゼ 440円(税込)

この日購入したのは、シュガーコーティングしたふわもちドーナツをガスバーナーで炙った「フレンチトーストリゼ」

商品名の通り、フレンチトーストのような甘さと香ばしさが特徴のドーナツで、キャラメリゼした表面のこんがり感が食欲をそそります♪

砂糖の強い甘さがあるので、見た目はシンプルですがしっかりと食べ応えがありますよ!

●コールドブリュー 484円(税込)

そんな、甘~いドーナツのおともにぴったりなのは、コーヒー豆の香りと美味しさをじっくり抽出した水出しコーヒー「コールドブリュー」

ほどよい苦味とコクを楽しめるので、ドーナツとあわせる場合は、まずはシロップやミルクを入れずにそのまま飲むことをおすすめします。

●セミドライフルーツティー(ICE) 770円(税込)

セミドライのフルーツがトッピングされた紅茶「セミドライフルーツティー」はホットとアイスから選ぶことができるので、今回はアイスですっきりいただくことにしました。

生フルーツをトッピングする場合よりもフルーツ本来の甘さやうまみ、香りが紅茶によく溶け込むので、そのままでもほのかな甘さとさっぱりとした味わいを楽しむことができます。

店内に展示しているアレンジメントは購入OK!お気に入りを探してみて

カフェとしての側面だけでなく、ドライフラワーショップの役割も担っている同店。店内にはたくさんのアレンジメントが飾られており、気に入ったものはその場で購入することができます。

現地へ足を運んだ際には、カフェタイムを楽しむ合間に、ぜひお花にも目を向けてみてくださいね!

INFORMATION

店名:

Lyrical coffee donut(リリカル コーヒードーナツ)

住所:

愛知県名古屋市中村区亀島1-1-1 新名古屋センタービル浮島街 138-139

営業時間:

11:00〜17:30(Lo.17:00)
〈ランチ〉11:00〜13:30

Web:

https://www.instagram.com/lyricalcoffeedonut

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【記者ノート】「高田城址公園観蓮会」19日より始まり、8月24日まで。8月2日に乗馬・ふれあい体験も

    にいがた経済新聞
  2. 激戦区六甲道で10年 今も進化を続ける麺と変わらぬ姿勢『つけ麺 繁田』 神戸市

    Kiss PRESS
  3. <神話>田舎って都会よりもお金が貯まりやすいって本当?稼ぎも同じくらい?体験談を教えてください

    ママスタセレクト
  4. 〝話せば分かるトド〟の成長を語るトークショーなど 「城崎マリンワールドでリニューアル記念イベント開催」 豊岡市

    Kiss PRESS
  5. [10年ぶりに出産しました#103] これが私の働き方!

    たまひよONLINE
  6. いきものがかり×U-NEXTコラボ再始動――「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」をU-NEXTにて独占ライブ配信!

    encore
  7. ここでひと休みするのもアリ!『東遊園地』には子どもも大人も嬉しい「涼スポット」が盛りだくさん♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【公開日に外崎春雄監督「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」を鑑賞】レイトショーに行ったら320席が完売。奥の奥まで細密な「無限城」の空間描写に圧倒された

    アットエス
  9. 大人350円という破格の安さ!!心も体も温まれて効果たっぷり!「ひまわり温泉ゆ・ら・ら」でゆったり過ごす、至福の時間【山形県中山町】

    ローカリティ!
  10. 【大阪・関西万博】帰れなくなる?夜間シャトルバスが「完全予約制」に。対象日と予約方法を解説

    鉄道チャンネル