Yahoo! JAPAN

『オッペンハイマー』は「道徳的な責任から逃げていた」とジェームズ・キャメロン ─ 原爆投下を描く新作準備中、視点の違いが浮き彫りに

THE

広島・長崎への原爆投下を題材とする映画『Ghosts of Hiroshima(原題)』を準備中の巨匠ジェームズ・キャメロンが、7部門を受賞した、監督(2023)は「道徳的な責任から逃げていた」と述べた。

キャメロンは『Ghosts of Hiroshima』について、題材ゆえに「自分にとって最も興行収入の低い映画になるかもしれない」と考えていることを以前明かしていた。しかしながら、原子爆弾の開発・製造を指揮した理論物理学者J・ロバート・オッペンハイマーの伝記映画である『オッペンハイマー』の世界的ヒットと高評価は、この題材が人々の興味を惹くことを示している。

もっともキャメロン自身は、『オッペンハイマー』について「彼(ノーラン)が回避したものに興味がある」と米にて語った。「素晴らしい映画製作だと思うけれど、道徳的な責任から逃げたところがあると思う」と。

「オッペンハイマーは(原爆投下の)影響を知らなかったわけではありません。ほかの監督の作品を批判したくはないですが、あの映画には、彼(オッペンハイマー)が集まった観客のなかに焼けた遺体を見る短いシーンがあり、そのあとはいかに彼の心が動いたか描かれます。しかし、私はテーマから逃げていると感じました。」

キャメロンが挑もうとしているのは、まさにその“テーマ”だ。『Ghosts of Hiroshima』は、チャールズ・ペレグリーノによる2本のノンフィクション作品に基づき、広島と長崎で2度被爆した“二重被曝者”の山口彊(やまぐち つとむ)氏を描く構想。キャメロンは2009年に山口氏と面会し、15年以上にわたって企画を温めてきた。

「スタジオやクリスが(原爆投下の影響に)触れてはいけないと感じたのかはわかりませんが、私はそこに真っ向から挑みたい」とキャメロンは言っている。ノーランが描かなかったのであれば、「私がやる」のだと。

ちなみにキャメロンのコメントは、『オッペンハイマー』公開当時のスパイク・リー監督による「僕なら、原子爆弾を日本に2発投下したことで何が起きたかを見せたかった」というとも重なっている。

ただしノーラン自身は、『オッペンハイマー』を主人公の視点から描くことに当初からこだわり、倫理と欲望の相反する関係をあらかじめ視野に収めていた。「オッペンハイマーは原爆投下の事実を、世界と同じタイミングで知った。自分の行動がもたらした予期せぬ結果を、だんだんと正確に理解していく人間を描きたかったのです。見せることと同じくらい、見せないことも大事だった」とはだ。

また、ノーランはリーの発言が話題を呼んでいた当時、このようにも。「彼はきわめて具体的かつ敬意をもって、“自分ならこうする”と発言してくださいました。映画監督はそれぞれ物事に違った解釈をするものです」。

Source: , ,

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 本日揚げたて!!ほかほかの優しさに包まれる。むつだけのご褒美“フライボール” むつ市緑町『お菓子工房やなぎや』

    まるごと青森
  2. 【裏切り】「マツコの知らない世界」で紹介された餃子が今も健在! 老舗味噌屋・青源が手がける「柚子みそ餃子」を実食してみた

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新】アート好きを刺激する一度は泊まりたいホテル

    愛媛こまち
  4. 【松山市・南道後温泉 ていれぎの湯】家にいるかのように、ゆるっと過ごせる場所

    愛媛こまち
  5. <イルカとクジラ>分類上は同じ仲間&違いは大きさだけ 基準は「全長4メートル」?

    サカナト
  6. あの「RUNWALK(ランウォーク)」の新型が快適すぎる! ビジネスシューズ界のレジェンドがさらに進化…!!

    ロケットニュース24
  7. 弓道女子個人 県高校総体で赤穂から20年ぶり覇者

    赤穂民報
  8. 中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52%

    赤穂民報
  9. 【恐怖の犬鳴村は実在したのか?】ダムに沈んだ「犬鳴谷村」の本当の歴史

    草の実堂
  10. 【薬屋続編】アニメ『薬屋のひとりごと』続編制作決定! 新たな物語へのヒントが含まれた超ティザーPVや原作者・日向夏さん、悠木碧さん、大塚剛央さんからのお祝いコメントが解禁

    PASH! PLUS