Yahoo! JAPAN

関西エリアの【船釣り特選釣果】ジギングで良型ブリ連発&ナイトティップランではアオリ快釣

TSURINEWS

青物&アオリ手中(提供:シーマン)

秋の関西沿岸は青物&アオリの好機を迎えている。京丹後沖ではジギングで良型ブリやメジロが連発し、夕方からのナイトティップランではアオリイカが好反応。各地でマダイやシロアマダイ、カワハギ、クログチなど多彩なターゲットが釣れ盛り、今後も秋~初冬にかけて熱いシーズンが続きそうだ。

兵庫県:ニコガオ丸

兵庫県明石市にある明石浦漁港出船のニコガオ丸では、10月25日にジギングでメジロやハマチ、サワラ、サゴシがコンスタントにヒット。また、23日にはメジロやハマチのほか食べごろサイズのシオも上がった。さらに、22日のジギングは好調で、メジロ12匹とハマチ10匹、サワラ2匹とサゴシ5匹の釣果に。なお、冬になると同船ではカットウフグも開始予定だ。

シオも上がった(提供:ニコガオ丸)

兵庫県:エビス丸

兵庫県淡路市にある育波漁港出船のエビス丸では、10月29日にテンヤタチウオ釣りとノマセ釣りのリレー便で出船。朝マヅメは指3~4本級のタチウオがポツポツ上がり、各自お土産を確保。その後のノマセ釣りでは、メジロやハマチが上がった。また、26日はタイラバカップin瀬戸内(神戸・淡路島大会)が行われ同船も参戦。40cm級交じりでマダイの顔が見られた。これから冬にかけ、同船ではノマセ釣りが面白くなる。ヒラメをメインに出船予定。

タチウオゲット(提供:エビス丸)

和歌山県:清風丸

和歌山県和歌山市にある市堀川ボートパーク出船の清風丸では、11月2日にカワハギ乗合便でカワハギが良型揃いで上がり、サオ頭は10匹をゲット。最大で27cmが出た。また、1日のカワハギ釣りではサオ頭は12匹の釣果。さらに、10月30日はタチウオ→クログチ狙いのリレー便で出船。前半のタチウオは指4本級を頭に1人10匹前後の釣果。その後のクログチ釣りは絶好調で、50cmを頭に船中で50以上が上がった。同船はクログチ、カワハギ、タチウオ狙いなどで出船中。冬はおいしいクログチが狙いめ。

良型カワハギ手中(提供:清風丸)

和歌山県:heyheyship

和歌山県和歌山市にある市堀川ボートパーク出船のheyheyshipでは、11月2日にシロアマダイを狙ったアマラバで出船し、42cmを頭に船中で31匹のシロアマダイが上がった。また、26日も同じくアマラバで出船。45cmを頭にシロアマダイ21匹のほか、サワラやサゴシ、これまた美味な高級魚のオオスジハタも上がった。

シロアマダイ多数ヒット(提供:heyheyship)

和歌山県:勝丸

和歌山県日高郡にある印南港出船の勝丸では、10月29日に恩地さんが35cmを頭にマダイとチダイを合わせて10匹、イサギ16匹を手中に。また、20日は北村さんがマダイとチダイを合わせて10匹、イサギ10匹とメイチダイ、カワハギを上げた。釣り方はいずれもオキアミ五目釣りで。

マダイ&チダイ好調(提供:勝丸)

広島県:秀丸

広島県尾道市瀬戸田町垂水出船の秀丸では11月1日、しまなみ海域のタイラバ、テンヤ、ブレードジギングに出船。マダイは60cmクラスを筆頭に彼岸ダイサイズも交じって好捕。サワラやハマチはブレードジギングでキャッチしている。11月中旬も青物やマダイ、サワラに注目。なお、海上釣り堀「しまなみ海上釣り堀」を営業中。ハマチ、マダイ、アコウなど多彩な魚種が魅力。TikTokで「ひで~まる日記」で情報を発信している。

お土産確保(提供:秀丸)

京都府:シーマン

京都府京丹後市の浅茂川漁港のシーマンでは、10月26日、25日とジギング&ディープタイラバで出船し、時合には丸々太ったブリやメジロが連発。さらに、ディープタイラバでは数こそ多くはないものの、大ダイクラスがポツポツと上がった。また、25日夕方からのナイトティップランでは、サオ頭はアオリイカ9匹の釣果。一時ほど数は望めなくなったものの、サイズは平均500gと良好。1kgクラスも狙えるのでぜひ挑戦を。

青物&アオリ手中(提供:シーマン)

<TSURINEWS編集部>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【黒崎】雨上がりの朝に始まった、松並木の清掃。5,000個の灯籠と中高生の笑顔が“まちを照らす夜”へ

    行こう住もう
  2. 1キロ超えの“鬼盛り鬼うま”絶品タコライス!これまでの常識が覆る「OKINAWA 鬼 TACORICE」(那覇市)

    OKITIVE
  3. 久我美子、奈良岡朋子、西田敏行、山田太一ら、2023年~24年に逝去された映画人たちを偲ぶ上映企画『逝ける映画人を偲んで 2023-2024』 国立映画アーカイブにて

    コモレバWEB
  4. <夫婦のプライド>車の助手席に乗っているとき、左右を確認する?口出しすると旦那に怒られる?

    ママスタセレクト
  5. JR西日本、岡山エリアで「100%次世代バイオディーゼル燃料による営業列車」運行開始

    鉄道チャンネル
  6. 京都の人気観光列車が進化!新・嵯峨野トロッコ列車のデザインが公開

    Leaf KYOTO
  7. 料理はアシスト役。「時間」が主役のフランス料理を。福岡・春吉「リュニック・ラボ」

    料理通信
  8. 【動画】大阪・関西万博オフィシャルストア あべのハルカス店が移設オープン 開店前に600人が列

    OSAKA STYLE
  9. 良い作品をどう生み出し、どう育てるか。漫画家・香山哲さんが語る「計画の流儀」(前編)

    MEETS CAREER by マイナビ転職
  10. 棚の上で『お手てないない』をしていた猫…思わず笑ってしまう『座っていた位置』に「手を差し伸べたくなるw」「攻めるねw」と1万いいね

    ねこちゃんホンポ