Yahoo! JAPAN

こうべまちづくり会館で防災・災害復興イベント「こうべあぃウィーク2025」 神戸市

Kiss

出典:特定非営利活動法人神戸まちづくり研究所

2025年に阪神淡路大震災から30年を迎えることから、1月12日から19日にかけて防災・災害復興・まちづくりに関するイベント「こうべあいウィーク2025」がこうべまちづくり会館(神戸市中央区)で開催されます。

期間中は、空中写真の展示や非常食の展示・試食イベントなど、防災や復興に関する様々な企画が実施されます。

出典:特定非営利活動法人神戸まちづくり研究所

写真展「3枚の空中写真で見る、復興まちづくり(震災前・被災・復興)」では、阪神・淡路大震災からの復興の様子を空中写真で振り返ります。

出典:特定非営利活動法人神戸まちづくり研究所

阪神淡路大震災以来、多くの災害と関わった人たちとの討論セッション「ふっこうバルinKOBE」では、神戸発の災害支援から見えた「ふっこう」に関わる提言・計画・報告が行われます。

出典:特定非営利活動法人神戸まちづくり研究所

「非常食展示・試食イベント」では、近年進化している非常食の展示・紹介が行われます。また気になる非常食は試食ができます。参加費は1回500円です。

出典:特定非営利活動法人神戸まちづくり研究所

また、災害復興のストーリーを持つ酒と肴を楽しむ「スナック復興」が開催されるなど、防災・復興について多角的な視点で考えるイベントが催されます。

<記者のひとこと>
非常食を実際に食べることができる企画や、災害復興のストーリーをもつ酒と肴を味わうイベントなど、体験を通じて防災・復興について考える機会となりそうですね。


開催期間
2025年1月12日(日)~19日(日)

場所
こうべまちづくり会館
(神戸市中央区元町通4丁目2-14)

参加費
イベントごとに異なります

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 相模湾タチウオジギング釣行で数釣りを満喫【まごうの丸】波動抑えたアクションが的中

    TSURINEWS
  2. 【bump coffee】越後姫が華やかな4月限定のドーナツ!|新潟市西蒲区巻・バンプコーヒー

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 【湯河原 体験スポットレポ】湯河原・スピルバーグ・ヤギポート - ヤギ好きにはたまらない!若者が運営する湯河原のヤギ牧場

    湘南人
  4. 九州地方に潜むクマ、発見される ゾウを担ぎ、魚を捕まえ...図解に12万人驚がく

    Jタウンネット
  5. 『保護されたアトピー持ちの猫』をシャンプーしたら、お湯の色が…思わず感動の『劇的なビフォーアフター』が489万再生「凄すぎる」と絶賛

    ねこちゃんホンポ
  6. 深夜、ホテルの部屋に跳び込んできたのは…「迷子の猫」だった!英国

    ねこちゃんホンポ
  7. 【リアル給与明細】広告業の女性。物価高に給与が追いつかない……。賃貸のままでは損?【FPが解説】

    4yuuu
  8. 独断ご容赦!ハヤブサ営業マンおすすめアフターフィッシング「いろいろ食べたいぞ!」編 営業部・鷲見大地さんの場合 | 岐阜

    WEBマガジン HEAT
  9. 【金沢】カラダ想いの素材とスパイス使用の本格カレー専門店「旅するスパイスTANE」がオープン!愛情たっぷりで心も満たされます♪【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  10. 【16年ぶり復活】日高屋の「とんこつにら南蛮」が季節外れの寒い夜に最高すぎた / あっさり系の半チャーハンとの組み合わせが至高

    ロケットニュース24