Yahoo! JAPAN

ジュビロ磐田は次節“昇格組”のカターレ富山と対戦!富山第一高出身の西野泰正コーチが語る故郷のチームのこと

アットエス


ジュビロ磐田は3月9日、アウェーで今季J2に昇格したカターレ富山と対戦します。リーグ戦での対戦は2014年以来となります。久しぶりの対戦に、富山第一高出身の西野泰正コーチにお話しを聞きました。西野コーチは現役時代、磐田や清水エスパルスなどでプレーしていました。

西野泰正コーチ「富山の監督?めっちゃいい人」

-カターレ富山はどんなチームと見ていますか。
オーソドックスな感じで、監督さん(小田切道治氏)もまじめな方で、全員でハードワークするチームですかね。みんなで戦いましょうという。

-スタジアム(富山県総合運動公園陸上競技場)は高校時代にプレーしていたんですか。
僕自身はそんなにたくさんプレーしたことがないですよ。昔からありますけど。(高校)選手権とかは違う競技場があって、そこだったですよ、僕らの時は。プレーしたのは2回くらいかな。逆にプロになってからあります。

-富山駅からは離れている?
町からは。でも、そこまでは…。

-富山はホーム開幕戦の直前に、ボランティアさんらが雪かきをしている記事が出ていました。
積もるときはバッと積もるんですけど、結構すぐ溶けます。道ばたとかは結構すぐ溶けるんですけど、グラウンドの上とかは溶けにくいので、たぶん雪かきをすることになったんだと思います。

-この前のオフは帰省しましたか。
帰りました。ひどくなりそうになる前、雪が降り始めた時で、高山(市)に車で行くときはスタッドレスを履いていきました。

-ご出身は。
富山市です。

現役時代の西野コーチ(左)=2004年10月


-高校時代に富山にJリーグのクラブができると思っていましたか。
まったく思っていませんでした。しかもカターレは1回(2009年)J2に上がって、落ちて(15年から24年までJ3)。なかなか上がれないじゃないですか、力のあるクラブじゃないと。

なので、難しいかなと思っていたけど、上がってきた。高校の先輩なんですよ、監督さんが。四つか五つ上かな。会って話もしますし。

-小田切監督は(かつて静岡県東部を中心に活動したJFLのチーム)ジヤトコにもいたんですよね。
そうですね。京都サンガなどでプレーした後、ジヤトコに入ったと思います。

-先ほどもおっしゃっていましたが、どんな人ですか。
真面目ですよ。本当にまじめで、めっちゃいい人で。プロになった後に知り合って、(小田切監督が)アカデミーのコーチをされていたときに関わりができました。

高校の先輩だし、(西野コーチの)兄貴の一個上なんですよ。兄とは一緒にやっています。兄が1年のときに小田切さんが2年で、3年が(元日本代表FW)柳沢敦さんだったんですよ。そういう世代なのでよく知っています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】「天神祭ギャルみこし」本番さながらに神輿担ぐ 7月23日に巡行

    OSAKA STYLE
  2. <40代、年取った>疲れが取れない、仕事辞めたい、1週間くらい1人になりたい!同じ人いる?

    ママスタセレクト
  3. 【2025年最新】鎌倉・大船エリア上半期 新規オープンの注目店まとめ!話題店を10選一挙紹介

    湘南人
  4. PFP1位オレクサンドル・ウシクがヘビー級4団体を再統一!デュボアに痛烈KO勝ち

    SPAIA
  5. 無痛分娩の麻酔が超効いてる!だけど…【ツボウチ育児劇場 #75】

    たまひよONLINE
  6. 中学校跡地を活用した池尻『HOME / WORK VILLAGE』が7月24日グランドオープン! 懐かしい空間のなかに生まれる、多彩なチャレンジと交流の拠点

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 【参列してきた】豊岡市の重要文化財『出石永楽館』で町をあげての結婚披露パーティー 豊岡市

    Kiss PRESS
  8. 「SAKAKURA BASE」開業 伊賀市のにぎわい忍者回廊事業

    伊賀タウン情報YOU
  9. アユイングが面白かった!真夏の日中に涼しく楽しめますよ

    TSURI HACK
  10. 【鬼滅の刃】花江夏樹さん、櫻井孝宏さん、石田彰さん、LiSAさんの豪華メンバーが集結! 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』公開記念舞台挨拶レポートが到着

    PASH! PLUS