Yahoo! JAPAN

110円でこんなに優秀!ダイソーで揃う、今注目の冬の防寒アイテムは?スタッフさんに聞いてみた

Sitakke

Sitakke

いまや暮らしに欠かせない“百均”こと100円ショップ。衣食住に関わるあらゆるものがそろっていて、定番の生活雑貨はもちろん、かゆいところに手が届く便利グッズがいっぱい!特にうれしいのが、使う時期が限られているからなるべくお金をかけたくない季節商品だったりします。

前回→【コスパ良き】これ全部「DAISO」!? 100円ショップで揃える「クリスマスツリー」今期注目のグッズとは

今回はDAISOグローバル運営本部・北海道地区の種市美音さんに店内を案内していただき、Sitakke編集部が注目した「これはいい!」という季節の商品をご紹介。まさに今が旬のラインナップをお届けします!

第2弾は防寒グッズです。

プチプラ&アイデアグッズでおサイフも、体もポカポカ〜。

あったか靴下コーナーを案内してくれる種市さん(@DAISO 札幌22スクエア店)

めきめき寒くなってくるこの季節。防寒グッズは少しでも多く持っていたいもの。だったらやっぱりプチプラがうれしい。ダイソーには、ひとひねり利かせた防寒グッズも盛りだくさんです。

ルームソックス(110円)

履いたらネコの足になれるルームソックス。やわらか素材で肌触りも気持ちいい。

足裏には肉球のデザインが施されています。猫になった気持ちで、おうちでゴロゴロしてみては?

裏起毛保温ソックス リブメロウ(110円)

履き口のフリフリがかわいいソックス。裏起毛だから肌触りも良くあったかい。

裏起毛保温ソックス リブ無地(110円)

こちらも裏起毛ですが、デザインがシンプルなバージョン。どちらもカラーバリエーションが豊富だからいろんなオシャレに使えそう。

フットウォーマー(1,100円)

マカロンのような、どら焼きのようなこのクッション。中に両足をすっぽり入れて使う足専用のウォーマーです。USB給電式で熱源が取り外しできます。カバーは手洗いできるタイプ。ソファやダイニングチェアに座っていても足元だけ冷えることってありますよね。そんな時におすすめ。スリッパ感覚で、サッと入れてサッと抜けるのが便利。

約60度まで温かくなるので、裸足で入っても十分ポカポカに。

USB給電式だからデスク仕事の時などは、パソコンに接続しても使えます。


ベリーバンド(220円)

ベリーバンドとは、腹巻きのこと。こちらは、吸湿発熱タイプ。読んで字のごとく、繊維が人の体から発せられる湿度を感じると発熱して温かくなる腹巻きです。すごいのは、この価格なのにリバーシブルなところ。

白と黒、2タイプで使えるので、その日の服装に合わせてひっくり返せば外から透けて見えるのを防止できそう。薄い生地なので、厚さの面でもアウターに響きません。

手袋、マフラー、耳当て、帽子なども110円からラインナップ。デザインやカラーバリエーションも豊富で、きっとお気に入りが見つかるはず。ダイソーのアイテムで、この冬を快適に過ごしませんか?

取材協力:DAISO 札幌22スクエア店
文:菅谷環
編集:Sitakke編集部ナベ子

<ライタープロフィール:菅谷環>
食べること、旅すること、呑むことが大好き。人数が多い割りに目立たない第2次ベビーブーマーのど真ん中です。
日々の楽しみは、おつまみ作りと器集め、そのための雑貨屋めぐり。お酒の話を聞くのが好きで、酒の話を肴に呑めます。ちなみに、地図が読める女です。仕事が詰まってくると、地図を見ながら妄想旅行に出かけてしまいます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    おたくま経済新聞
  2. 【UNIQLO新作】アニヤ・ハインドマーチのポーチが良すぎたよ!どのくらい入るのか徹底チェック♪

    ウレぴあ総研
  3. 「名前を言ってはいけないアレ」北大生協で販売!実はみんな知ってる“物体X”って何?「名前で揉める例の食べ物」

    Domingo
  4. こたつ布団を片付けようとしたら、まだしまってほしくなさそうな猫が…驚きのエピソードに3万いいね「強い意志を感じる」「会話は大切だねw」

    ねこちゃんホンポ
  5. 猫が4年間使用してボロボロになった箱を『リメイク』した結果…素敵な完成品に「天才かっ」「なんて素晴らしい」と絶賛する人が続出

    ねこちゃんホンポ
  6. 【スプラ3】6/14(土)よりビッグランがマテガイ放水路に発生!支給武器・報酬やバッジを紹介!オカシラ連合の倒し方【スプラトゥーン3】

    攻略大百科
  7. 【ポケモンGO】[ワンリキー]「コミュニティデイのスペシャル背景タイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│スペシャル背景ワンリキーと出会える継続型タイムチャレンジ攻略

    攻略大百科
  8. 上原さくら、GUで一目惚れして購入したアイテム「セットで買っても5,000円しなかった」

    Ameba News
  9. 阿倍野・湯処あべの橋で写真展 大阪芸大生が日常を撮った作品を展示

    OSAKA STYLE
  10. 観光の締めくくりは地酒で!東武日光駅「ザ・金谷テラス」にコイン式日本酒サーバー登場

    鉄道チャンネル