【青葉賞】武器は展開不問の鋭い末脚 複勝率43.8%データ持ち有力【動画あり】
「2400m経験」がポイント
2025年4月26日に東京競馬場で行われる青葉賞。このレースについてSPAIA編集部員の推奨馬とレース傾向を紹介する。
まずはレース傾向からご紹介。日本ダービーと同じ舞台で行われるトライアルであり、やはり3歳馬にとっては険しい2400mの距離がひとつのポイント。前走距離別の成績で見ても、前走で同じ2400mの距離を走っていた馬が【5-3-3-21】勝率15.6%、複勝率34.4%と上々の成績を残している。
動画ではこの距離経験と種牡馬データを掛け合わせ、複勝率75.0%かつ複勝回収率142%の強力データに該当した注目馬をピックアップ。編集部員の推奨馬と合わせて要チェックだ。
SPAIA編集部員の推奨馬を紹介
◆ヤマ「能力重視」絶対能力を重視
全レース上がり最速を記録。展開不向きでもキレる末脚が最大の武器。
◆ゲン「調教重視」調教の動きが良く、状態の良さを重視
前走タイムが優秀。調教では自己ベストに迫る好タイムを記録。状態は良い。
◆ざきお「適性重視」特定条件で人気以上の激走が期待できる馬を重視
持続力のある末脚が武器。成長伺える今なら力は通用。
それぞれの推奨馬と詳しい根拠は動画でお確かめください。
【青葉賞2025 予想】展開不問の末脚を持つ!複勝率43.8%データ該当で軸にピッタリ(SPAIA編)
記事:SPAIA編集部