Yahoo! JAPAN

【梅田】グランフロント大阪で苺フェアを開催!レストラン&カフェが苺尽くし♡

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2025年1月15日(水)~2月28日(金)までの期間、「グランフロント大阪」では「艶苺Fair」を開催中! 全15店舗から苺尽くしのメニューが展開されています。

「艶苺Fair」では、“大人の艶”をテーマに艶やかな苺を主役にしたスイーツやグルメを展開。またフェア中は、食材の選別と美味しい料理を追求するプロジェクト「Umekiki(うめきき)」を軸としたコラムも公開されます。

( Index )

苺づくしのフェア「艶苺Fair」艶苺スイーツ&グルメのラインナップ!

苺づくしのフェア「艶苺Fair」

anna(アンナ)

「グランフロント大阪ショップ&レストラン」で開催中の「艶苺Fair」では、自分へのご褒美として食べたくなるような、艶やかな苺を主役にしたスイーツやグルメを展開!

関西ならではの国産苺など、食材からこだわり抜いたスイーツのほか、ナポリピッツァと苺を合わせた熱々のデザートピッツァや、贈り物にもぴったりなバルサミコビネガーやホワイトペッパーを利かせた大人な苺ジャムなど、多彩な苺メニューを各店舗で楽しむことができます。

艶苺スイーツ&グルメのラインナップ!

anna(アンナ)

<期間限定> 「いちご園(あすかルビー)」 (2,170円)

南館地下1階の「堀内果実園」では、三段も積み上げられた見た目も贅沢な苺のパフェが期間限定で登場!

パフェには、さっぱりとした甘みの奈良県産“あすかルビー”をたっぷりと使用。自家製の苺ゼリーや苺のコンフィチュール、カスタードクリームとの組み合わせを楽しめます。

anna(アンナ)

<フェア限定> 「苺とマスカルポーネのデザートピッツァ~バニラアイス添え~ 」(1,738円)※提供時間はディナーのみ

また、南館7階の「Italian Bar PIENO festa」では、ふっくら、もちもち食感のナポリピッツァにマスカルポーネや数種類のチーズ、国産の”とちおとめ”を焼き込み、バニラアイスクリームをトッピング♡ 熱々のデザートピッツァを楽しめます。

anna(アンナ)

「フレーズ&ビネガー ブラン」(540円)

お持ち帰り用としておすすめなのが南館地下1階「パティスリー GIN NO MORI」で提供される「フレーズ&ビネガー ブラン」。愛知県産の木苺に、バルサミコビネガーやホワイトペッパーなどを合わせた大人なジャムです。

anna(アンナ)

<冬季限定>「Fraise Earl Grey まりひめいちごとアールグレイのクレープ」(1,749円)

anna(アンナ)

<フェア限定> 「ゴマ団子パフェ」(900円)※限定5食

anna(アンナ)

<冬季限定> 「苺とブリュレのパフェ」 (1,880円)※限定10食(提供時間 14:00~17:00)

anna(アンナ)

<冬季限定> 「ジェラートカップ(いちご・ピスタッキオ)」(2種盛り790円/3種盛り980円)

他にも、「CRÊPERIE Le Beurre Noisette」の限定クレープや「中華サワキチ」の 「ゴマ団子パフェ」、「BALILax THE GARDEN Umeda」のパフェや「BAR & GELATERIA RAFFINATO」のジェラートカップなど、苺尽くしメニューが各店から登場しています。

anna(アンナ)

<冬季限定> 「朝顔型 奈良県産”古都華”のタルト」(【イートイン】1,595円/ピース、15,950円/25cm 【テイクアウト】1,566円/ピース、15,660円/25cm)

また、「Qu'il fait bon」の一部の店舗でしか味わえない限定タルトも登場! ルビー色が美しい苺“古都華“をたっぷり使った贅沢な一品に仕上がっています。

\from Writer/
どのお店も苺づくしなラインナップで、どこへ行こうか悩んでしまいますよね。2月28日(金)までの開催なので、できるだけ多くの苺スイーツを味わおうと思います!

グランフロント大阪「艶苺Fair」

大阪市北区大深町 4-1(うめきた広場)、4-20(南館)、3-1(北館)グランフロント大阪 館内各所
期間:2025年1月15日(水)~2月28日(金)

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/グランフロント大阪 文/吉村すみれ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 最優秀アーティストは5/22(木)に開催される「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony」 内にて発表!「MUSIC AWARDS JAPAN」リクエスト特別賞 「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」

    encore
  2. <賛否両論>子どもが小さいときほどママ友は必要?”必ず”ではなくても、いると心強いもの?

    ママスタセレクト
  3. 季節のイベントの楽しみ方[ハハのさけび #42]

    たまひよONLINE
  4. 三田のえ、ミスSPA!2024グランプリが挑む濃密グラビア!!

    WWSチャンネル
  5. 【サンリオ】ポムポムプリンが首位キープで9年ぶりの1位にあと一歩! 「2025年サンリオキャラクター大賞」シナモロールやあひるのペックル、チョコキャットにも注目の中間順位が発表

    PASH! PLUS
  6. 【6年ぶりの乾杯】小倉オクトーバーフェスト2025、ついに開催決定!ビール好き必見の10日間@勝山公園【5/23~6/1】

    行こう住もう
  7. 5月24日 区内の病院が催し 青葉台東急スクエアで

    タウンニュース
  8. 難波孫次郎の作品も展示 あつぎアートマルシェ

    タウンニュース
  9. 麻生区高石在住の書家 笠原秋水さん米寿記念展 5月14日から 21ホールで

    タウンニュース
  10. 生まれて初めてお母さんと離れ離れになった犬→11日ぶりの再会で見せた『予想外な結末』に「塩対応で草」「思ってたんと違うw」と爆笑の声

    わんちゃんホンポ