Yahoo! JAPAN

清水エスパルスのDF住吉ジェラニレショーンが古巣・広島戦に意欲 成長した姿見せ“恩返し”する!

アットエス


清水エスパルスのDF住吉ジェラニレショーン選手が26日の古巣・広島戦に向けて意欲を高めています。2021年夏から約2年半在籍しました。競争は厳しく、定位置確保には至らなかったものの、元日本代表DFの塩谷司選手から多くのことを学びました。「恩を感じているチーム。ディフェンス面でどこまでできるか楽しみ」と成長した姿を見せて恩返しします。

DF住吉ジェラニレショーンのターニングポイントとは…

―次節は古巣の広島戦。
自分が在籍したときから今でも、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)にも出て連戦にも慣れている。昨年も2位と結果を出していて、今年も5戦全勝。2年半過ごしてきて恩を感じているチームとこうやって対戦するのは楽しみ。こういうチームをたたくのが清水がもう一段階上に行くために必要だと思う。

―塩谷選手との出会いが「サッカー人生のターニングポイント」と表現している。
ディフェンスとしての考え方を学んだ。強さと速さがあるプレーが自分と重なって、しおくんにはプラスして自信と経験がある。ボランチもできる選手でサッカーインテリジェンスが高い。試合の入りやファーストプレーを大事にするように常々言われた。大学の先輩で、水戸、広島とキャリアも一緒だったので、そういうこともあってターニングポイントとなった一人だった。

―ここまで2試合は無失点。
チームとしてもディフェンス陣としてもゼロで終われているのはいい評価。セットプレーのピンチでも開幕戦は沖が止めてくれて、2節は践のカバーと失点しないでいる。一人一人が最後にゴール前で体を張れている。秋葉さんが『ポジション関係なくペナルティーボックスでは結果を出さないといけない』と言っていることが守備で出ている。

―今季は右サイドバックが高木践選手。
もともとセンターバックの選手なので守備について自分から言うことは特にない。ポジショニングも特に言っていなくて、自分との距離感のことしか話していない。サイドバックが今年からとは思えないぐらい遜色なくできている。

―個人としてのここまでは。
映像を見ても特に大きな仕事をしているつもりはない。でもDFやGKは大きな仕事をしない方がチーム的にもいい状態にあると思う。個人的にはファーストボールをつなぐところを意識している。新潟戦でレッドカードが出たところもそうだが、どれだけつないでマイボールにしてカウンターにつなげられるか。守備面はどうしてもセットプレーは怖さはあるが、クロス対応は問題ない。この2試合はつないでくる相手だったが、広島は縦に速く一人一人の身体能力も高い。個の力でぐいぐい来るチームにどれだけディフェンス面でできるか楽しみ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 一緒に腕磨こう グラウンド・ゴルフ自主練の会 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  2. 【2025年4月】縦長効果がハンパない。指先が長く見えるショートネイル

    4MEEE
  3. 【動画】カンデオホテルズ大阪ザ・タワーの絶景レストランで期間限定ビュッフェ

    OSAKA STYLE
  4. 【高槻】週末限定で桜のライトアップも!「摂津峡さくら祭り」開催

    PrettyOnline
  5. お酒好き集合!絶景&美食&美酒が一気に楽しめる「岡垣醸造所巡りバスツアー」予約受付中(岡垣町)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. ぽっちゃり感、隠せる!2025年春に買うべき「ゆるカーディガン」特集

    4yuuu
  7. 【老化】老け顔になる原因と今すぐできる簡単セルフケア&マッサージ

    ウレぴあ総研
  8. 「紅と香」深く味わうことで心を満たしてくれる美しきお茶の世界(佐賀・有田町)【Oasis~心の休息地をめぐる旅~】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 大原優乃の照れ顔がかわいい!「お互いの事を想い合うって素敵…」ホワイトデーの思い出を告白

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 大原優乃(154cm)身長が足りない中、パネル持ちをがんばる!!

    動画ニュース「フィールドキャスター」