Yahoo! JAPAN

【横浜市保土ケ谷区】県商工生徒がベイホテル東急のメニュー6品考案

タウンニュース

採用されたメニューを手にする同校生徒ら

神奈川県立商工高等学校の生徒が考案したメニューが、横浜ベイホテル東急(西区)2階の「カフェトスカ」で12月1日(月)から開催されるナイト・キッチンスタジアム「クリスマスブッフェ」で提供される。

高校生のうちから実務経験を積むために「商品開発と流通」という授業で実際に企業と連携をしている同校と、持続可能な社会への貢献を図ることを目的とする同ホテルとのコラボ企画となる。

今年で4回目となり、「カフェトスカ」のシェフ・辻慎太郎さんとペストリーシェフ・田中麗人さんが数回同校を訪問。総合ビジネス科流通系の生徒47人に対して食材の知識やメニュー開発について指導した。その後、生徒たちは12班に分かれてメニューを考案した。各班がプレゼンテーションを行った結果、6案が採用された。

辻・田中両シェフは採用した生徒たちの案を元にメニューを作成。アクションコーナーで提供される「クリスマスカヌレ『燈(ともしび)』」、冷製&温製料理として「サーモンとほうれん草の白ワインクリームソース」、「骨付きチキンのカチャトラ風『ノエル・ド・ソレイユ』」、「彩り豊かな明太子のキッシュ『キッシュアンクルール』」、「帆立とイカのジェノベーゼ『魚介のフィジリ』」、デザートの「2種のグラスデザート『Noeliqueur(ノエリキュール)』」が完成した。

11月19日、生徒たちは完成した料理の写真撮影を見学した後に試食を行った。

デザートメニューが採用された阿部咲花さんと有森穂花さんは「クリスマスカラーのクラッシュゼリーを提案したがイメージ通りになっていて嬉しい」と笑顔を見せた。また、辻シェフは「完成された具体的な内容が多くレベルが高かった。県商工の生徒さんが考案したメニューを多くの方に召し上がって頂きたい」と述べた。

クリスマスブッフェは12月25日(木)まで(午後5時から)。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【12/6~】岡山市の西大寺緑花公園で「ガーデンイルミネーションIN西大寺2025」開催。今年は「ひかりとあそぼう!きらきらガーデンナイト」がテーマ

    ひろしまリード
  2. 12月定例月会議に53議案 伊賀市

    伊賀タウン情報YOU
  3. 【バリアフリーお笑いライブプロジェクト『目で楽しむお笑いライブ』】視覚だけで楽しめるお笑いライブを開催|新潟市西蒲区巻

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

    おたくま経済新聞
  5. 【豊富な焙煎レベルが高評価】ダイニチのコーヒー豆焙煎機、「家電批評」の「年間総合ベストバイ2025」を受賞

    にいがた経済新聞
  6. 【京都2歳S】少頭数の新馬を勝った馬は危険信号!? 過去10年の傾向から考える攻略ポイント

    ラブすぽ
  7. 奥州三名湯「飯坂温泉」の小さな宿からあふれ出る大きなおもてなし(後編)【福島県福島市】

    ローカリティ!
  8. 岡村孝子、ソロデビュー40周年企画で1980年代発表5作のジャケットをキャンバス地の木製アートボードとして発売

    SPICE
  9. 【新選組】土方歳三や山南敬助の息づかい残る「旧前川邸」一般公開に向けた挑戦(画像多数)

    ロケットニュース24
  10. 店主も惚れた香川食材の魅力とは?元町のイタリアンバル『of』で香川の絶品オリーブ牛を堪能 神戸市

    Kiss PRESS