Yahoo! JAPAN

「カット野菜」に脚光…キャベツ高騰のなかでなぜ手ごろなお値段が続くの?聞いてみた

Sitakke

Sitakke

原材料高に加え、物流費や人件費の増加で“常態化”しつつある、食料品の春の値上げラッシュ。

そんな中で人気を集めているのが、お財布に優しい『カット野菜』です。

取材したのは、札幌の食品加工工場です。
野菜の値上げが続く中、手ごろな価格で手に入る『カット野菜』は今、売り上げの主力になっています。

北海道によりますと、100グラムあたりのキャベツの道内の販売価格は、去年2月は【26円】でしたが、今年は【51円】に…。この1年で2倍近い値上げです。

それでも、新鮮で日持ちもするカット野菜は売れ筋商品だといいます。

お買い物をしている人に聞いてみると…

70代女性
「3日に1回買います。毎日食べてるから安いと助かります」

40代女性
「キャベツ1玉だと値上がりしてるので、手が出しやすいカット野菜を買うことが多い」

まだまだ待ち受けている値上げ…

帝国データバンクによりますと、3月に値上げする飲食料品は【2343品】。
さらに4月は、3月の約1.8倍となる【4170品】の値上げが待ち受けています。

2024年1月から4月のグラフと比べても、値上げの勢いが大幅に強まっているんです。

値上げラッシュの中、なぜカット野菜は価格を抑えることができるのでしょうか?

食品加工工場・フレッシュフーズの宝蔵隆志社長がそんな疑問に答えてくれました!

「原料を契約農家にお願いして、毎年契約の数を決めて安定した価格で仕入れられる」

野菜ごとに、まとめて農家と契約するため、価格変動が少ないのです。

“物価の優等生”として、値ごろ感が人気の『カット野菜』。もうしばらく家計を支える存在になりそうです。

文:HBC報道部
編集:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は「今日ドキッ!」放送時(2025年3月3日)の情報に基づきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 10キロ超えを含むGT合計4本をキャッチ!【パラオ共和国】聖地へ遠征釣り旅

    TSURINEWS
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月26日(土)】

    anna(アンナ)
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月26日(土)】

    anna(アンナ)
  4. 【鎌倉 ショップレポ】かまくら、くりぃむ 。- パッケージが選べる!鎌倉産ワカメから抽出したワカメエキス配合のハンド美容液

    湘南人
  5. 【小田原 グルメレポ】中華料理 北斗 - 「旨い!」の一言がぴったりな老舗中華料理店

    湘南人
  6. 【本町マルシェ こどもの日・母の日】4月27日(日)には、家族そろって本町へ!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 「吉祥寺藤まつり」開催 樹齢160年超の<藤>が寺の境内を覆う?【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  8. 「楽しい海のレジャーのはずが救急車を呼ぶハメに・・」 潮干狩りに潜む危険生物たち 

    TSURINEWS
  9. 年間約1461万個の<残留ルアー問題>を解決? 海で溶ける&鉄イオン補給「サプリメントルアー」開発

    サカナト
  10. 中西アルノ(乃木坂46)、私立恵比寿中学 真山りか&安本彩花とセッション!『Spicy Sessions』最新収録レポート

    Pop’n’Roll