Yahoo! JAPAN

犬はペットホテルで過ごすとき、どんなストレスがかかる?預け先の選び方から不安を軽減するための対策まで

わんちゃんホンポ

犬がペットホテルで感じるストレス

犬は飼い主さんから離れてペットホテルに預けられたとき、どんなストレスを感じているのでしょうか?

ここでは、特にストレスが溜まる状況や、そのときの犬の心理について解説します。

知らない場所で不安

ペットホテルに預けられた犬が特にストレスを感じてしまう原因として、「その場所に慣れていない」ということが考えられます。

犬は知らないものや慣れていないものに対して不安や恐怖を感じやすいため、初めて行くペットホテルなどではより強いストレスがかかるでしょう。

置いていかれる恐怖

犬がペットホテルに預けられることで、特にストレスが溜まるのが「飼い主さんに置いていかれたのではないか」という不安を感じるときです。

特にペットホテルに初めて預けられるときや長期間預けられたときは、「このまま迎えに来ないのでは?」と思って不安や恐怖に襲われてしまうことがあります。

飼い主と離れることに慣れていない

ペットホテルに預けられた犬がどの程度ストレスを感じるかは、その犬の性格や気質、経験などによって異なります。

ペットホテルに預けられるということは、当然飼い主さんがいない状況になります。

そのため、普段から留守番の機会が少ないなど飼い主さんと離れることに慣れていない犬は、預けられることに強い不安を感じてしまいます。

他の犬や知らない人が苦手

ペットホテルでは、そこにいるスタッフにお世話や散歩をしてもらうことになりますし、ホテル内には他の犬もいると思います。

そのため、慣れていない人や犬に対して不安を感じやすい犬は、ペットホテルにいるときに強いストレスを抱えてしまいます。

他の犬と直接触れ合ったり関わったりしなくても、鳴き声が聞こえていたり気配を感じたりするだけで落ち着かなくなってしまう犬もいるでしょう。

犬の預け先の選び方

愛犬をペットホテルに預けるとき、少しでもストレスがかかりにくい預け先を探してあげましょう。

ペットホテルの種類は豊富で、動物病院やトリミングサロン、ドッグスクール、ペットショップなどに併設されているものとペットホテル単体のものがあります。

なかには、ペットシッターなど個人宅で預かるというタイプのペットホテルも増えています。

また、ペットホテルでの犬の過ごし方も様々で、ほとんどの時間をケージ内で過ごすホテルや他の犬と一緒に遊びながら過ごすホテルがあります。

散歩の時間や回数、持ち込める食事の種類などもそのホテルによって異なるので、普段の過ごし方に近い形で預かってもらえるところを探すのがおすすめです。

犬の不安を軽減するための対策

ペットホテルに愛犬を預けるとき、不安やストレスを感じにくいホテルと探すのと同時に、不安をできる限り減らせるような対策を取ることも大切です。

ペットホテルに対するストレスがかかりやすいのは、「慣れていないホテルに突然長期間預けられる」という状況だと思います。

そのため、ペットホテルに実際に預ける前から少しずつ慣らしていくことを意識しましょう。

ペットショップや動物病院などであれば、普段から利用してその場所やスタッフに慣らしておくと、犬も預けられたときに安心です。

また、旅行などで数日間預けることが決まっている場合、まずは日帰り利用や1泊利用などをしてみてください。

短時間から預けることに慣らして、「待っていれば飼い主さんが迎えに来る」ということをしっかりと覚えさせてあげましょう。

そうした経験を重ねることで、犬は安心してペットホテルで過ごせるようになります。

まとめ

長い年月を愛犬と過ごす中で、ペットホテルに預ける機会もあると思います。

そのようなとき、愛犬がストレスなく安心して過ごせるホテルを探しておいたり、慣らしておいたりすることはとても大切です。

必要に迫られて慌てて探すのではなく、日頃から愛犬にとって落ち着ける預け先をじっくり見極めて探しておきましょう。


(獣医師監修:後藤マチ子)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 児玉隼人、ハンガリー・デブレツェンで開催された『第3回コダーイ国際音楽コンクール』第5位入賞

    SPICE
  2. Conton Candy 対バンアーティストになきごと、yutori、35.7が決定

    SPICE
  3. SHE’S、地元大阪で一つになった原点回帰のライブハウスツアー終幕「SHE’Sという大事な居場所を与え続けてくれてありがとう」

    SPICE
  4. 氷川きよし+KIINA.本人が参加し作り上げたメニューが公開 『KIYOSHI HIKAWA+KIINA. サマーディナーショー2025 in TOKYO』

    SPICE
  5. 観光列車「はなあかり」が山口県に初登場!10月に特別な鉄道旅はいかが?

    鉄道チャンネル
  6. 地元民御用達の回転寿司「北々亭 山鼻店」自慢の“目利き”で道内外の珍しい魚も鮮度抜群【札幌市中央区】

    Domingo
  7. 大人女子が今するなら一択!老けて見えないショート〜2025年7月〜

    4MEEE
  8. 日本人の夏の風物詩!すみだ水族館で<金魚>にフォーカスした企画展示 金魚の魅力に触れよう【東京都墨田区】

    サカナト
  9. 「サウナとかき氷 水玉sauna」別所温泉にあるかき氷とサウナを一緒に楽しめる”ととのう”スポット@長野県上田市

    Web-Komachi
  10. 【ドンキ】まな板の匂いや汚れ悩みを解決する「まな板美人シート」 洗う手間も省けてレジャーででも活躍しそう!

    na-na