秋冬はブレザー×アノラックパーカのアウトドアミックスで、おしゃれ上級者になる!
落ち着きのあるトラッドスタイルとアクティブなアウトドアスタイル。相反するふたつのスタイルをミックスする鍵はそのバランスにある。だからうまく着こなせれば、あなたもオシャレ上級者の仲間入り。どんなブレザーとアノラックパーカを選べばいいのか、サンプルを4つ紹介しよう。これが雑誌2ndが考えるアノラックパーカ×ブレザーのアウトドアミックスの模範解答だ!
1.インパクトのあるアノラックパーカをチノ素材のブレザーで馴染ませる
レトロアウトドアやレトロスポーツを感じさせるグリーンとイエローの配色に加え、フロントにやや大きめのボタンが付く、“強い”デザインが目を引く。そんなインパクトのあるアノラックパーカには、ボタンの少ないシングルブレスト、さらにホップサックやウールギャバジンではなく、よりカジュアルなウエストポイントのブレザーを選ぶとバランスが良い。トラッドアイテムをカジュアルなテイストに寄せたミックススタイルの好例だ。
アノラックパーカ1万9800円/コロンビア(コロンビアスポーツウェアジャパンTEL0120-193-803)、ブレザー5万5000円/D.C.ホワイト(D.C.WHITE デスクTEL03-6447-5095)、バケットハット9900円/マスター&コー(マッハ55リミテッドTEL03-5846-9535)
2.明るいバイカラーのデザインにはドレッシーなダブルブレストのブレザーを
サーモンピンクとスカイブルーという明るいバイカラーのアノラックパーカはややスモーキーな色のトーンも相まってかなりカジュアルな印象。そこで、ブレザーはドレッシーなダブルブレストの6ボタンを選ぶ。ブレザーのようないわゆるテーラードジャケットは一般的に、フロントと袖ともにボタンの数が多い方がドレッシーであるとされている。ブレザーの素材も梳毛ウールの方がよりドレッシーに見えるためバランスが良い。
アノラックパーカ1万890円/エル・エル・ビーン(エル・エル・ビーンカスタマーサービスセンターTEL0422-79-9131)、ブレザー18万1500円/インディビジュアライズドクロージング(メイデン・カンパニーTEL03-5410-9777)、BDシャツ4万1800円/ギットマン ブラザーズ フォー シップス(シップス 銀座店TEL03-3564-5547)
3.変化球的なグレーのブレザーを軸に攻めのアウトドアトラッド
ネイビーのワントーンでデザイン的なギミックも少ないシンプルなリップストップのアノラックパーカは、ナイロンではなくコットンをベースとした素材のため、生地の光沢感も控えめ。そこで、アノラックパーカのカラーに合わせて変化球的なグレーのブレザーを選択することでより新鮮なコーディネイトが完成する。アノラックパーカの中は、BDシャツだけでは全体的にカジュアルに寄りすぎるため、ボーダーのニットタイを締めた。
アノラックパーカ4万1800円/ハリウッド ランチ マーケット(ハリウッド ランチ マーケットTEL03-3463-5668)、ブレザー7万5900円/J.プレス オリジナルス(J.プレス & サンズ 青山TEL03-6805-0315)、BDシャツ1万4300円/ビームス プラス(ビームス プラス 原宿TEL03-3746-5851)、ニットタイ1万5400円/ベントレークラバッツ(メインTEL03-3264-3738)
4.アウトドア×トラッドに英国的なエッセンスをミックス
アノラックパーカとブレザーの間にニットベストを挟み込んだ上級者向けのスタイル。軽量なナイロン製のアノラックパーカにトラッドな要素を追加するうえで“英国” をテーマにアイテムを選択。光沢のあるネイビーのブレザーは、コーデュロイという英国的要素と、3パッチポケット、ナチュラルショルダーというアメリカ的要素を併せ持つ。さらに、こちらも英国的なフェアアイルベストを挟むことでテイストを英国トラッドに振った。
アノラックパーカ1万9800円/ジュライナイン(メイデン・カンパニーTEL03-5410-9777)、ブレザー5万9400円/エンジニアド ガーメンツ(エンジニアド ガーメンツTEL03-6419-1798)、ニットベスト2万9700円/ブリティッシュメイド(ブリティッシュメイド 銀座店03-6263-9955)、BDシャツ1万6500円/J.プレス ボーイズコレクション(J.プレス & サンズ 青山TEL03-6805-0315)、メガネ6万6000円/アイヴァン 7285(アイヴァン 7285 トウキョウTEL03-3409-7285)