【動画】大阪南港ATCホールで「巨大恐竜展」 全長37メートルの全身復元骨格も
大阪南港ATCホール(大阪市住之江区)で現在、「巨大恐竜展2025」が開かれている。
ロンドンの大英自然史博物館で好評を博した企画展「Titanosaur:Life as the Biggest Dinosaur」が国際巡回展として来日。昨年の横浜に続き、大阪でも開催となった。
会場では、世界最大級の巨大竜脚類「パタゴティタン・マヨルム」の全身復元骨格標本(全長約37メートル)を日本初公開するほか、福井県立恐竜博物館、福井県立大学恐竜学部監修のもと、脚類以外の恐竜や恐竜以外の古代~現代のさまざまな生物の標本、恐竜ロボットなどを展示する。
開催時間は9時~17時。入場料は、一般=2,600円、高大生=2,000円、小中生=1,200円、3歳から未就学児=700円。8月29日まで。