皮ごと使えるよ。ぜひ試してみてほしい「大根」の最高にウマい食べ方
朝ごはんに「食物繊維たっぷり♪すりおろし大根納豆」を作りました♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=431
JAグループ公式の「食物繊維たっぷり♪すりおろし大根納豆」のレシピ
材料
大根 3cm
納豆 1パック
ごま油 小さじ1
刻みネギ 少々
手軽に作れそうな「食物繊維たっぷり♪すりおろし大根納豆」のレシピに挑戦♪
大根の葉がなかったので、刻みネギを追加しました。
オイルは、ごま油を使います。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
大根は皮付きのままおろします。
大根は、葉に近い部分ほど辛みが少ないそうです♪
作り方②
器に、①と混ぜた納豆を盛りましょう。
作り方③
ごま油・納豆に付属のたれ・刻みネギをかけて完成です。
実食
全体をよく混ぜていただきました。
さっぱりとした大根おろしに、ネバネバ納豆が最高♡
このまま食べても美味しいですが、温かいごはんにのせて食べたいですね♪
評価
JAグループ公式の「食物繊維たっぷり♪すりおろし大根納豆」のレシピ
評価:★★★★★
火を使わずにできる簡単メニュー♪
朝ごはんにおすすめです。
大根を皮ごと使えるので、フードロスにもなり◎
ぜひ試してみてくださいね♡