Yahoo! JAPAN

「ぼっち・ざ・ろっく!」 ×「湯楽の里」コラボフェア!特典付き限定フード&描き下ろしグッズが登、8/19~10/5で開催

鉄道チャンネル

人気アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」と全国の温浴施設「湯楽の里」「喜楽里」の併設レストラン20店舗によるコラボフェアが、2025年8月19日から10月5日までの期間限定で開催されます。今回のフェアでは、メンバーをイメージした限定フードやドリンク、描き下ろしイラストを使ったオリジナルグッズ、そして購入特典が多数登場します。お風呂上がりに「ぼっち・ざ・ろっく!」の世界に浸れる、ファン必見のイベントです。

メンバーをイメージしたフード&ドリンクは特典付き!

期間中は、主人公・後藤ひとりをはじめとする結束バンドのメンバーをイメージした限定メニューが登場。
後藤ひとり「ツチノコぼっち チキンレッグ」(税込1,980円)、伊地知虹夏「虹夏のSTARRYカレーライス」(税込1,870円)、山田リョウ「リョウの空腹も紛れるパリパリシーザーサラダプレート」(税込1,870円)、喜多郁代「郁代のイソスタ映え油そば」(税込1,760円)と、思わず写真を撮りたくなるラインナップです。
ドリンクメニューは、後藤ひとり 「ローズレモンソーダ」、伊地知虹夏 「はちみつレモンソーダ」、山田リョウ 「ブルーハワイレモンソーダ」、喜多郁代「ストロベリーレモンソーダ」(各800円)と、キャラクターの個性を表現したカラフルなラインナップ。

フードの注文でピック型コースターやランチョンマット、ドリンクの注文でピック型コースターやストロータグ型シールの特典付き。第一弾(8/19〜9/15)と第二弾(9/16〜10/5)で絵柄が異なります。

描き下ろしデザインのグッズも必見!

会場では、アクリルカラビナ(税込880円)、エコバッグ(税込2,200円)、マルチケース(税込990円)、クリアファイル(税込440円)といったコラボグッズも販売。今回のフェアのために描き下ろしたイラストを使用しており、ファン垂涎のアイテムとなっています。
・アクリルカラビナ(全4種)
・エコバッグ
・マルチケース
・クリアファイル(全2種)
「数量限定」であり、無くなり次第終了となるため、購入はお早めに。

お風呂あがりに「ぼっち・ざ・ろっく!」の世界に浸れる今回のコラボフェアは、2025年8月19日(火)から10月5日(日)までの期間限定開催です。キャラクターをイメージした特典付きの限定メニューや、描き下ろしイラストを使ったオリジナルグッズなど、ファンにはたまらない魅力が満載です。

グッズは数量限定で、なくなり次第終了となるため、お早めの訪問がおすすめです。この機会に「湯楽の里」や「喜楽里」で、心も体もリフレッシュしながら特別なコラボフェアを満喫してみてはいかがでしょうか。

(画像:フラット・フィールド・オペレーションズ ©はまじあき/芳文社・アニプレックス)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【黒崎】雨上がりの朝に始まった、松並木の清掃。5,000個の灯籠と中高生の笑顔が“まちを照らす夜”へ

    行こう住もう
  2. 1キロ超えの“鬼盛り鬼うま”絶品タコライス!これまでの常識が覆る「OKINAWA 鬼 TACORICE」(那覇市)

    OKITIVE
  3. 久我美子、奈良岡朋子、西田敏行、山田太一ら、2023年~24年に逝去された映画人たちを偲ぶ上映企画『逝ける映画人を偲んで 2023-2024』 国立映画アーカイブにて

    コモレバWEB
  4. <夫婦のプライド>車の助手席に乗っているとき、左右を確認する?口出しすると旦那に怒られる?

    ママスタセレクト
  5. JR西日本、岡山エリアで「100%次世代バイオディーゼル燃料による営業列車」運行開始

    鉄道チャンネル
  6. 京都の人気観光列車が進化!新・嵯峨野トロッコ列車のデザインが公開

    Leaf KYOTO
  7. 料理はアシスト役。「時間」が主役のフランス料理を。福岡・春吉「リュニック・ラボ」

    料理通信
  8. 【動画】大阪・関西万博オフィシャルストア あべのハルカス店が移設オープン 開店前に600人が列

    OSAKA STYLE
  9. 良い作品をどう生み出し、どう育てるか。漫画家・香山哲さんが語る「計画の流儀」(前編)

    MEETS CAREER by マイナビ転職
  10. 棚の上で『お手てないない』をしていた猫…思わず笑ってしまう『座っていた位置』に「手を差し伸べたくなるw」「攻めるねw」と1万いいね

    ねこちゃんホンポ