【2025年最新】羽田空港のシャワールーム一覧!料金・場所・予約方法まとめ
【ターミナル別】羽田空港のシャワールーム一覧と料金
羽田空港には、第1・2・3ターミナルそれぞれにシャワールームがあります。料金や営業時間、場所、利用条件などは施設によって異なるため、事前にチェックしておくのがおすすめです。
この記事では、ターミナル別に利用できるシャワールームの場所や料金、営業時間、予約方法などを詳しくご紹介。まずは、各シャワールームの料金と営業時間を一覧でまとめましたので、旅のスケジュールに合わせてぴったりの施設を選んでみてください。
ターミナル/施設 / 料金 / 営業時間
第1ターミナル/ファーストキャビン / 2,000円/ 2時間(延長1時間/ 1000円)〜 / ●ショートステイの受付:午前5時~午後4時●予約受付:午前10時から午後3時
第2ターミナル/一般シャワールーム / 1,500円/ 30分(延長15分/ 750円) / 5:00~22:00 (最終受付21:30)
第2ターミナル/パワーラウンジ セントラル / 1,320円/ 30分(延長15分/ 660円) / 6:00~20:00(最終受付19:30)
第2ターミナル/パワーラウンジ プレミアム / 1,320円/ 30分(延長15分/ 660円) / 6:30~25:30
第3ターミナル/一般シャワールーム / 1,500円/ 30分(延長15分/ 750円) / 24時間
第3ターミナル/ティアットラウンジ / 大人1名:4,400円4〜12歳:2,200円0〜3歳:無料 / 24時間
第3ターミナル/スカイラウンジ・サウス / 無料(プライオリティパス会員のみ) / 24時間
第3ターミナル/センチュリオン・ラウンジ / 無料(アメックスカード会員のみ) / 8:00〜22:00
第3ターミナル/泉天空の湯 / 中学生以上:4,800円4歳〜小学生:2,000円 / 24時間※10:00〜12:30は浴槽利用不可
第3ターミナル/ザ・ロイヤルパークホテル 東京羽田 / 9,700円〜 ※部屋のグレードや季節により変動 / 24時間
第1ターミナルでは、ファーストキャビンで入浴できる!
羽田空港国内線・第1旅客ターミナルには、一般利用者向けのシャワールームはありません。代わりに、到着ロビー階にある「ファーストキャビン 羽田ターミナル1」のステイを利用することで、シャワールームが使えます。
ファーストキャビン 羽田ターミナル1
ファーストキャビン羽田ターミナル1は、羽田空港第1ターミナルに直結の簡易宿。アクセスもスムーズで、深夜や早朝に利用したい方、東京に到着後すぐにリセットしたい人にぴったりです。
ステイの料金自体にシャワーの利用料も含まれているため、追加料金は不要。 ショートステイプランでも、キャビン(お部屋)とともにシャワー設備が使えます。
シャワーブースだけでなく、清潔な大浴場も設けられているため、ゆっくりリラックスできるでしょう。高機能ドライヤーやヘアアイロンなどアメニティも充実しているので、おでかけ前の身支度も快適です。さらに、キャビンは男性専用・女性専用エリアに分かれているため、安心して利用することができます。
おすすめポイント
清潔感のある大浴場で、ゆったりリラックス♪個別のシャワー室もあり
アメニティが充実!女性用には、高機能ドライヤーやReFaのヘアアイロンも完備しており自由に利用できる
注意点
早朝・深夜は特に混雑するため、シャワー待ちが発生することも。時間に余裕をもって利用するのがおすすめ
12歳以下のお子様は利用不可
住所 / 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-3-2羽田空港第1旅客ターミナル1階 (到着フロア)
営業時間 / ●ショートステイの受付:午前5時~午後4時●予約受付:午前10時から午後3時●午前10時より前の時間は、部屋に空きがあれば利用可能。
電話番号 / 03-5757-8755
料金 / ●ファーストクラスキャビン3,000円/ 2時間(延長1時間/ 1500円)●ビジネスクラスキャビン2,000円/ 2時間(延長1時間/ 1000円)
アメニティ / タオル、歯ブラシ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、綿棒、ヒゲソリ、ヘアブラシ、ドライヤー、ヘアアイロン(女性限定)、耳栓(フロントにて)
利用条件 / ・キャビン利用者向けの利用・クレジット決済可能ですが、専用特典はなし
予約方法 / 客室の宿泊は予約可(シャワールームだけの予約は不可)
第2ターミナルには、シャワールームが3か所
一般向けシャワールーム
羽田空港第2ターミナル国内線・1F到着ロビーには、誰でも利用できる一般向けのシャワールームが用意されています。第2ターミナルにある合計3箇所のシャワールームのうち、こちらの一般シャワールームがもっとも早い時間から営業しており、使い勝手は抜群です(5:00〜22:00/最終受付21:30)。
設備面では、シャンプーやコンディショナー、ボディソープ、ドライヤーといった基本的なアメニティを完備。タオルや歯ブラシは別途有料ですが、基本的な必需品が入っており手ぶらでも安心して利用できます。
ただし、予約は不可。シャワールームは全10室のみなので、時間に余裕をもって行くのがおすすめです。おでかけシーズンやピークタイムは、ほかのシャワールームも検討しておきましょう。
おすすめポイント
羽田空港にある合計3箇所のシャワールームのうち、もっとも朝早くから営業
基本的なバスアメニティを無料で完備
注意点
シャワールームは全10室のみ、混雑時は待つことも
予約は不可
住所 / 〒144-0041東京都大田区羽田空港3-4-2羽田空港第2旅客ターミナル(到着フロア)
営業時間 / 5:00~22:00 (最終受付21:30)
電話番号 / 03-6428-5831
料金 / 1,500円/ 30分(延長15分/ 750円)
アメニティ / タオル、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー※歯ブラシ、カミソリは有料
利用条件 / 特になし
予約方法 / 予約不可
パワーラウンジ セントラル
羽田空港国内線、第2ターミナル3階の出発ロビーに位置する「POWER LOUNGE CENTRAL(パワーラウンジ セントラル)」。ラウンジエリア内に、3つのシャワールームを備えています。安全検査前にあるため、到着時や出発時でも利用しやすいため、スムーズに移動したい方におすすめです。
シャワールームは、きれいでスタイリッシュな空間が魅力。オーバーヘッドシャワーとハンドシャワーの両方を完備しており、ホテルのような快適さで人気です。ラウンジ内ではソフトドリンクやテレビなども自由に使えるため、リフレッシュにぴったりでしょう。
抜群の快適さをほこるパワーラウンジ セントラルですが、料金は30分1,320円と比較的リーズナブル。さらに、手持ちのクレジットカードが施設と提携している方と、4歳未満のお子様はラウンジ無料です。
おすすめポイント
まるでホテルのように快適なシャワールームが魅力
ラウンジでは、ソフトドリンクや新聞雑誌、テレビ、Wi-Fiも自由に利用できる
注意点
ラウンジ内の喫煙所は閉鎖
住所 / 〒144-0041東京都大田区羽田空港3-4-2羽田空港第2旅客ターミナル(3F 国内線出発ロビー)
営業時間 / 6:00~20:00(最終受付19:30)
電話番号 / 03-6428-8250
料金 / 1,320円/ 30分(延長15分/ 660円)※4歳未満のお子様、提携クレジットカード所有者は無料
アメニティ / タオル、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー、フリードリンク(ソフトドリンクのみ)、Wi-Fi、新聞雑誌
利用条件 / 最長3時間まで滞在可能
予約方法 / 予約不可
パワーラウンジ プレミアム
羽田空港第3ターミナルの国際線エリア・出発ロビー(3階)にある「POWER LOUNGE PREMIUM(パワーラウンジ プレミアム)」。上質な空間で、ほっとひと息つきたい方にぴったりのラウンジです。
ラウンジ内に設けられたシャワールームは、モダンで清潔感あふれる内装。シャワールームの中に洗面台も付いており、旅の前にサッと身支度を整えるには申し分のない設備です。空間全体に高級感が漂い、利用するだけで旅の気分がぐっと高まるはず!
シャワーを浴びたあとは、ラウンジでひと休みできます。軽食のホットビュッフェやドリンク類アルコールも用意されており、出発前のひとときが贅沢になること間違いなし♪ 4歳未満のお子さまは無料で入場できるので、子連れの方は要チェックです。
なお、朝の時間帯は混雑することもしばしば。できるだけゆっくり使いたい方は、お昼過ぎを狙うのがおすすめです。
おすすめポイント
清潔感抜群!モダンでスタイリッシュなシャワールーム
軽食のホットビュッフェやアルコール類も楽しめる
4歳未満のお子様は無料で利用できる
注意点
朝は特に混雑する日も。ゆっくり利用したい方は、お昼過ぎがおすすめ
ラウンジ利用には、対象クレジットカードの提示が必要な場合があるため事前に確認を
住所 / 〒144-0041東京都大田区羽田空港3-4-2羽田空港第2旅客ターミナル(3F 国際線出発ロビー)
営業時間 / 6:30~25:30
電話番号 / 03-6428-8250
料金 / 1,320円/ 30分(延長15分/ 660円)※4歳未満のお子様は無料
アメニティ / タオル、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー、アルコール飲料、Wi-Fi、新聞雑誌
利用条件 / ・最長3時間まで滞在可能・ラグジュアリーカード、ポルシェカード、エムアイカードなどの一部ハイランク専用(一般ゴールドでは入室不可)
予約方法 / 予約不可
第3ターミナルには、シャワールームがもっとも充実
※写真はイメージです
一般向けシャワールーム
羽田空港第3ターミナル・2階の到着ロビーにあるシャワールームは、24時間いつでも利用OK!事前予約はできませんが、空いていれば誰でも気軽に入れるのが魅力です。全21室のシャワーブースに加えて、リクライニングチェア付きのリフレッシュルームが5室あります。
各ブースには、タオルやシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤーなど、必要最低限のアメニティはしっかり完備。歯ブラシやカミソリは、有料で追加購入できます。シャワーを浴びたあともリフレッシュできるので、長旅の疲れを癒したい方には特におすすめです。
おすすめポイント
24時間営業で、深夜便・早朝便の利用時も安心
シャワーは全21室もあり、日中は待たずに入室できることも多い
リクライニングチェア付きのリフレッシュルームで、シャワー後ゆっくり寛げる
注意点
予約は不可。空き状況に応じて利用するスタイル
深夜早朝は利用者が集中しやすく、待ち時間が発生する場合あり
住所 / 〒144-0041東京都大田区羽田空港3-4-2羽田空港第3旅客ターミナル(2F 到着ロビー)
営業時間 / 24時間
電話番号 / 03-6428-0684
料金 / ●シャワールーム:1,500円/ 30分(延長15分/ 750円)●リフレッシュルーム:3,000円/ 60分(延長30分/ 1,500円)
アメニティ / タオル、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー※歯ブラシ、カミソリは有料
利用条件 / 特になし
予約方法 / 予約不可
ティアットラウンジ
羽田空港第3ターミナルの国際線出発エリアにある「TIAT LOUNGE(ティアットラウンジ)」。24時間営業で、深夜・早朝を問わず利用できる便利なラウンジです。利用できるのは、Priority Passや一部クレジットカード、航空会社のラウンジ券を持っている方限定。搭乗前のひとときをゆったり過ごしたい方に人気です。
ラウンジ内のシャワールームはリクエスト制で、スタッフの方にお願いすれば無料で利用できます。シャンプー・リンス・歯ブラシなどの基本的なアメニティも完備されているので、手ぶらでも安心。空港で長時間過ごす必要がある際や、出発前に気分をリフレッシュしたいときにぴったりです。
ラウンジ内の大きな窓からは、飛行機や滑走路を一望できる開放的な眺めが広がり、旅の高揚感をさらに高めてくれます。ただし、混雑する時間帯には入室待ちの列がラウンジ外にできることもあるため、時間にはゆとりをもって訪れるのが安心です。
おすすめポイント
24時間営業!深夜・早朝の時間帯も利用でき、空港での待ち時間に便利
大きな窓からの眺めが心地よい♪ 飛行機の景色とともに非日常が味わえる
注意点
利用対象者は、Priority Passや一部クレジットカード、航空会社のラウンジ券を持っている方
混雑時は入室待ちが発生することもあるため、余裕をもって行動を
住所 / 〒144-0041東京都大田区羽田空港2-6-5羽田空港第3旅客ターミナル(4階 国際線出発エリア、出発ロビーの中央)
営業時間 / 24時間
電話番号 / 03-6428-0752
料金 / 大人1名:4,400円4〜12歳:2,200円0〜3歳:無料※本人名義の提携カードと当日の搭乗券があれば無料
アメニティ / ビュッフェサービス、フリードリンク(アルコール含む)、タオル、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー
利用条件 / ラグジュアリーカード、ポルシェカード、エムアイカード(ゴールド・プラチナ)、bitFlyer Platinumなど限定カードのみ
予約方法 / 予約不可
スカイラウンジ・サウス
「SKY LOUNGE SOUTH」(スカイラウンジ・サウス)は、羽田空港第3ターミナル国際線出発エリア(3階、Gate108付近)にあります。プライオリティパス(世界の空港で利用できるコリンソン・グループの会員制サービス)の会員であれば、なんと無料で利用できるのも嬉しいポイントです。
シャワールームは、3階レセプション奥の右側にあり、ホテルのように清潔感あふれる設備。シャンプーやコンディショナー、ドライヤーなどひと通りのアメニティがそろうので安心です。
ちなみに、羽田空港第3ターミナルでプライオリティパス会員専用のラウンジは、このスカイラウンジ・サウスのみ。タイミングによっては大変混み合うため、時間に余裕をもって行動するのがおすすめです。
おすすめポイント
24時間営業で、早朝や夜間など使い勝手抜群
プライオリティパス会員専用ラウンジ、利用料は無料
注意点
利用者が多い場合、入室が制限されることがある
住所 / 〒144-0041東京都大田区羽田空港2-6-5羽田空港第3旅客ターミナル(3F 国際線出発ロビー、ゲート108付近)
営業時間 / 24時間
電話番号 / 03-6428-0685
料金 / 無料(プライオリティパス会員のみ)
アメニティ / タオル、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー、アルコール飲料、Wi-Fi、新聞雑誌
利用条件 / プライオリティパス会員のみ利用可最長3時間まで滞在可能
予約方法 / 予約不可
センチュリオン・ラウンジ
2025年7月にオープンしたばかり!今話題の「Centurion Lounge(センチュリオン・ラウンジ)」は、アメックスカード会員専用のラウンジです。羽田空港 第3ターミナルの4階(Gate 114付近)にあり、8:00から22:00まで営業しています。
アメックスの基本カードや家族カード会員だけでなく、それぞれ同伴者2名様まで無料で利用できるのもうれしいポイント。お友達や家族との旅行ならきっと喜ばれるでしょう。
総面積は約7,500平方フィートと、広々とした豪華な空間。その一角にあるシャワールームは、黒を基調とした高級感あふれる内装です。高級ブランドのシャンプーやリンスなど、アメニティも至れり尽くせり。シャワーのあとは、ダイニングバーでゆっくりと食事もでき、空港とは思えないほどラグジュアリーなひとときが過ごせます。
おすすめポイント
高級感あふれる空間。ラグジュアリーで日本文化も感じられるインテリアが魅力
グルメも充実!ライブキッチン、寿司やラーメン、地酒やカクテルなど贅沢な料理やドリンクを楽しめる
注意点
利用には、アメックスカードが必要(ただし、同伴者2名まで利用可能)
住所 / 〒144-0041東京都大田区羽田空港2-6-5羽田空港第3旅客ターミナル(保安区域内 4階 ゲート114付近)
営業時間 / 8:00〜22:00
電話番号 / -
料金 / 無料(アメックスカード会員のみ)
アメニティ / タオル、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー、Wi-Fi、ダイニングバー
利用条件 / 受付は、フライト3時間前から可能(乗継便の場合は3時間以上前でも利用可)
予約方法 / 予約不可
泉天空の湯
羽田空港第3ターミナルに直結した「泉天空の湯」は、羽田エアポートガーデン12階にある24時間営業の展望天然温泉施設です。温泉・サウナ・岩盤浴・レストラン・休憩スペースを完備しており、滑走路や富士山の眺望とともにリフレッシュできます。
露天風呂からは、飛行機の離発着や、天気がよければ富士山の絶景も楽しめる贅沢な空間です。もちろん、シャワールームも各浴場に完備されているので、温泉に入る時間がないときでもさっと汗を流せますよ。
ただし、キャスターのついたキャリーケースやスーツケースは持ち込めません。そのため2階の「おもてなしセンター」や空港内のコインロッカーに預けてから利用しましょう。
おすすめポイント
空港直結&24時間営業!アクセス抜群で、深夜便や早朝便の利用者にもおすすめ
絶景を眺めながらリラックス。露天風呂から、飛行機や富士山を望める開放感が魅力
サウナや水風呂、炭酸泉、岩盤浴、マッサージなど充実の設備
注意点
大浴場や岩盤浴は、清掃時間(毎日10:00~12:30)は利用不可
キャリーケース持ち込み不可。施設利用前は、コインロッカーに預ける必要あり
住所 / 〒144-0041東京都大田区羽田空港2-7-1
営業時間 / 24時間※10:00〜12:30は浴槽利用不可
電話番号 / 03-6459-9770
料金 / 中学生以上:4,800円4歳〜小学生:2,000円●深夜追加料金(25:00〜5:00)中学生以上:4,000円4歳〜小学生:2,000円
アメニティ / フェイスタオル・バスタオル、館内着、岩盤浴付
利用条件 / キャリーケースの持ち込み不可
予約方法 / 予約可(公式サイトより)
ザ・ロイヤルパークホテル 東京羽田
空港ユーザーにとって最高のロケーション!「ザ・ロイヤルパークホテル 東京羽田」は、羽田空港第3ターミナルに直結のトランジット型ホテルです。ホテル2階のリフレッシュルームでは、お部屋内のシャワールームを使って、まわりを気にせずゆっくりと体を休めることができます。
バスルームでは、シャンプーやコンディショナー、ボディソープなどの基本アメニティを完備。さらに、Wi-Fiやワークデスクも設けられているため、ビジネス利用や仮眠をとりたいときにもぴったりです。
未成年者だけで利用する場合は、事前に保護者の同意が必要となるため、公式サイトから同意書を準備しておきましょう。また、空港直結という便利な立地のため、ピークシーズンは予約が埋まりやすいことも念頭に置いておくと安心です。
おすすめポイント
空港直結で移動のストレスなし。お部屋でゆっくりシャワーが使える
Wi-Fiやワーキングデスク完備で、ビジネス利用や短時間の休憩にもおすすめ
バスアメニティ完備で、手ぶらでも快適
注意点
未成年者だけで利用する場合は、事前に保護者の同意書が必要
人気のため混雑しやすく、特に連休・繁忙期は早めの予約がベター
住所 / 〒144-0041東京都大田区羽田空港2-6-5羽田空港第3旅客ターミナル
営業時間 / 24時間
電話番号 / 03-6830-1111
料金 / 9,700円〜 ※部屋のグレードやプラン、季節により変動※サービス料が別途15%発生
アメニティ / タオル、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、フェイス&ハンドソープ、綿棒、ヘアブラシ、歯ブラシ、かみそり、シャワーキャップ、パジャマ、スリッパ、消臭スプレー、ミネラルウォーター、コーヒーなど
利用条件 / エクゼクティブラウンジは、17:00以降は小学生以下の入場不可
予約方法 / 予約可(公式サイトより)
羽田空港のシャワールーム、迷わず快適に♪
羽田空港のシャワールームで快適にリフレッシュしたいときは、シャワールームの場所や自分の場所からの距離などを考えて、上手に活用しましょう。
どのシャワールームも基本的なアメニティをしっかりそろえており、予約不要で気軽に利用できる場所も多いので安心です。深夜や早朝便で到着したときや、あまり時間がないときも、ぜひこの記事を参考に空港でのリフレッシュタイムをお楽しみください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
※記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
ライター:水島みほ(東京の「おいしい」を今日も発掘!)