【居酒屋】郊外にあった美味しい居酒屋!新店に町中華も紹介です!【旭川市】
居酒屋せん賀
川端にある居酒屋「せん賀」
赤ちょうちんが呑んべぇのハートを鷲掴みにする(笑)。
以前は違う名前で住宅街にあった店舗。
その頃は何度か行ってましたが、こちらに移転してからが初めて行きました。
アットホームな感じの店内。
テーブル席と小上がりがある。
小上がりでテレビを横目にのんびりビール♪
ビールはasahiのスーパードライ。600円。
生ハムとオニオンスライス。480円。
ササミと梅じその春巻き。700円
本日のオススメにあった、シメサバ。お値段分からず。
春巻きが旨い!!
ささみに梅じそが最高のコンビネーション。
さっぱりしてて、何個でも食べれそう!
シメサバも自家製の様子。
厚みのある切り方で、しかも優しいシメ具合。
今回の優勝はこれ!
厚焼き卵。480円。
他のお客さんが頼んでいたのを見て注文(笑)。
だってさ、店員さんが運んでる時に皿の上でプルンプルンしてるのよ!
嫁さんと二人で思わず「お〜」って言ってしまった。
フワフワで厚みのあるたまご焼き!これぞ職人の技だよねぇ。
シメにおにぎりも注文。
かつお。230円。
鮭。250円。
大き目なおにぎり♪
海苔も美味しいし、厚焼き卵とも合うのよ。
ここはリピート確定だな。
お店情報
場所:北海道旭川市川端町4条8丁目3-14
電話:0166-76-4840
営業時間:17:30〜23:00
定休日:日曜日
博多 うずまき 離れ店
旭川2条にオープンした「博多うずまき」離れ店。
旭川では二軒目の出店。
博多を中心に展開しているチェーン店。
ちなみに「焼売酒場つつみ」も同じ会社。
サッポロのクラシック。299円(税込み329円)。
ビールが安い!!
飲み放題がかすんで見える!
調子にのって嫁さんと二人で13杯飲んでしまった(笑)。
そしてチェーン店ならではメニューの多さも威力!
板明太。385円。
明太ポテサラ。638円。
アテになるトロたく。748円。
博多明太子餃子6個。638円。
やはり博多のお店、明太子推しなメニューが多い!
どれも美味しいのだけど、明太のポテサラが特に旨い。
サラダとは思えない様なカロリーになりそうだけど、明太子とポテサラが合うんだねぇ。
餃子はそうね。
明太子じゃなくて、普通に食べても良かったかな(笑)。
なので、普通も頼んでみました。
羽根付きうずまき餃子6個。528円。
スゴイ羽だよね!
これは羽じゃなくて翼だよ(笑)。
やっぱりシンプルが美味しい♪
皮のパリッと感が美味しさを引き立てる。
あ!!
うずまき名物のまき串を食べ忘れてる!
また行かねば(笑)。
お店情報
住所:旭川市2条通2丁目276−3
電話:0166-73-7161
営業時間:17:00~0:00
定休日:なし
青竜
緑町にある中華料理のお店「青竜」(せいりゅう)
ランチ時間はとても混んでいるイメージの中華料理のお店。
通し営業で夜も営業しています。
今回は、その夜の時間に居酒屋ノリで飲みに来ました♪
普段、生ビールは無く、瓶ビールでの提供なのですが、この日は違いました!
毎月15日の17時から「生ビールフェス」をやっています!
この月イチと言うプレミアム感が何とも心くすぐる(笑)。
しかもキリンの一番搾りが290円!!(税込310円)
お安い!!!チェーン店並みにお安い!
中華で生ビール!最高でしょ!
餃子(5個入)400円。
豚肉とピーマン細切り炒め。650円。
酢豚650円。
どれも熱々!
俺的にここの熱々さがたまらなく好き!
餃子の旨さは言うまでもない!
具は野菜がたっぷり!特にニラの存在感が素晴らしい♪
ピーマンと豚肉の細切り炒めって、いわゆる青椒肉絲(ちんじゃおろーすー)だよね?
まぁ漢字で書かれると、パッと見で「なんだっけ?」って言いそうになるけど(笑)。
なので、この表記は分かりやすくて助かります!
しかも旨いんですってば!
味付けが絶妙でシャキシャキした歯ごたえも良い♪
そして優勝は酢豚!
彩の素晴らしい酢豚♪650円。
具だくさんで野菜がモリモリ♪
大きくカットされていて、熱々さがダイレクトに口に入ってくる!
暑くなった口の中に生ビールを流し込む!
ぷっは~~ってなるから!
また15日になったら生ビール飲みに来たいな♪
お店情報
住所:旭川市緑街15緑ハイツ1階
電話:0166−54−5145
営業時間:1130〜21:00
定休日:不定休
あとがき
今回の「せん賀」の赤ちょうちんと言い「青竜」の真っ赤な店構えと言い。
なぜか吸い込まれる(笑)。
赤には何か、引き込む効果でもあるのだろうか?
まぁ、ちょうちんが黄色くても吸い込まれるけどね(笑)。