Yahoo! JAPAN

ここでひと休みするのもアリ!『東遊園地』には子どもも大人も嬉しい「涼スポット」が盛りだくさん♪ 神戸市

Kiss

熱中症を予防するため、神戸市がミストやクールベンチなどを設置している「クールスポット」をご存じでしょうか?人が多い都心部や主要駅の周辺、公園などに多く、三宮や元町周辺にも点在しています。

年齢を問わず、誰かとの待ち合わせやちょっとした時間潰しなど「カフェなどに入るまでもないけど、できれば涼しく過ごしたい…」と思うタイミングって時々ありますよね。

今回はそんなクールスポットの中でも、大人から子どもまで涼しく時間潰しができる『東遊園地』(神戸市中央区)を訪れてきました。

【子どもも遊んで楽しめる♪噴水とミスト】

まず入ってすぐの場所にあるのがこちらの噴水!一定の間隔で水が湧き上がるほかミストも噴射され、涼しさが感じられます。

看板によりますと、噴水が楽しめるのは朝9時から午後9時まで。この日も小さな子どもたちが水やミストに触れて楽しんでいました♪

注意書きにもある通り、実際に手を入れてみると地面はまぁまぁの暑さだったので遊ばせる際には注意が必要かも。猛暑のせいか、噴水から出る水もぬるくなっていました。

【風の通りがよく心地いい!メタセコイア並木】

続いて東遊園地のランドマークともなっている「メタセコイア並木」。こちらには再生木材を使用したベンチなどが並んでおり、木陰で涼しく過ごせる場所となっています。

木と木の間を風が通り抜け、心地よく過ごすことができます!にぎわい拠点施設「URBAN PICNIC」の近くには大きなエアコンがあるため、この近くに座ればより涼しさを感じることができますよ♪

【上から噴射されるミストが涼しい!ミスト付きベンチ】

また、予想以上の涼しさに一番驚いたのがこちらのベンチ!屋根が設置されており、上からミストが噴射される仕組みになっているのですが、このミストがかなり涼しいんです。

取材時もこのベンチは大人気。お弁当を食べたりパソコン業務を行う人などがおり「暑くないのかな…」と思いましたが、座ってみると納得の快適さでした。

こういうスポットを散策していると、意外にも外で活動している人が多いのに気づきました。『東遊園地』は屋内にいる涼しさと屋外にいる開放感を味わえる絶好のスポットで、かなりおすすめしたいです!


場所
東遊園地
(神戸市中央区加納町6-4)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 異国のマーケットをイメージした「くずは夜市 ヨイノクチ」が開催決定【大阪・樟葉】

    anna(アンナ)
  2. 全て3,000円以内!値段以上に使えるワンピース5選〜2025晩夏〜

    4MEEE
  3. <夫婦に格差>妻は夫より下であるべき!?レストランでは夫より高いメニューを頼んだことがありません

    ママスタセレクト
  4. 2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 全国版 ― [9月・10月・11月]

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. できたての夢中、ここに注がれる 平川市『CRAZY CIDER・CRAZY DAYS』

    まるごと青森
  6. 高身長モデル・NAWONさん、Asia Influencer Festival出演で思いを語る!「いわゆる韓国ファッションと言われる雰囲気のファッションが好き」

    WWSチャンネル
  7. ハイハイするちいかわベビーたち「マスキングテープ」2種類を展開

    あとなびマガジン
  8. ハウステンボス所蔵の美術品をミッフィーが紹介「ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」開催

    あとなびマガジン
  9. 【葉山 観光スポットレポ】森戸大明神 - 伝統を守り、時代を読む。禰宜(ねぎ)と地域が紡ぐ革新の物語

    湘南人
  10. 夕焼けと蒼天...くっきり〝割れた〟空の色に9.1万人感動 「んだこれ美しすぎ」「名前を知れて嬉しい」

    Jタウンネット