Yahoo! JAPAN

高山本線下呂・高山・飛騨古川の3駅でもTOICAが利用可能に! 特急「ひだ」チケットレス乗車を導入、10月1日スタート

鉄道チャンネル

JR東海は、特急「ひだ」の主要区間を対象に、10月1日からチケットレス乗車サービスを開始します。スマートフォンやタブレット端末で特急券を予約し、TOICAを併用することで、紙のきっぷを受け取ることなくスムーズな乗車が可能に。これまでTOICAが利用できなかった高山本線の下呂・高山・飛騨古川の3駅もこれを機にTOICA対応となり、観光路線として人気の高山本線の利便性が大きく向上します。

チケットレス乗車サービスの利用方法は?

チケットレスサービスの提供はJR西日本のインターネット列車予約サイト「e5489」で行います。こちらで普通車指定席やグリーン車を予約し、乗車券はTOICAを組み合わせて利用することで、紙のきっぷを購入しなくても、スマートフォンの画面を特急券として提示するだけで利用できるようになります。

TOICAの利用エリアが拡大

今回のチケットレスサービス開始にともない、TOICAの利用可能エリアが拡大され、高山本線の下呂・高山・飛騨古川の3駅もTOICA対応エリアとなります。これにより、3駅の各駅相互間や、高山本線岐阜〜美濃太田間の各駅と前述の3駅間を普通列車で利用する場合にもTOICAが利用可能になり、地域住民にとっても利便性が向上します。

また、JR東海は24日の発表で、同時期に身延線(鰍沢口~甲府間)14駅にもTOICAを導入することを明かしています。

選べる3つのチケットレス商品で、さらにおトクに

2025年9月1日から3種のチケットレス特急券が登場します。

JR東海チケットレス特急券

「JR東海チケットレス特急券」の設定区間は名古屋・岐阜・美濃太田・下呂・高山・飛騨古川の各駅相互間。通年販売となり、発売額は駅窓口での価格と同額です。利用開始の1ヶ月前の10:00~当日(発車時刻の2分前まで)購入が可能です。

特急チケットレス早特3

「特急チケットレス早特3」は名古屋~下呂・高山・飛騨古川間、岐阜~高山間に設定。乗車日の3日前までの予約で通常より安価に利用できるおトクなきっぷです。ただしGW、お盆、年末年始の繁忙期は利用できません。

特急チケットレス早特7

「特急チケットレス早特7」は、名古屋駅発着の新幹線を「EXサービス」で予約された方が対象。設定区間は名古屋~下呂・高山・飛騨古川。EXサービス会員かつWESTER会員を対象としたサービスで、乗車日の7日前までの予約でおトクに乗車できます。

なお、チケットレス乗車サービス導入にともない、2025年9月末で「在来線特急指定席早特1」は廃止、「在来線特急指定席早特7」は一部区間の発売を終了します。

サービスの開始により、名古屋〜高山間の観光客やビジネス利用者にとって移動がスムーズになります。特に混雑する観光シーズンや週末でも、スマホひとつで予約から乗車までを完結できる利便性は大きな魅力となるのではないでしょうか。

(TOP画像:Pixta/その他画像:JR東海)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 神戸では珍しい“札幌流”ジンギスカンを実食!ラム肉専門店『ひつじの杜』が三宮に誕生 神戸市

    Kiss PRESS
  2. リタイア後に「投資できる金額」の見極め方【60歳からの賢い投資術をFPが解説】

    毎日が発見ネット
  3. 犬の前で『喧嘩するフリ』をした結果→慌てて止めにきたと思ったら…目頭が熱くなる『尊すぎる反応』が24万再生「優しくて泣ける」「平和の使者」

    わんちゃんホンポ
  4. 【100gあたりの値段を追求して鶏むね買ってる人はコレ!】我が家では唐揚げより人気♪冷めてもおいしいおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. おじいちゃんを散歩に誘う超大型犬→断られてしまい…思った以上に健気な『再アタックする光景』が129万再生「大好きなの伝わる」「頭いい」

    わんちゃんホンポ
  6. だいたひかるの夫、親から送られてきたありがたい荷物「嬉しくて鳥肌立ちました」

    Ameba News
  7. 高橋英樹、春風亭小朝から頂いた三段重箱に入った贈り物を公開「絶対に!美味しい!!」

    Ameba News
  8. <会話泥棒>どんな話題でも否定ばかり、人の話を叩き落とす!話さないわけにはいかなくて…対策は?

    ママスタセレクト
  9. 六甲山を舞台に!自然と交流を楽しむ体力チャレンジ 「第51回KOBE六甲全山縦走・半縦走大会2025大会」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. [10年ぶりに出産しました#114]鉄剤シロップと次女

    たまひよONLINE