Yahoo! JAPAN

中落ちカルビ、豚トロ…大満足! 肉5種の焼肉ランチが980円【焼肉・ホルモン光 小杉店】ごはん大盛りでも値段据え置き!

nan-nan 富山の情報

物価高騰で家計のやりくりが日に日に厳しくなるなか、ランチは少しでも安く抑えたいですよね。でも、午後からの仕事には集中して取り組めるよう、しっかりエネルギーチャージもしたいものです。

 

というわけで、今回ご紹介するのは、富山県射水市の「焼肉・ホルモン光 小杉店」。

昼から贅沢な焼肉のランチが楽しめます。

 

といっても、贅沢なのは肉だけ。

「お値段のほうもお高いんでしょ?」と思いきや、むしろリーズナブルで、アンダー1000円のランチメニューもあります。

「いい肉を安く」 小杉エリアの人気焼肉店

店があるのは、射水市三ケ。道路沿いの飲食店やスーパー、衣料品店などが並ぶ小杉エリアの中心部です。

 

焼肉、ホルモンなどの赤く勇ましい看板とは裏腹に、店内はダークブラウンの落ち着いた色調。テーブル席、小上がり、カウンターの席の中央には焼き台があり、張り巡らされたダクトからは、夜の酒場のにぎわいが感じられます。

オトクなランチセットは2種類

ランチメニューは焼肉AセットとBセットの2種類があります。

Aセットは、肉9種にサラダやキムチなどがついて、税込1580円。

Bセットは、肉5種にライスやスープがついて、税込980円。

 

アンダー1000円の焼肉セットがどんなものなのか…気になりますよね。

迷わずBセットを注文してみました。

中落ちカルビ、豚トロも…“軽め”でも大満足の980円焼肉ランチ

運ばれてきた肉は、中落ちカルビ、豚トロ、若鶏もも、上シロ、テッチャンの5種類。

 

ごはんは大・中・小から選ぶことができて、値段は変わりません。

グランドメニューのほうは「ライス大」が440円(税込)ですから、ランチはかなりオトク。さらに、ジョッキウーロン茶は昼も夜も無料です。

まずは、国産の中落ちカルビからいだきます。

 

焼き台の炎を見ながら肉をあぶっていると、肉々しいいい香りが充満してきました。

香ばしい香りだけで、半日働いた疲れも一気に吹き飛ぶ気がします。

店オリジナルの焼肉のタレは、濃厚と薄めの2種類でどちらも少し甘めです。

 

厚みがあるカルビはほどよい噛みごたえで、しっかりとした肉のうま味と深みのあるタレのバランスは最高。よ~く噛みしめてからごはんを口いっぱいにほおばると、ランチタイムとは思えない満足感に浸ることができます。

わさび・揚げニンニク・ゆず胡椒・コチュジャン・すりおろしニンニク…薬味もたっぷり用意されています。

 

どれをつけて食べようか…迷うのも楽しいひと時です。

ブランド若鶏のももや、豚トロからはジューシーな脂が滴り落ちます。

ジュっと大きな音を立てて、時折大きく炎を上げる焼き台。そんな光景にも醍醐味を感じながら、あっという間に完食できます。

 

それぞれの肉の量は少ないですが、5種類の味をしっかり堪能できるので、「焼肉を食べた~!」という満足感はあります。メニューにも“軽めの焼肉セット”とありますが、物足りなさは感じません。

 

「もっと肉を食べたい」という人や財布に余裕がある人はAセットか、グランドメニューから追加注文してお楽しみください。

 

「”いいお肉を安く”がモットーなので、黒毛和牛や国産牛もリーズナブルな価格で提供しています。原価ギリギリで販売している肉も少なくないんですよ」と、部長の一関さん。

アンダー1000円ランチの締めくくりは、食後のコーヒー。

ホットかアイスを選ぶことができます。

手軽に食べることができて、大満足の焼肉セット。

気になるのは、洋服や髪に漂う肉のおいしそうなにおいですが…午後からの予定には注意しながら、楽しんでみてください。


【焼肉ホルモン光 小杉店】
住所 富山県射水市三ケ2470-1
営業時間 11:00~22:00 ランチは15:00まで
定休日 火曜

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【金欲しさか?】キャッシュカードを第三者に有償で譲渡したベトナム国籍の男性を逮捕

    にいがた経済新聞
  2. 藤あや子、坂本冬美らにお裾分けした料理を公開「おいしそう」「天才」の声

    Ameba News
  3. 空と遊ぶ!人生のもうひとつの物語。「SSAパラグライダースクール」(福岡・苅田町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  4. だいたひかるの夫、目を疑った頂き物を公開「組み立てる私も身構えてしまうほど」

    Ameba News
  5. <スーパーの店員すごい!>働いているけど毎日くたくた!マルチタスクの極みといえる仕事内容は

    ママスタセレクト
  6. 釈由美子、息子が9歳の誕生日を迎えたことを報告「ついでにママも47歳になりました」

    Ameba News
  7. やらかした【ツボウチ育児劇場 #74】

    たまひよONLINE
  8. 【アイス博&アジアン夜市 SHIZUOKA 2025】全国のアイスやジェラート、キッチンカーが大集合!8月2、3日に静岡・駿府城公園で開催

    アットエス
  9. 素材と向き合い、人とつながるお菓子づくり !苅田町「トリオレ」で紡がれる、丁寧な日々(福岡・苅田町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 無断転載したヤツが“前科者”に 漫画家・足立淳さんが描く実話コミックに反響

    おたくま経済新聞