Yahoo! JAPAN

戦後80年 妙高市戦没者追悼法要 80人が参列

上越妙高タウン情報

終戦から今年で80年。妙高市出身で戦争で亡くなった人を追悼する法要が26日(木)妙高市の新井別院で営まれました。

追悼法要には遺族の代表や関係者などおよそ80人が参列しました。法要では妙高市社会福祉協議会の飯吉悟会長が追悼文を読み上げ戦争を知らない世代が増える一方でロシアによるウクライナへの軍事侵攻など世界で紛争がおき、多くの尊い命が犠牲になっていることに触れました。

妙高市社会福祉協議会 飯吉悟会長
「我が国で二度と悲劇を繰り返すことなく今ある豊かな社会を後世に引き継ぐためには歴史から学んだ多くの教訓を胸に刻み、戦争の悲惨さ・平和の尊さを語り継いでいかなければならない」

この後、城戸市長が「唯一の被爆国である私たち日本人には戦争の悲惨な記憶を風化させることなく平和への願いを発信し続ける責務があり、平和な未来を作り上げる使命がある」と追悼の言葉を述べました。

参列者の一人、妙高市遺族会の森田邦子さんです。戦争によって満州で父親を亡くしました。

森田邦子さん
「法要式典をしてもらうことを亡くなった父は喜んでいると思うご苦労さんとお参りをした」

妙高市遺族会の前会長、間島英夫さんは昭和19年に太平洋戦争で父親を亡くしました。

間島英夫さん
「父が31歳でフィリピンで戦死した。(戦争は)なぜ話し合いで解決できないのかと思う。簡単にいかないのかもしれないが平和的な解決を望んでいる」

妙高市では第二次世界大戦などで1691人が亡くなっています。

妙高市遺族会  宮崎淳一 会長
「わたしも現在54歳全く戦争を知らない世代。戦争をしてはならないと声を出してもらうために活動をしていく」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『自分は小さい』と思いこんでいる大型犬→小型犬が通った隙間を通ろうとして…まさかの『切なすぎる光景』が話題「なんで?って顔w」「可愛い」

    わんちゃんホンポ
  2. FANTASTICS・世界が仮面ライダーに! 日野友輔へピシャリ「お前、むしばむぞ」 映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』上映会

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 肉球をマッサージしてもらう犬→至福の一時かと思いきや…想定外だった『オナラ連発』に68万再生の反響「初めて聞いたw」「可愛いw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  4. PLAZA限定!tower×スヌーピー 日常生活に役立つおすすめ便利グッズ2選♪

    ウレぴあ総研
  5. 「これ引きに北海道行きたい」世界自然遺産・知床半島で引ける“シャチ(幸)みくじ”が可愛い「シャチあれ!」

    Domingo
  6. 北斗晶「申し訳ないと思いつつも」毎年ファンから送られてくる品「有り難くいただきます」

    Ameba News
  7. 【ELIONEさん(沼津市出身)の新アルバム「Just Live For Today」】つくりものではない。うわべだけでは決してない。ヒップホップへの信頼と崇敬の中に咲く「篤実」の花

    アットエス
  8. 花火の夜にシャボン玉 伊賀・陽夫多神社で31日

    伊賀タウン情報YOU
  9. 『八月納涼歌舞伎』第三部『野田版 研辰の討たれ』の特別ビジュアルが公開 勘九郎主演で新たな研辰が誕生

    SPICE
  10. 実は“激レア”⁉昭和レトロな配色がかわいい『赤胴車』を阪神西宮駅で見てきた 西宮市

    Kiss PRESS