Yahoo! JAPAN

登戸土地区画整理事業 移り変わるまちを写真で 川崎市がウェブで公開

タウンニュース

登戸土地区画整理事業によって変化を続ける登戸や向ヶ丘遊園。同事業の歴史や変遷を知ってもらおうと、川崎市では、ウェブサイト上で、まちの移り変わりを写真で紹介している。

計82カ所で過去との違いを比較できる。市職員が話し合い、移り変わりが特徴的なスポットを選定した。市担当者は「少しずつ姿を変えながら歩んできたまち。写真を通じ、その変化の歩みを感じてもらえたら」と話す。サイトは「登戸土地区画整理事業登戸のまちの移り変わり」で検索。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【小松菜はこれがいいな】「10分で完成」「白だしと卵で優勝」簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <よくある質問>オートロック付きマンションの場合、荷物の置き配は利用できるの?

    ママスタセレクト
  3. 中山秀征が登場!『コシノジュンコMASACA』10月19日(日)、26日(日)放送

    WWSチャンネル
  4. 平成レトロにときめく♡ ルクア大阪でナルミヤキャラクターズの期間限定ショップがオープン

    anna(アンナ)
  5. 24種目のパラスポーツ体験ができる 「パラスポーツ王国HYOGO&KOBE“夢プロジェクト2025”」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 広島市・尾道市から「OK!!広島」とコラボした真っ赤なクラフトビールが登場

    旅やか広島
  7. 「資格なんか取れるわけねぇだろ(僻)」告げ口をするウザい先輩→仕返ししてやったわw

    4yuuu
  8. 誰の心にも潜む心の闇、狂気と頭脳が激突する謎解きゲーム!山田裕貴×佐藤二朗の映画『爆弾』レビュー

    SASARU
  9. 2011年の名コラボ! 古着の買い付けでたまたま見つけた「ビームス×アークテリクス」のシータSVジャケット

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 小麦の良い香りがお店の中に漂う、自家製粉とオーガニック小麦にこだわった「麦秋至(むぎのときいたる)」(神戸市中央区)

    パンめぐ